プレスリリース配信サービス

詳細検索

[ 社団法人に関するプレスリリース

社団法人のプレスリリースが1,604件見つかりました。

ヨガ・瞑想の世界第一人者ヨグマタ相川圭子がインドで平和賞を創設、日印友好の懸け橋に

アイカワオフィス(東京都目黒区)の代表ヨグマタ相川圭子は、8月4日(日)にインドのニューデリーにて、ワールドピース・キャンペーン・アワード表彰の式典をはじめて行いました。インド初の女性首相、故インディラ・ガンディーとパイロット・ババジにより「一人一人の内なる平和こそが、世界の平和につながる」というスローガンのもと、個人のレベルから世界に愛と平和の輪を広げる運動、ワールド・ピース・キャンペーンはスタート。この活動は、その後パイロット・ババジとヨグマタ相川圭子の2人によって今日まで引き継がれてきました。今回の平和賞授与の式典は、ワールドピースキャンペーンの集大成として、インド政府の全面的な協力のもと、ニューデリーの国際会議場、ビグワン・バヤンにてメデイア関係者、多数の著名人、在印の日本企業関係者などもゲストに迎え、盛大に行われました。

一般社団法人アイカワオフィス

  • !2019年8月29日 10時
  • aその他サービス
  • a企業の動向

LOVE,LIVE,LEAD。渋沢翁が人生の拠点とした北区

渋沢栄一が人生の拠点とした東京北区で、新たなシティプロモーションがスタートします。

一般社団法人東京北区観光協会

  • !2019年8月26日 11時
  • a国・自治体・公共機関
  • aキャンペーン

アスリートウォーキングⓇ東京オフィス開設1周年感謝セミナーの開催

福岡発、アスリートウォーキングⓇの東京オフィスを開設して1年。福岡でのイオンモールウォーキングなどの評判から、長野・千葉・神奈川など高校や病院や町など、一年で2,000名以上の方にアスリートウォーキングⓇを体験して頂き、心身の健康の為のウォーキングを知って頂くことができました。この度、感謝の気持ちを込めて通常3万円で実施しているアスリートウオーキング講座を、初めての方を優先に割引価格2,000円で参加頂ける企画を開催します。代表理事の石部順一が自ら登壇する貴重な一日。 是非お友達とお誘い合わせの上ご参加頂きたくお知らせ致します。

一般社団法人日本アスリートウォーキング協会

  • !2019年8月26日 10時
  • a医療・健康
  • aキャンペーン

日本セキュリティトークン協会に正会員4社、賛助会員3社が加入

国内のセキュリティトークンエコシステム構築を推進する一般社団法人日本セキュリティトークン協会は、2019年5月27日の設立以来、各種セミナー・講演を通じてセキュリティトークンビジネスの機運を高めるとともに、活動を共にする会員企業を募ってまいりました。このたび、正会員として、TMI総合法律事務所、グローシップ・パートナーズ株式会社、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、フィンテックグローバル株式会社の4社、賛助会員として、株式会社フレイ・トラスト、株式会社LIFULL、Diginex Japan株式会社の3社、を会員に迎えました。今後、これら会員企業とともに、日本においてよりスケーラブルなセキュリティトークンビジネスを実現するべく、一層取り組んでまいります。

一般社団法人日本セキュリティトークン協会

  • !2019年8月23日 13時
  • a金融・保険
  • a提携

大阪発!「LGBTQパートナーズウェディングフェア」開催!-誰もが自由にウェディングを!~WEDDING FOR ALL~-一般社団法人結婚トータルサポート協会

異性同士のカップルはもちろん、同性同士のカップルも含めて、すべての人を対象とする「パートナーズ婚®」の普及活動を手掛ける、一般社団法人結婚トータルサポート協会(所在地:大阪府高槻市、代表理事:岸本 誠、以下協会)は、「LGBTQパートナーズウェディングフェア」を2019年9月1日(日)16:00~20:00の日程で、大阪キャッスルホテル(所在地:大阪府大阪市)にて、共同開催いたします。今回のフェアは、レインボーフラッグを大阪ではいちはやく掲げ、これからLGBTQなどの性的少数者の方々だけではなく、ウェディングを望むすべてのパートナー同士を対象とした「パートナーズウェディング」をサポートしていくということを表明したホテルでの開催を通じて、「誰もがウェディングができる」「誰もが家族になれる」「誰もが幸せになれる」ということをできるだけ多くの方に伝えていくことが目的です。

