プレスリリース配信サービス

詳細検索

[ 読書に関するプレスリリース

読書のプレスリリースが128件見つかりました。

第1回漢語角読書会、日中対訳『大岡信 愛の詩集』発刊記念、日中朗読・トーク&サイン会、6/23開催へ

【日本僑報社】日本僑報社は、戦後日本を代表する詩人・大岡信が愛を詠嘆する珠玉集『大岡信 愛の詩集』(小社刊)の発刊を記念する「朗読・トーク&サイン会」を6月23日(土)午後、東京・豊島区の西池袋第二区民集会室・大会議室で開催します。

日本僑報社

  • !2018年5月10日 10時
  • a新聞・出版・放送
  • a告知・募集

東京赤坂の双子のライオン堂が、2017年12月31日に、本屋発の文芸誌『しししし』1を発行。

東京赤坂の双子のライオン堂が、2017年12月31日に、本屋発の文芸誌『しししし』1を発行。 - 文芸誌『しししし』は、 読者と作家と本屋をつなぐ―街の公園、 ちいさな広場、居酒屋、そして本屋のような―雑誌です。『しししし』第1号の特集は宮沢賢治。論考の他に賢治作品のコミカライズと読書会の書き起こしを掲載載。特集以外には作家や専門家による小説、詩歌、エッセイ、評論など。本屋さんの日常を綴った日記や読者が主役の企画も。– http://shishishishi.liondo.jp/

双子のライオン堂

  • !2017年12月25日 12時
  • a新聞・出版・放送
  • a製品

「いじめをなくしていくための絵本『鏡の中のぼく』読書会」12月17日(日)東京・渋谷にて開催 ~子どものいじめを無くすために大人ができることを考える~

 株式会社リ・アライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清野秀之、以下 リ・アライズ)は、イベント「いじめをなくしていくための絵本『鏡の中のぼく』読書会」を12月17日(日)東京・代官山 TENOHA代官山にて開催致します。 イベント URL https://www.read4action.com/event/detail/?id=5718

株式会社リ・アライズ

  • !2017年11月20日 14時
  • a教育
  • a告知・募集

「スマホを置いて、本を読もう。」キャンペーン ―ほんとうの自分と出逢う旅。読書のすばらしさを、再発見!― ※プレゼント企画も実施中!

http://www.irhpress.co.jp/special/lifestyle-innovation/

幸福の科学出版株式会社

  • !2017年10月18日 13時
  • a新聞・出版・放送
  • aキャンペーン

東大生らが算数と読書を個別指導する RISU塾 練馬校が開校

無学年制の算数タブレットによる遠隔学習や、タブレットによるオンライン家庭教師など、個別指導塾による学習支援サービスを提供するRISU Japan株式会社(文京区)が、RISU塾 練馬校を開校しました。

RISU Japan

  • !2017年8月25日 17時
  • a教育
  • aサービス

天体望遠鏡メーカーから、こだわりの本の栞(しおり)が登場“星”を忠実に再現した「宙(ソラ)の栞」7月28日発売

株式会社ビクセンは、夜空に見える身近な星座や天体をモチーフにしたブックマーカー「宙の栞」(4種)を7月28日(金)に発売します。

株式会社ビクセン

  • !2017年7月27日 13時
  • aその他製造業
  • a製品

「『豊子ガイ児童文学全集』全7巻完結」、週刊読書人が大きく紹介

【日本僑報社発】日本僑報社の話題書で、このほど日本語版全7巻が完結した『豊子ガイ児童文学全集』(ガイ=りっしんべんに豈)が、書評紙「週刊読書人」(7月21日号)で大きく紹介された。

日本僑報社

  • !2017年7月25日 10時
  • a新聞・出版・放送
  • a業績報告

本の選び方は意外と感覚的?発表! 「ロジかわ女子」の読書と本の選び方

「ロジかわ会~Logically Woman~」(主宰:一般社団法人絶対達成社長の会、代表理事:八坂亮介、所在地:東京都港区)が調査した、「読書と本の選び方」に関する会員アンケートの結果を発表します。

一般社団法人絶対達成社長の会

  • !2017年7月20日 14時
  • aビジネス・人事サービス
  • a告知・募集

読書感想文におすすめ!

