【日中翻訳学院】10年以上の歴史ある中文和訳講座「武吉塾」第23期 10月より開講へ

【日本僑報社発】日本僑報社・日中翻訳学院主催の「武吉塾」通信講座は、2019年10月開講の第23期の受講生を募集します。

10年以上の歴史ある中文和訳講座「武吉塾」第23期 10月より開講へ

【日本僑報社発】日本僑報社・日中翻訳学院主催の「武吉塾」通信講座は、2019年10月開講の第23期の受講生を募集します。

21期から、翻訳家の武吉次朗先生には「顧問格」として助言いただき、当学院出身の翻訳家として活躍中の町田晶(まちだ・あきら)さん、東滋子(ひがし・しげこ)さんが講師を担当する新体制となりました。

講座は全10回とします。隔週ごとに課題文を受講者にメールで送り、受講者は2週間後に訳文を講師あてにメールで提出します。講師は訳文を丁寧に添削し、参考訳文、講評とともに受講者に返却します。これを10回くり返し、終了後はスクーリングを計画しています。

第23期の訳文提出日は、10/8、10/22,11/5、11/19, 12/3、12/17,1/7、1/21,2/4、2/18 。その後、2月末か3月初めにスクーリング。スクーリングに参加できない方には、別途特別課題を用意します。

ご参考までに、第1回と第2回の課題文を掲載します。

○第1回の課題文 http://fanyi.duan.jp/takeyosi1.htm

○第2回の課題文 http://fanyi.duan.jp/takeyosi2.htm

参考書は、武吉次朗著『日中中日 翻訳必携』『日中中日 翻訳必携 実戦編』『日中中日 翻訳必携 実戦編2』『日中中日 翻訳必携 実戦編4』(いずれも日本僑報社)です。

http://duan.jp/item/055.html

http://duan.jp/item/160.html

http://duan.jp/item/211.html

http://duan.jp/item/259.html

【講師紹介】

◆町田晶(まちだ・あきら)

東北大学大学院文学研究科中国哲学修士。日中翻訳学院武吉塾などで中国語翻訳を学ぶ。主な訳書に、『悩まない心をつくる人生講義』(2016年、日本僑報社)がある。

◆東滋子(ひがし・しげこ)

北九州市立大学外国語学部中国学科卒業。北京大学に一年間留学。物流会社、日系航空会社北京支店勤務。帰国後翻訳に携わる。全国通訳案内士。武吉塾は第4期より受講。主な訳書に、『中国の未来』(2013年)、『小さなぼくの日記』(2016年、いずれも日本僑報社)がある。

 

【主催】日本僑報社・日中翻訳学院 http://fanyi.duan.jp/

〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-17-15 電話:03-5956-2808

※お申し込み、お問い合わせなど、詳しくは下記をご参照ください。

 

中文和訳の「武吉塾」通信講座 第23期のご案内http://fanyi.duan.jp/take/23.htm



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本僑報社
代表者名 段躍中
業種 新聞・出版・放送

コラム

    日本僑報社の
    関連プレスリリース

    日本僑報社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域