一般社団法人結婚トータルサポート協会

  • !2019年8月23日 10時
  • aその他サービス
  • a告知・募集

まくらを投げよ千葉県民!全日本まくら投げ大会 in 木更津 千葉大会 J:COM杯が開催決定!大会前日には練習会も開催!

今年で3回目となる全日本まくら投げ大会in木更津 千葉大会 J:COM杯の開催が決定した。2019年9月29日(日)に木更津総合高等学校 至真殿で開催。特定非営利活動法人木更CoNが株式会社toizと協働して大会を主管する。地方予選会の中では最も多くの地域企業や団体の協力・後援を受けて運営しており、リリース段階で30主体以上が後援・協力をしており、地域活性化イベントとしても期待が集まっている。大会前日の28日(土)には事前練習会も開催され、初心者へのルール普及も行う。同大会は地元高校生との連携が密に行われており、昨年の大会では市原中央高校放送委員会が千葉県高等学校文化連盟放送コンテストで生徒賞・優秀賞を受賞して全国大会へ推薦され、今年は木更津高校ジャグリング部がボランティアとして協力する。千葉予選会の優勝チームは2020年2月下旬に開催される全国大会へ千葉県代表として出場する。

株式会社toiz

  • !2019年8月22日 10時
  • a旅行・観光・地域情報
  • a告知・募集

国内初!社労士による健康経営優良法人認定チャットコンサルティングサービスをリリースしました

令和元年度 厚生労働省「安全衛生優良企業育成事業」の委託事業者である非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は、健康経営優良法人の認定取得について、オンライン上で質問できるチャットサービスを開始しました。大規模法人と中小規模法人の両方に対応。健康経営優良法人に特化した社会保険労務士に認定基準や申請書類の作成について相談することができるほか、申請書類のテンプレート取得や申請代行など通常販売価格110万円以上のサービスを月額3万円から受けることが可能です。

SHEM

  • !2019年8月21日 8時
  • aネットサービス
  • a人事

経済産業省後援、業界有識者が登壇する、一般社団法人ウェルネスフード推進協会設立記念シンポジウム『ウェルネスフードの普及と健康寿命の延伸』を8/27(火)に開催

一般社団法人ウェルネスフード推進協会は、食(ウェルネスフード)を基点に、ウェルネス産業の健全な市場形成、及び成長を推進することで、国民の健康長寿の延伸を実現する活動を目的とし、令和元年5月に設立。近年、健康への関心が生活者を中心に益々高まっているが、インターネットの普及に伴い、健康に関する情報が取得しやすくなった一方で、生活者が正しい情報を受け、生活者自身に適した商品やサービスを選択する事が難しくなっている。当協会では、生活者が自分で正しく健康情報を取得し、判断出来るように「ウェルネスリテラシー」を上げていく事が課題であると考え、リテラシー向上を目的とした教育を行っていくと同時に、産業と連携し生活者へ正しい情報を伝えていく。本シンポジウムでは様々な角度から「ウェルネスフードの普及と健康寿命の延伸」の重要性と、協賛企業による商品やサービス紹介の場を設け、より一層の理解を深めていく。

一般社団法人ウェルネスフード推進協会

  • !2019年8月20日 12時
  • a国・自治体・公共機関
  • a告知・募集

「人事制度設計のプロになる!人事パック1日勉強会」を2019年9月13日に福岡で開催!

