プレスリリース配信サービス

詳細検索

[ 防災に関するプレスリリース

防災のプレスリリースが430件見つかりました。

SUV車や、ジープ、ミニバン、軽自動車でも!車と連結させて広々と空間を楽しめる「リアゲートハッチバックテント」6月28日よりMakuakeで販売開始

ハッチバックタイプの車に簡単に取り付けることができるアウトドアテントです。 シート部分は伸縮性があり、様々な車種に対応できます。テントは優れた防水生地で4人まで就寝できるゆったりサイズ。 キャンプや海水浴、車中泊や災害などの緊急時にも、広々とスペースを確保できるアイテムとして活躍します。

イー・エム・エー株式会社

  • !2021年6月28日 11時
  • a商社・流通業
  • a製品

栃木県益子町 Jアラート/防災行政無線をスマートフォンへ自動転送放送開始

栃木県益子町はJアラートや『3防』(防災・防犯・防疫)に係る防災無線放送を瞬時に住民のスマートフォンから視聴できる地域防災コミュニケーションネットワークを7月より稼働開始

SKY-NETWORK株式会社

  • !2021年6月22日 13時
  • a国・自治体・公共機関
  • aサービス

おうちの備えがひと目でわかる! スマホ向け防災備蓄まとめて管理アプリ「SAIBOU PARK」がリリース!

サイボウデジタル株式会社(代表取締役 奥村祥国/東京都渋谷区)は、 スマートフォン向けの防災備蓄まとめて管理アプリ「SAIBOU PARK」をリリースいたします。 スマートフォン向けアプリ「SAIBOU PARK」は、非常食や防災グッズなど、ご自宅の防災備蓄をまとめて管理するアプリです。いつ訪れるかわからない台風や地震への対策として、次世代のスマートな備えをサポート。ご自宅にあるアイテムを登録するだけで、備蓄ボリュームの把握や不足分の確認、賞味期限の管理をラクラクまとめて行えます。

サイボウデジタル株式会社

  • !2021年6月21日 16時
  • aネットサービス
  • a告知・募集

★クラウドファンディング開始★「Cosmolite UAW500」災害・アウトドアで大活躍!徹底防水・徹底防塵のポータブル電源をGREEN FUNDINGで!

株式会社Gloture(本社:東京都港区、代表取締役:CHEN JUNYI)は、GREEN FUNDINGにて、徹底防水・徹底防塵のポータブル電源「Cosmolite UAW500」のクラウドファンディングを本日より開始いたします。

株式会社Gloture

  • !2021年6月18日 16時
  • a機械
  • aキャンペーン

「自分たちで選択する大規模修繕」と「災害に備える準備と行動」についてセミナーを開催

​一級建築士が代表取締役を務める翔設計が主催する37回目の翔設計セミナー「マンプロ」です。一級建築士やマンション管理士などのプロフェッショナルが分かりやすく解説。新型コロナウイルス感染症予防対策を取り、会場参加、Web参加の双方を受け付けます。

株式会社翔設計

  • !2021年6月10日 15時
  • a建築
  • a告知・募集

人口規模20万人以下の市町村向け自治体の危機管理業務を支える「総合防災情報システム」の提供を開始 ~「EYE-BOUSAI®」に新たにラインナップを追加~

株式会社NTTデータ関西は、人口規模20万人以下の市町村に向けた「EYE-BOUSAI CityLITE」パッケージを新製品として2021年7月から提供を開始します。これまで人口規模の小さい自治体では、防災システムを導入するための予算の確保が難しいことや、システム導入に係る職員の配置が難しい状況がありましたが、本サービスは、個別外部接続や個別機能の開発を実施しないパッケージであるため、安価であり、専任の職員を必要とせず提供が可能です。NTTデータ関西が提供する「EYE-BOUSAI」は、都道府県と市町村の各々の災害対応業務を支援できる構成となっており、都道府県と市町村との災害情報の共有が自動で行えることが特長で、災害時の職員の多様な対応業務の省略化にも貢献します。今後、NTTデータ関西は、「EYE-BOUSAI」シリーズとして全国の都道府県および市町村にサービス提供を行っていきます。

株式会社NTTデータ関西

  • !2021年6月8日 14時
  • aコンピュータ・通信機器
  • a製品

SUV車や、ジープ、ミニバン、軽自動車でも!車と連結させて広々と空間を楽しめる「リアゲートハッチバックテント」がLandField(ランドフィールド)より発売!

