【新刊案内】株式会社 新泉社は、シリーズ「遺跡を学ぶ」129『日本海側最大級の縄文貝塚 小竹貝塚』を刊行します。

かつて放生津潟(ほうじょうづがた)とよばれていた富山湾を望む水田地帯、北陸新幹線建設工事で地下二メートルから巨大な貝塚が姿をあらわした。土器、石器、骨角器などの多彩な遺物とともにみつかった九〇体以上の人骨から、六〇〇〇年前の縄文人の横顔と暮らしにせまる。

出版事業を手掛ける、株式会社 新泉社(所在地:東京都文京区、代表:石垣雅設)は、町田賢一氏の著書『日本海側最大級の縄文貝塚 小竹貝塚』を発行します。本書は2018年9月中旬より、全国の書店およびネット書店で発売します。

 

 

 

 

シリーズ「遺跡を学ぶ」 129

日本海側最大級の縄文貝塚 小竹貝塚  

 

町田賢一(著/文)

発行 新泉社

A5判  96ページ

定価 1600円+税

初版発行年月日 2018年9月

 

 

【目次】

第1章 日本海側最大級の貝塚

1 地表下二メートルで発見

2 呉羽丘陵と放生津潟

 

第2章 小竹貝塚を掘る

1 小竹貝塚発掘史

2 北陸新幹線と小竹貝塚の発掘

 

第3章 小竹集落の変遷

1 出現期の集落──縄文時代前期中葉

2 最盛期の集落──縄文時代前期後葉

3 終末期の集落──縄文時代前期末葉

 

第4章 小竹縄文ムラの生活を追う

1 狩猟・漁労活動

2 植物採集活動

3 さまざまな道具

3 豊かな装身具

4 出土品からみた地域交流

 

第5章 縄文人骨は語る

1 どのように埋葬されたか

2 人骨からわかること

3 小竹ムラに暮らした人びと

4 小竹貝塚のいま

 

 

【著者紹介】

町田賢一  (マチダケンイチ) (著/文)

1973年、埼玉県生まれ

東海大学文学部史学科日本史学専攻卒業

現在、公益財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課主査

主な著作 「北陸における縄文墓制─小竹貝塚を中心に─」(『季刊考古学』第130号、雄山閣)、「富山県小竹貝塚─“日本海側最大級の貝塚”調査─」(『動物考古学』第32号、動物考古学会)、「富山県における“貝塚”のあり方」(『大境』第29号、富山考古学会)

 

 

【株式会社 新泉社について】

本社:〒113-0033東京都文京区本郷2-5-12

代表者:石垣雅設

Tel 03-3815-1662

Fax 03-3815-1422

URL:http://www.shinsensha.com/

事業内容:出版業

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社 新泉社
代表者名 石垣雅設
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社 新泉社の
    関連プレスリリース

    株式会社 新泉社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域