日中翻訳学院、メルマガ日中中日翻訳フォーラム 第36号を2017年3月29日(水)に発行

今号のメルマガでは、日中翻訳学院の受講生動向として、黒金祥一さんの訳書2作目となる『中国名記者列伝 第二巻』、そして河村知子さんの翻訳デビュー作『新中国を拓いた記者たち』(上下巻)の2つの刊行ニュースをお伝えしました

○ 今号のメルマガでは、日中翻訳学院の受講生動向として、黒金祥一さんの訳書2作目となる『中国名記者列伝 第二巻』、そして河村知子さんの翻訳デビュー作『新中国を拓いた記者たち』(上下巻)の2つの刊行ニュースをお伝えしました(いずれも日本僑報社、下記参照)。

黒金さんの翻訳は、監訳者(加藤青NHK解説委員)の評価も高く、ぐんぐん力をつけられています。前作の児童文学『中学生小品』とは異なる分野であり、異なる難しさもあったことと思いますが、非常に熱心に取り組んでいただきました。

河村さんは、本書が記念すべき初の翻訳単行本となりました。しかも上下2巻の大作であり、大変お疲れ様でした。お二人には、次回の「武吉塾」公開セミナーの際に、翻訳体験談を発表していただきたいと考えています。苦労話や工夫点など、“翻訳のプロ”をめざす人たちの参考になる話を、大いに期待しています。

○ メルマガでもご紹介しましたが、日中翻訳学院の受講生、周藤由紀子さんが翻訳された最新刊で、中国人ブロガー22人の「ありのまま」体験記である『来た!見た!感じた!! ナゾの国 おどろきの国 でも気になる国 日本』(日本僑報社)が注目を集めています。

4月4日(火)には、本書の出版を記念して執筆者のうち10人が来日、その目で見て感じた「日本」について改めて語ってもらう報告会が都内で開催されます(主催・笹川平和財団 笹川日中友好基金)。

参加費無料、日中同時通訳。どなたでも参加できますので、参加ご希望の方は下記をご参照の上、事前にお申し込みください。

このように、日中翻訳学院受講生による作品が関心を集めています。これからも皆さんが1冊でも多くの単行本を出されるよう、心から応援しています!

○ 日本僑報社・日中翻訳学院主催の中文和訳の通信講座「武吉塾」第18期が4月より開講します。おかげさまで、多くの新規参加者のお申し込みをいただいています。

講座はまもなく開講しますので、メルマガでは今号が最終案内となります。受講を希望される方は、今週中にお申し込みください。

よろしくお願いいたします!

2017年3月29日

段躍中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次

1)【最終案内】中文和訳の通信講座「武吉塾」第18期を4月開講へ、受講生募集!

http://fanyi.duan.jp/takeyosijuku.htm

2)【受講生動向】黒金祥一さん翻訳『中国名記者列伝 第二巻』が刊行!

http://duan.jp/item/237.html

 

3)『中国名記者列伝 第二巻』 編者、監修者、訳者の紹介

http://duan.jp/item/237.html

 

4)『中国名記者列伝 第二巻』 収録人物(目次)

http://duan.jp/item/237.html

5)『中国名記者列伝 第二巻』 序――柳斌傑・李東東(抜粋)

http://duan.jp/item/237.html

6)【受講生動向】河村知子さん翻訳『新中国を拓いた記者たち』(上下巻)が刊行!

http://duan.jp/item/230.html

http://duan.jp/item/239.html

7)『新中国を拓いた記者たち』 編者・訳者紹介

http://duan.jp/item/230.html

http://duan.jp/item/239.html

8)『新中国を拓いた記者たち』(上巻)収録人物(目次)

http://duan.jp/item/230.html

9)『新中国を拓いた記者たち』(上巻)出版にあたって 柳斌傑

http://duan.jp/item/230.html

10)最新刊『ナゾの国 おどろきの国 でも気になる国 日本』出版記念報告会、4/4開催へ

https://www.spf.org/sjcff-j/news/article_23682.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)【最終案内】中文和訳の通信講座「武吉塾」第18期を4月開講へ、受講生募集!