読書感想文におすすめの1冊、『トキメキ夢文庫 少女ポリアンナ』が7月3日、新星出版社より発売されました。トキメキ夢文庫は、物語の導入やハイライト部分に漫画を取り入れた、新しい形の名作シリーズ。漫画以外の部分でも挿し絵を豊富に盛り込んでいます。また、重要なセリフは強調するなど、理解を助け、感情移入しやすいように工夫されています。同シリーズ『ノートルダム・ド・パリ』も同時発売。

株式会社新星出版社

  • !2017年7月7日 13時
  • a新聞・出版・放送
  • a企業の動向

【7/1〜7/31・Amazon月替わりセール】4週連続トップ3・シリーズ累計1万部超の電書『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』

株式会社デジカル(東京・新宿/代表取締役社長:香月登)が運営するボーンデジタル出版社「金風舎」から出版された書籍が、2017年7月のKindle月替わりセールに選定されました。該当書籍は『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』。発売直後からKIndle売り上げランキング1位を獲得した電子書籍を、月替わりセール中は160円にてお求めいただけます。通常価格480円から40%OFFの特別価格となります。セール期間は7月1日(土)から7月31日(月)まで。『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』(和田稔・著)定価(税込):480円、月替わりセール:160円  http://u0u0.net/Ez6Z

株式会社デジカル

  • !2017年7月7日 10時
  • a新聞・出版・放送
  • aキャンペーン

【発売記念SALE!288円】シリーズ累計1万部の電書『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』Amazonで予約スタート

株式会社デジカル(東京・新宿/代表取締役社長:香月登)が運営するボーンデジタル出版社「金風舎」は、2017年5月26日(金)よりシリーズ累計1万部を突破した人気の電子書籍『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』の予約受付をスタート。予約から、発売1ヶ月後の6月30日(金)まで、定価から40%OFFの288円でKindle版を購入できる発売記念SALEを実施します。『《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術』(和田稔・著)定価(税込):480円、発売記念SALE:288円  http://amzn.asia/7GcruUY

株式会社デジカル

  • !2017年5月29日 17時
  • a新聞・出版・放送
  • aキャンペーン

「週刊読書人」が書評掲載――『SUPER CHINA 超大国中国の未来予測』

【日本僑報社発】中国の政策科学の第一人者で「第13次5カ年計画」(2016~2020年)の起草にも携わった胡鞍鋼・清華大学国情研究センター長の新刊『SUPER CHINA―超大国中国の未来予測』(小森谷玲子訳、富士山出版社発行、日本僑報社発売)が、週刊書評専門紙「週刊読書人」4月21日付で紹介された。

日本僑報社

  • !2017年4月25日 17時
  • a新聞・出版・放送
  • a業績報告

オトバンク、岩波文庫・新書のオーディオブックをシリーズ化~古典・名著を「FeBe」で毎月複数タイトルを配信開始~

株式会社オトバンクが運営する日本最大のオーディオブック配信サービス「FeBe」は、岩波書店が刊行している岩波文庫・新書をオーディオブック化することを発表いたします。岩波文庫・新書のオーディオブック化は、それぞれ創刊89年・78年の歴史の中で初めてのことになります。第一弾として、12月23日に岩波新書の『読書力』(齋藤 孝著)、12月25日に岩波文庫の『若きウェルテルの悩み』(ゲーテ著)を配信し、今後も毎月定期的に作品を配信していく予定です。