一般社団法人社会人養成塾は、社会保険労務士事務所や税理士事務所を主な対象にした人事制度構築パッケージ「人事パック」の1日実践勉強会を東京で開催します。

一般社団法人 社会人養成塾

  • !2019年8月20日 12時
  • aビジネス・人事サービス
  • a告知・募集

第10回日本カイロプラクティック科学学会学術大会のご案内

2019年11月3日(日)・14日(月・祝)、昭和女子大学オーロラホールにて第10回日本カイロプラクティック科学学会学術大会が開催されます。エビデンス(科学的根拠)に基づく、患者中心 の医療専門職連携が国際的なカイロプラクティック業界で重視されてきていることから、今年はエビデンスに基づく臨床をテーマに開催します。

一般社団法人日本カイロプラクターズ協会

  • !2019年8月20日 10時
  • a医療・健康
  • a告知・募集

アスリートウォーキングⓇ東京オフィス開設1周年感謝講座の開催

福岡発、アスリートウォーキングⓇの東京オフィスを開設して1年。福岡でのイオンモールウォーキングなどの評判から、長野・千葉・神奈川など高校や病院や町など、一年で2,000名以上の方にアスリートウォーキングⓇを体験して頂き、心身の健康の為のウォーキングを知って頂くことができました。この度、感謝の気持ちを込めて通常3万円で実施しているアスリートウオーキング講座を、初めての方を優先に無料で参加頂ける企画を開催します。代表理事の石部順一が自ら登壇する貴重な一日。 是非お友達とお誘い合わせの上ご参加頂きたくお知らせ致します。

一般社団法人日本アスリートウォーキング協会

  • !2019年8月19日 10時
  • a医療・健康
  • aキャンペーン

生野区の長屋で、昭和レトロな時間を楽しむ 「夕暮れアコーディオンライブ in てんぷらー」 9/7(土)18:00~19:00 開催のご案内

生野区のまちづくり団体「一般社団法人いくのもり」は、拠点である長屋「てんぷらー」をDIYで利活用。地域に根差すべく9/7(土)には「夕暮れアコーディオンライブ in てんぷらー」を開催します。 フランスで修業したアコーディオン奏者・福人(ふくと)さんをお招きして、昭和レトロな 空間と音楽を楽しむ無料イベントです。

一般社団法人いくのもり

  • !2019年8月16日 3時
  • a旅行・観光・地域情報
  • a告知・募集

「つくろい東京ファンド」は8月より「東京アンブレラ基金」の運用を正式スタート。協働9団体ともに「今夜、行き場のない人」を誰ひとり路頭に迷わせない社会へ

見えやすい形の「ホームレス」の方が減少し、一方でさまざまな背景を抱えた「今夜、行き場のない人」は都内で1.6万人いるとも推定される現状を解決するため、緊急宿泊支援費の提供と調査研究をおこなう「東京アンブレラ基金」。協働9団体と共に3月より設立し、また同月よりクラウドファンディングを開始。741人の方から6月の終了時までに当初の目標金額の3倍にもおよぶ6,113,500円ものご支援をいただきました。これらを原資とする形で、各協働団体への緊急宿泊費の提供を8月より正式スタート。それに伴い、基金のウェブサイト ( https://umbrellafund.tokyo/ )もオープンいたしました。

一般社団法人つくろい東京ファンド

  • !2019年8月15日 13時
  • a医療・健康
  • a告知・募集

【日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019】次世代に誇れるレガシーを創り出す文化プログラムとしてbeyond2020認定事業に!

タウン誌、フリペの祭典「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019」が、内閣官房オリパラ事務局が管理する「beyond2020プログラム」に認定された。日本全国から地元の魅力満載の地域情報誌が多数参加をすると同時に、障害者が自ら発信者となって制作に参画している情報誌、外国人に日本の情報を発信する情報誌など、多様なコンセプトの情報誌が参加して、お互いの理解を深めることに貢献していることが評価され、すべての人が参画できる社会形成につながる事業、次世代に誇れるレガシーを創り出す文化プログラムとして認められた。

