日本僑報電子週刊第1388号9月4日(水)発行、特集★第15回「中国人の作文コンクール」3等賞以上の優秀賞81人を発表!を掲載

○ 今年の第15回「中国人の日本語作文コンクール」(日本僑報社・日中交流研究所主催)は厳正な審査の結果、3等賞以上の優秀賞81人(作品)と佳作賞229人を選出、9月2日にそのリストを発表しました(下記参照)。

日本僑報電子週刊第1388号9月4日(水)発行、特集★第15回「中国人の作文コンクール」3等賞以上の優秀賞81人を発表!を掲載

○ 今年の第15回「中国人の日本語作文コンクール」(日本僑報社・日中交流研究所主催)は厳正な審査の結果、3等賞以上の優秀賞81人(作品)と佳作賞229人を選出、9月2日にそのリストを発表しました(下記参照)。

入賞された皆さん、本当におめでとうございます!

惜しくも入賞を逃された皆さんには、今回は残念でしたが、次回もぜひ積極的にご応募ください!

なお事務的な連絡になりますが、入賞者の皆さんには今後の書籍化、表彰式にかかわる「登録表」など必要データの提出をお願いしています(下記参照)。締め切りは9月8日(日)と期限が迫っていますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今後は、来週初めにも2等賞以上(21人)と3等賞(60人)を発表。さらに2等賞以上から選出された方に対して行う国際電話(微信WeChatの音声通話)での口述試験を、来週9月11日(水)に予定しています。

上位入賞者の皆さんはこの日、微信での連絡にご注意くださるよう、よろしくお願いいたします。

○ 日本僑報社・日中翻訳学院は、中文和訳の通信講座「武吉塾」の第22期スクーリング及び公開セミナーを2019年9月7日(土)午後、東京・豊島区の西池袋第二区民集会室・大会議室で開催します(下記参照)。

本日、9月4日付の朝日新聞朝刊に、その案内が掲載されました。
http://duan.jp/news/jp/20190904.htm

こちらも併せてご覧ください。多くの方のご参加をお待ちしています!

2019年9月4日
段躍中

目次

1)第15回「中国人の日本語作文コンクール」 3等賞以上の優秀賞81人を発表!
http://duan.jp/news/jp/20190902.htm

2)第15回作文コンクール <3等賞以上の入賞者の皆さんへ データ送付のお願い>
http://duan.jp/news/jp/20190902.htm

3)【著者動向】『日中未来遺産』著者の岡田実教授が中国国際放送局に出演
http://duan.jp/news/jp/20190903.htm

4)朝日新聞、日中翻訳学院の「公開セミナー」案内を掲載
http://duan.jp/news/jp/20190904.htm

5)日中翻訳学院「武吉塾」第22期公開セミナー、9月7日開催へ
http://duan.jp/news/jp/20190907.htm

6)翻訳プロめざし基本テクをマスターする「高橋塾」第五期、10月より開講へ
http://duan.jp/news/jp/20190805.htm

7)十年以上の歴史を誇る「武吉塾」第23期、10月より開講へ
http://duan.jp/news/jp/20191001.htm

8)ロングセラー&人気シリーズ『日中中日翻訳必携』のご案内
http://jp.duan.jp/fanyi.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)第15回「中国人の日本語作文コンクール」 3等賞以上の優秀賞81人を発表!
http://duan.jp/news/jp/20190902.htm

【日本僑報社発】日本僑報社・日中交流研究所が主催する第15回「中国人の日本語作文コンクール」は厳正な審査の結果、3等賞以上の優秀賞(入賞候補者)81人(作品)と佳作賞229人を選出、9月2日にそのリストを発表した。

入賞者の皆さん、誠におめでとうございます!
また惜しくも入賞には至らなかった皆さん、今回は残念でしたが、次回はさらなる上位入賞を目指してぜひともチャレンジしてください。よろしくお願いいたします。

入賞者リストは以下の通り。
※3等賞以上の入賞者リスト(81人。登録順であり、最終順位ではない。敬称略) http://duan.jp/jp/201981.htm
※ 佳作賞入賞者リスト(229人。登録順、敬称略)
http://duan.jp/jp/2019229.htm

※ 第15回「中国人の日本語作文コンクール」の応募状況については、これまでの報道をご参照ください。
http://duan.jp/news/jp/20190821.htm

【優秀賞(3等賞以上)各賞決定について】
2・3等賞の各賞決定は9月中を予定しており、最優秀賞・日本大使賞(1名)と1等賞(5名)の最終発表は11月上旬までに行う予定です。

今後、行われる各賞発表や受賞作品の書籍化、表彰式などについては「新浪微博」(http://weibo.com/duanjp)、「微信公衆号―中日橋段」(微信公式アカウント)、日本僑報社の公式メールマガジン「日本僑報電子週刊」(https://www.mag2.com/m/0000005117.html) および作文コンクール特設ページ(http://duan.jp/jp/)にて随時お知らせいたします。

受賞作品集には佳作賞受賞者のお名前も掲載させていただきます。
関係者の皆様は、ぜひこまめにチェックしてください!

2)第15回作文コンクール <3等賞以上の入賞者の皆さんへ データ送付のお願い>
http://duan.jp/news/jp/20190902.htm

3等賞以上の入賞者リストにお名前のある方は、以下の2つのデータを 1212@duan.jp あて、件名を【入賞者データ送付】として9月8日(日)までにお送りください。

★送付するデータ★
1、顔写真のデータ
受賞作品集に掲載するため、下記の要領でお願いします。
・3カ月以内に撮影したもの
・正面、上半身(胸から上)、無帽、無背景、服装は自由
・縦4.5cm×横3.5 cm(ふちなし)
・カラー画像
・300kb以上のjpgファイル(きれいに印刷するため)

2、添付した「受賞者登録表」の内容をよくお読みいただいた上で、各項目に必要事項を入力し、ご返信ください。
* 登録表のダウンロード先 http://duan.jp/jp/2019toroku.doc

※注意事項※
1、締め切り厳守でお願いします。
締め切りを過ぎた場合、受賞作品集に写真が掲載されない場合があります。

2、ご自身の氏名・所属学校名など受賞作品集に掲載する際は、基本的に日本語漢字で表記します。ただし一部の漢字は日本語漢字にないため、統一表記ができない場合があります。予めご了承ください。

3、佳作賞受賞者(229人)で、ご自身の氏名・所属学校名などに誤りがある場合は、正しい日本語表記を 1212@duan.jp あて、件名を【佳作賞データ送付】として、9月30日(月)までにお送りください。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本僑報社
代表者名 段躍中
業種 新聞・出版・放送

コラム

    日本僑報社の
    関連プレスリリース

    日本僑報社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域