ハッチバックタイプの車に簡単に取り付けることができるアウトドアテントです。 シート部分は伸縮性があり、様々な車種に対応できます。テントは優れた防水生地で4人まで就寝できるゆったりサイズ。 キャンプや海水浴、車中泊や災害などの緊急時にも、広々とスペースを確保できるアイテムとして活躍します。

イー・エム・エー株式会社

  • !2021年5月31日 11時
  • a商社・流通業
  • a製品

あなただけのプライベートな空間を。「災害用・防災用にもなるワンタッチ避難用テント」CAMPFIREで6月2日(水)よりクラウドファンディングを開始

3~4人用の大型ファミリーテント。四角形で囲まれており、入口はダブルジップ、天井もメッシュ素材で開閉が可能。圧迫感のない快適な空間を作り出すことができます。工具不要でワンタッチで設置可能なところもポイント。室内に適したテントで、もしもの災害時、避難生活でも周りを気にすることなくリラックス可能。

イー・エム・エー株式会社

  • !2021年5月28日 11時
  • a商社・流通業
  • a製品

アウトドアも冬の災害時にも役立つ高品質ホワイトダックダウン寝袋をクラウドファンディングで販売。目標金額20万円を2時間半で達成する人気に!

ホワイトダックダウンを贅沢に1,600gも使用した製品で、抜群の保温性と吸湿性、防湿性を誇ります。クラウドファンディングでは、最高で30%オフとなるお得な価格で提供中です。当初の目標金額の5倍となる100万円を突破し、最終的には300万円を目指します。

株式会社クローバーリンクス

  • !2021年5月26日 18時
  • aその他サービス
  • a製品

災害時からデスクワークまで幅広いシーンで活躍! LEDランプなど様々な使い方が可能な「多機能ライト」READYFORで5月26日よりクラウドファンディングを開始

多機能ライトは、LEDランプ・フラッシュライト・充電台を備えており、 フラッシュライトはスタンドから取り外しが可能。 USBケーブルで充電することができるため、場所を選ばずどこでも使える製品です。 台風や記録的豪雨など、増加する大規模自然災害の備えにもなる、 「多機能ライト」のクラウドファンディングプロジェクトを開始いたします。

イー・エム・エー株式会社

  • !2021年5月25日 10時
  • a商社・流通業
  • a製品

外国人住民に向けた多言語防災動画「大雨や台風からあなたの命を守りましょう」を郡山市公式YouTubeチャンネルで配信

福島県郡山市では、市内で生活する約3,000人の外国人住民の防災意識を啓発するため、令和3年5月21日(金)に多言語防災動画を配信しました。市内在住ベトナム出身者の協力のもと、ハザードマップの見方や避難情報の収集方法、日頃の備えなど、“生活者目線の実用的な情報”を3か国語(やさしい日本語・英語・ベトナム語)で発信しています。動画は「やさしい日本語(外国人にもわかりやすい日本語)」を使用しており、梅雨や本格的な台風シーズンを迎える今だからこそ改めて確認してほしいポイントがまとめられています。

福島県郡山市

  • !2021年5月21日 19時
  • a国・自治体・公共機関
  • aその他

2WAY ライスクッカー Made In Tsubame by ptygrace

下段の本体で炊飯ができ上段の鍋で一緒に調理ができる炊飯用クッカーセット コンパクトでソロキャンプやご家庭での災害時の備えにもおすすめ 新潟県燕市商工会議所認定【Made in TSUBAME】ブランド。

株式会社YU-SAY PLAN

  • !2021年5月13日 10時
  • a商社・流通業
  • a製品

京都市北区・上京区を拠点に、地域密着の情報を発信するコミュニティFM放送局を応援できるチャリティーアイテムを5月10日から1週間限定販売

京都発のチャリティー専門ファッションブランド『JAMMIN(ジャミン)』は、京都市北区と上京区を主なサービスエリアとして、地域に密着したラジオ番組を放送するコミュニティFM放送局『RADIO MIX KYOTO(NPO法人コミュニティラジオ京都)』と提携し、オリジナルデザインを製作。チャリティー付きのアイテムとして、2021年5月10日(月)から2021年5月16日(日)まで、JAMMIN ECサイト(https://jammin.co.jp)にて1 週間限定販売いたします。 

JAMMIN合同会社

  • !2021年5月10日 20時
  • a国・自治体・公共機関
  • aキャンペーン

スマートポール事業の共同推進に関する基本合意について― NECネッツエスアイ株式会社と共同で実施する実証実験に「Secual Smart Pole」を提供 ―

株式会社ギガプライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梁瀬 泰孝、証券コード:3830、以下「ギガプライズ」)および株式会社Secual(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菊池 正和、以下「Secual」)は、この度、両社の持つテクノロジーとノウハウを活用した「スマートポール事業」を共同で開発・推進することに合意し、NECネッツエスアイ株式会社が本年4月より実施する、信州スカイパークでの実証実験に「Secual Smart Pole」を提供いたしましたことをお知らせいたします。

株式会社ギガプライズ

  • !2021年4月26日 11時
  • a不動産
  • aサービス

現役力士が防災と食育の視点で伝授! 災害時に役立つ食の知識が学べるBBQを開催!