一般社団法人日本地域情報振興協会

  • !2019年8月15日 11時
  • a旅行・観光・地域情報
  • a告知・募集

【留学ジャーナル】世界8ヵ国96校が来日。1日で留学のすべてがわかる国内最大級の留学イベント「ワールド留学フェア Fall 2019」全国8会場で開催

雑誌「留学ジャーナル」の発行元であり、日本最大級の留学エージェントでもある株式会社留学ジャーナル(本社:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル 代表取締役社長:髙木 憲一郎)は、東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、静岡、岡山の全国8会場にて「ワールド留学フェア Fall 2019」を開催します。

株式会社留学ジャーナル

  • !2019年8月13日 13時
  • a教育
  • a告知・募集

【業界初】在留資格「特定技能1号」向け介護技能評価試験テキストを無料公開

一般社団法人外国人介護職員支援センター(千葉県市川市)は、業界初となる介護特定技能向け介護技能評価試験対策テキストを制作し、8月10日に無料公開しました。

一般社団法人外国人介護職員支援センター

  • !2019年8月13日 10時
  • aその他サービス
  • aサービス

【ついにビジネス大国に進出】ホリエモン祭 in シンガポール 待望の追加ゲスト決定❗

オンラインサロンであるHIU「堀江貴文イノベーション大学校」のメンバーがイベントを主催するホリエモン祭。2017年からスタートし国内、国外問わず次々と開催。この度満を持してシンガポールの地にホリエモン祭が開催されることになりました。

一般社団法人 ホリエモン祭実行委員会

  • !2019年8月11日 10時
  • aエンタテインメント・音楽関連
  • a告知・募集

第2回「ステーショナリー川柳コンテスト」 受賞作品決定

文紙MESSE2019は「文具」と「川柳」を掛け合わせて新しい文具の楽しみ方を知っていただく為、『第2回 ステーショナリー川柳コンテスト』を開催致しました。 予想を大幅に上回る3,391点もの応募より、優秀賞4作品、特選4作品、審査員特別賞1作品を選定し、8月7日(水)16時より展示会場内で同コンテストの表彰式を行いました。

一般社団法人大阪文具工業連盟

  • !2019年8月9日 10時
  • aその他サービス
  • a企業の動向

暑さを吹き飛ばせ!雪山で遊んじゃえ! !雪フェス実行委員会、『神田明神納涼祭り×雪祭り』を開催!御神酒の無料配布や、豪華商品があたるアンケート抽選も実施!

新潟県南魚沼市・一般社団法人ゆきぐに利雪振興会・一般社団法人日本スノースポーツ&リゾーツ協議会・Snow Resort Japan・Akiba.TV の協力により、「秋葉原UDX 夏祭り」につづき、「神田明神 納涼祭り」とのコラボレーションが実 現。8 月10 日(土)・8 月11 日(日)の2 日間、新潟県南魚沼市から天然雪を運び、真夏の雪祭りを開催いたします。

雪フェス実行委員会

  • !2019年8月9日 10時
  • a旅行・観光・地域情報
  • a告知・募集

グランプリは「クリアレーダー」と「ツールバッグ」に決定!文紙MESSE2019 新製品コンテスト

「文紙MESSE」は日本の文具メーカー81社が展示する日本最大級の文具・紙製品の見本市で、一般の方も無料で入場でき、毎年約1万人の来場客で賑わう文具の祭典です。この文紙MESSEのイベントで新製品コンテストを開催し、デザイン部門に(株)シードの『クリアレーダー』、機能性部門に(株)LIHIT LAB.の『ツールバッグ』がグランプリを受賞しました。

一般社団法人大阪文具工業連盟

  • !2019年8月8日 17時
  • aその他サービス
  • aその他
検索条件を追加・変更

a人気のまとめ

注目のまとめ

Mカテゴリ

K業界(ジャンル)

ï開く è閉じる

プレスリリース詳細検索

キーワード

配信日(期間)

年  月  日 〜 年  月 

カテゴリ

業界(ジャンル)

地域

ページトップに戻る