株式会社オトバンク

  • !2016年12月23日 10時
  • aネットサービス
  • aサービス

現役東大生による個別指導RISU塾 茗荷谷校 開校算数タブレット+読書の感想プレゼンテーションが特色

遠隔個別指導による教育サービスを世界展開するRISU Japanは、文京区茗荷谷に就学前~低学年を対象とするRISU塾を開校しました。RISU算数タブレットに加え、「天才読書空間」― 各界の一流人材が幼少期に影響を受けた本をデータベース化し、子どもの個性に合わせて選書していく独自システムを活用した、読書の個別指導が特色です。勉強を楽しんできた現役東大生ら講師が個別指導を行います。(対象年齢5~12才、入塾料10,000円、月額基本料9,000円、毎月12コマまで通い放題 1コマ75分)

RISU Japan

  • !2016年9月8日 15時
  • a教育
  • aサービス

面発光の優しい明るさは、寝る前の読書灯としても最適。光の明るさ・色合いを調整できる充電式コードレスLEDランプ 『L's Light(エルズライト)』が新発売

アルミ素材と、フレキシブルに曲がるアーム部分が精密にデザインされた『L's Light(エルズライト)』は、インテリアとしても映えるLEDランプです。ウォーム、ナチュラル、ホワイト、3段階の調色と、6段階の調光が可能。読書灯から、枕元の間接照明としてまで、生活のあらゆるシチュエーションで毎日を優しく照らします。

エレス株式会社

  • !2016年8月29日 10時
  • aその他サービス
  • aその他

【2016年夏休み/宿題に関する調査】小学生が苦手な宿題は「作文・読書感想文」と「自由研究」~親世代よりも計画的に取り組む子供たち~

アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区 代表:下元敬道)が企画運営する国内最大級の子供とおでかけ情報サイト『いこーよ』は、子育て中の親を対象に2016年度の「夏休みの宿題」についてのアンケート調査を実施しました。ここに、調査結果を報告いたします。

アクトインディ株式会社

  • !2016年7月22日 13時
  • a新聞・出版・放送
  • aその他

子どもを読書好きにさせます!不朽の名作を漫画&イラストで

新星出版社は、世界の名作を漫画とイラストを交えて編んだ“トキメキ夢文庫”を新創刊。シリーズ第1弾となる『赤毛のアン』が7月15日に発売されました。

株式会社新星出版社

  • !2016年7月15日 16時
  • a新聞・出版・放送
  • a企業の動向

子どもが本好きになるホームズ!

本を読むのが苦手でも大丈夫!マンガとイラストたっぷりで、ついつい止まらなくなってしまいます。夏休みの宿題といえば読書感想文。楽しく読んで、あっというまに宿題も終わらせてしまおう!

株式会社新星出版社

  • !2016年6月30日 13時
  • a新聞・出版・放送
  • a企業の動向

シルバーウィーク休暇を有意義に過ごす大人を増やしたい! 勉強カフェが「シルバーウィーク集中利用パック」リリース開始

「カフェや自習室にはない、勉強に最適な『場所』『物』『環境』 を提供する」をコンセプトとして運営している勉強カフェ 那覇ラーニングスタジオでは、9月19日から始まるシルバーウィーク休暇を充実した日々を過ごしてもらうために、「シルバーウィーク集中利用パック」をリリースしました。

勉強カフェ 那覇ラーニングスタジオ

  • !2015年9月18日 22時
  • aその他サービス
  • aサービス

天才育てる読書サービス 開始へ

子どもの才能開花を支援するサービスを提供するRISU Japan(文京区)は、一人ひとりの興味・関心対象に合わせた読書の推薦サービス『RISU 天才読書空間』へのサービス登録受付を9月4日より開始します (無料)。

RISU Japan

  • !2015年9月2日 12時
  • a教育
  • aサービス
検索条件を追加・変更

a人気のまとめ

注目のまとめ

Mカテゴリ

K業界(ジャンル)

ï開く è閉じる

プレスリリース詳細検索

キーワード

配信日(期間)

年  月  日 〜 年  月 

カテゴリ

業界(ジャンル)

地域

ページトップに戻る