標記のイベントは、いつどこで起こるのか誰も分からない大災害が世界中で頻発するいま、災害時に、自宅待機もしくは避難所へ避難してからの食生活の送り方に特化した「災害時の食のリーダー・日本食育防災士」を育成するプログラムの第一期生である現役力士・田子丸の成果を披露するBBQイベントになります。このようなイベントが開催できますこと、大変光栄に思います。 第一期生に選出された2名は、社会貢献の一環として自身、家族、友人、地域の方々と生き抜くために、災害と食について体験学習を通して学んでまいりました。若い世代が取り組む新しい社会貢献を取材いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。

一般社団法人日本食育HEDカレッジ

  • !2021年4月8日 10時
  • a教育
  • aキャンペーン

食コミュニケーションアプリFamCookに 特集コンテンツ「災害を生き抜く非常食」を追加 〜コロナ禍でも自宅で学べる災害食を実現〜

株式会社Fam-Time(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:西村威彦)は、昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長:坂東眞理子)現代ビジネス研究所食プロジェクトチームと、コロナ禍でも自宅で災害食について学べるように、特集コンテンツ「災害を生き抜く非常食」を2021年3月10日(水)より提供開始しました。

株式会社Fam-Time

  • !2021年3月16日 10時
  • a教育
  • aサービス

防災意識を高めよう! ルミカの一風変わった防災アイテム「防災用簡易ライト」「iPao」「二酸化塩素香」

2011年3月11日の東日本大震災から10年が経ち、今年は節目の年と言えます。未だ癒えない大きな爪痕を感じる中、昨年からは全世界で新型コロナウイルスが猛威を振るい続けています。様々な災害に直面し、日頃から防災の意識を持つことや、備えることが重要になっています。 株式会社ルミカは多様な防災備蓄アイテムを作っている国内メーカーです。代表する製品として、曲げるだけで光る「防災用簡易ライト」をはじめ、多目的ドーム型施設「iPao」や除菌消臭に効果的な「二酸化塩素香」シリーズなど話題の製品を製造・販売しています。

株式会社ルミカ

  • !2021年3月10日 15時
  • aエネルギー・素材・繊維
  • a製品

安芸太田町 Jアラート/防災行政無線をスマートフォンへ自動転送放送開始

広島県安芸太田町はJアラートや『3防』(防災・防犯・防疫)に係る防災無線放送を瞬時に住民のスマートフォンから視聴できる地域防災コミュニケーションネットワークを2月25日に導入

SKY-NETWORK株式会社

  • !2021年2月26日 9時
  • a国・自治体・公共機関
  • aサービス

最長10日間付けっぱなしも可能なモバイルバッテリー機能付き高性能LEDランタン発売。防災安全協会登録の推奨品で防災にも一役

手のひらサイズで持ち運びに便利、価格も4,980円(税込)とリーズナブルにしました。楽天市場内ランタン全商品において4つの部門で1位になりました。スマホを充電しながらの使用も可能で、容量は10000mah。iPhone 12を3回充電できるハイパワーです。

株式会社ハーデック

  • !2021年2月25日 16時
  • a携帯、モバイル関連
  • a製品

ポータブル電源の充電切れ危機防止に。電池交換式パワーステーションを発表【8秒でバッテリー交換、2000Whの超大容量、約3時間の超速充電】

CTJ株式会社は電池交換式「パワーステーションiForway T-Rex」を発表しました。2021年2月24日よりクラウドファンディングサイト「Makuake」で公開しました。災害時やアウトドアシーンでポータブル電源が充電切れするという危機的状況を防ぐために、交換式バッテリーを採用。その場で交換すればすぐに電気を使用できます。バッテリー容量は2000Whの超大容量(別仕様品あり)。約3時間の超速充電のほか、充電しながらの使用、取り外したバッテリーへのソーラー充電ができ、長時間の電源確保が可能になります。このほか、17台のデバイスに同時給電可能、充電にACアダプター不要、UPS(無停電電源装置)などの機能を搭載。目標金額1,000,000円、プロジェクトは2021年5月24日まで。

CTJ株式会社

  • !2021年2月24日 13時
  • a商社・流通業
  • a製品
検索条件を追加・変更

a人気のまとめ

注目のまとめ

Mカテゴリ

K業界(ジャンル)

ï開く è閉じる

プレスリリース詳細検索

キーワード

配信日(期間)

年  月  日 〜 年  月 

カテゴリ

業界(ジャンル)

地域

ページトップに戻る