第4回 デジタル・コミック大賞 受賞作決定!

株式会社宝島ワンダーネット(東京都千代田区、以下当社 http://twn.ne.jp)が主催する、デジタルメディアのクリエイティブアワード、「デジタル・コミック大賞」の受賞作を2011年4月25日(月)に発表しました。 今回は、『大賞』1作品、『優秀賞』2作品、『審査員奨励賞』4作品を選出しました。

株式会社宝島ワンダーネット(東京都千代田区、以下当社 http://twn.ne.jp)が主催する、デジタルメディアのクリエイティブアワード、「デジタル・コミック大賞」の受賞作を2011年4月25日(月)に発表しました。

今回は、『大賞』1作品、『優秀賞』2作品、『審査員奨励賞』4作品を選出しました。

事務局担当の総評は、「全体として、アニメを中心とした力作が目立ちました。最終候補作品12編のうち、アニメ作品が6編ということからも、アニメ作品の充実ぶりが伺えます(他、最終候補作品は、コミック部門4編、アニメ部門6編、インタラクティヴ部門2編)。今までのカテゴリーでは収容できないゲーム性を加味した、よりマルチメディア表現を必要とするコンテンツの応募に、新たな可能性を感じました。」とのことです。
 受賞作品のダイジェスト版は、公式サイト(http://mcomic.jp/)で公開しています。

宝島ワンダーネットは、今後ともコミック・アニメ・インタラクティヴのジャンルをはじめとして新しいデジタル・コンテンツの創出を希求するとともに、協賛パートナー会社とも協力して、受賞した優秀なクリエイターたちが継続して活躍できるように努めてまいります。


【第4回 デジタル・コミック大賞 受賞作品】
大賞 賞金100万円
『エンゼルフィッシュの日』 (アニメ部門)
小笠原 史

[選評]
30分に及ぶ3D−CG映像により、人類文明の未来の末に過疎化し荒廃した地球の都市空間を見事に描き出し、人間を捕食しようと襲い掛かる鳥や獣と主人公たちの戦いを描き出します。
そこに登場するユニークな鳥獣のキャラクター造形もさることながら、荒廃化した未来都市内外部のディテールも素晴らしく、その大作を描ききった力量に多くの審査員の支持を得ました。




優秀賞 賞金20万円 ※2作品
『おもいでんしゃ』 (アニメ部門)
晴山 綾香

[選評]
誰もが経験するであろう惰性的な日常生活の疲労感を丁寧に描いてゆきます。通勤電車と仕事場の行き返り、同僚の何気ない視線、暗い自宅の部屋、冷蔵庫のビール・・・そんな時ふと目にした廃屋の電車、乗り込んだ主人公に蘇った感情は日頃の憂鬱な“重い”電車ではなく、一生懸命だった受験の頃や野球に夢中だった幼年期の自分に愛情を注いでくれた両親への篤い“想い”に繋がる電車だった・・・。
日常と非日常を描きながらも、ノスタルジックな結末を迎えるこの作品には、作者晴山さんの年齢と共に、その実力を評価する声が審査員の中でも高かったです。



『来風館であいましょう(平成版)』 (インタラクティヴ部門)
水野 歌

[選評]
所謂ビジュアルノベルというジャンルであり、手法としての新しさは無いが、作画の技術を含め、丁寧で完成されたスタイルを持っているとの評価を得ました。
こうした作品ジャンルを顕彰するアワードは少ない事からも、新たに設定されたインタラクティヴ部門自体の今後の方向性を考える意味でも、こういった作品を評価する事に本アワードの意味があると考えています。



審査員奨励賞 賞金5万円 ※4作品
■『味鳥(SPICE BIRDS)』(アニメ部門)スズキ ケンスケ
■『ぎんのきのこ』 (アニメ部門)タケシ ウチウミ
■『赤坂クミコの上海物語2010』 (インタラクティヴ部門) 筑濱 カズコ
■『葵ノ朏(あおいのみかづき)』(コミック部門)岩崎 有希子(崎の字は山へんに立・可)


【第4回 デジタル・コミック大賞 概要】

デジタル・コミック大賞は、「コミック」と「アニメ」のデジタル・コンテンツによって、世界で活躍できるクリエイターを発掘するためのアワードです。
携帯電話やWEBの普及は言うまでも無く、電子出版や、スマートフォン等などの登場により、よりデジタルクリエーターと作品の登場に期待感が高まっています。4回目を迎えた今回は、昨今のこういった潮流に応える形で「インタラクティヴ部門」を加え、大賞賞金を100万円として、プロ・アマを問わず、旧来メディアの既成概念にとらわれない、個性的なキャラクターやストーリーを持ったオリジナル作品を募集。

主催:
株式会社 宝島ワンダーネット
協賛パートナー:
株式会社 アサツー ディ・ケイ
株式会社 日本アドシステムズ
株式会社 ライブドア
株式会社 セルシス

●審査員  
中村公彦
1984年「ぱふ」在職時より、オリジナル作品のみの自主制作漫画誌展示即売会コミティアを設立。全国同人誌即売会連絡会幹事も務める。アマチュア漫画から才能を発掘する批評眼に関しては業界随一と言われる。

森川嘉一郎
建築学者。明治大学国際日本学部准教授。専門の建築意匠論の立場からオタクの街・秋葉原をフィールドワークし、その成果をまとめた『趣都の誕生』で注目を浴びる。ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展(2004年)では、「おたく」をテーマに日本館コミッショナーを務め、衝撃を与えた。

松下洋子
株式会社 アサツー ディ・ケイ コンテンツ本部 本部長補佐 兼 企画開発局長 アニメーション・プロデューサー。キティ・フィルム在籍中に「めぞん一刻」、「らんま1/2」をプロデュース。
ADK入社後、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などのプロデューサーを務める。

日下部雅謹
第81回米アカデミー短編アニメーション賞を受賞した『つみきのいえ』のプロデューサーであり、ドラマ、ゲーム、アニメ、情報バラエティ、ブランデッド・エンターテインメント、音楽、占い、コミック、絵本とジャンルを問わずコンテンツのプロデュースを手がける。

---------------------------------------------
湯川 正
デジタル・コミック大賞事務局長。


本件に関するお問合せ先:
株式会社宝島ワンダーネット
広報担当 出来美幸
TEL:(03)3265-4572 FAX:(03)5226-7895
E-mail:m-deki@twn.ne.jp   ケータイ:080-1111-1260
〒102-0085 東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル2F

企業情報

企業名 株式会社宝島ワンダーネット
代表者名 劔重徹
業種 携帯、モバイル関連

コラム

    株式会社宝島ワンダーネットの
    関連プレスリリース

    株式会社宝島ワンダーネットの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域