http://fanyi.duan.jp/takeyosijuku.htm

【日本僑報社発】日本僑報社・日中翻訳学院主催の「武吉塾」通信講座は、2017年4月開講の第18期受講生を募集いたします。ご好評に応えて、今期も全15回とします。

毎週、課題文を受講者にメールで送り、受講者は2週間後に訳文を講師あてメールで提出します。講師は丁寧に添削したものを各受講者あてに郵送するとともに、参考訳文と講評をメールで送付します。これを14回くり返し、最終回はスクーリングを計画しています。受講者には修了証書を授与します。

――「翻訳って、実に楽しいですね」「翻訳は、ほんとうに奥が深いのですね」。これは、私が20年以上にわたり各地で主宰してきた翻訳講座に参加した皆さんの、一致した感想です。中文和訳は、語彙を増やすだけでなく、論理的な中国語と情緒的な日本語の違いを知り、「コッテリ中華」の原文を「お茶漬けさらさら」に訳すうちに、背景にある両国文化の違いも勉強できます。そんな楽しみを、ぜひ皆さんにも味わっていただこうと思います――(武吉次朗先生)。

第18期の訳文提出日は、4月4日、11日、18日、25日、5月2日、16日、23日、30日、6月6日、13日、20日、27日、7月4日、11日。さらに最終回はスクーリングで、以上15回とします。スクーリングに参加できない方には別途特別課題を用意します。

ご参考までに、第1回と第2回の課題文を掲載します。

○第1回の課題文 http://fanyi.duan.jp/takeyosi1.htm

○第2回の課題文 http://fanyi.duan.jp/takeyosi2.htm

参考書は、武吉次朗著『日中・中日 翻訳必携』『日中・中日 翻訳必携・実戦編』と新刊の『日中・中日 翻訳必携・実戦編2』(いずれも日本僑報社)です。

http://duan.jp/item/055.html

http://duan.jp/item/160.html

http://duan.jp/item/211.html

※お申し込み、お問い合わせなど、詳しくは下記をご参照ください。

【主催】

日本僑報社・日中翻訳学院 http://fanyi.duan.jp/

〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-17-15 電話:03-5956-2808

※ 詳細:中文和訳の「武吉塾」通信講座 第18期のご案内

http://fanyi.duan.jp/takeyosijuku.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2)【受講生動向】黒金祥一さん翻訳『中国名記者列伝 第二巻』が刊行!

http://duan.jp/item/237.html

【日本僑報社発】日本僑報社はこのほど、近現代中国の名記者400人を史上初めて記録した好評シリーズ『中国名記者列伝 第二巻』の日本語版を刊行した。

編者は、中国国家新聞出版広電総局新聞出版総署署長で国家版権局局長の柳斌傑(りゅう・ひんけつ)氏と、中国作家協会会員で全国政治協商会議委員の李東東(り・とうとう)氏。

翻訳は、日中翻訳学院の黒金祥一(くろがね・しょういち)さんが担当し、監訳をNHK解説委員の加藤青延(かとう・はるのぶ)氏が第一巻に続いて務めた。

黒金さんは訳書に、豊子ガイ児童文学全集第7巻『中学生小品』などがある(ガイは、りっしんべんに豈)。

『中国名記者列伝』シリーズは、アヘン戦争に始まる中国近現代の145年の歴史上で活躍した、400人の中国を象徴する名記者たちを記録するもの。

第二巻となる本書では、啓蒙雑誌『中国女報』などを創刊し中国の女性解放運動を推進した女性革命家・秋瑾(しゅう・きん、1875-1907)や、雑誌『新青年』(もとは『青年雑誌』)を創刊し新文化運動を提唱、のちに中国革命の出発点となった「五四運動」の“総司令官”となり、中国共産党の中心的創立者となった陳独秀(ちん・どくしゅう、1879-1942)など、歴史上名だたるジャーナリスト20人の伝記を収録している。

中国で初刊行された記者の伝記シリーズの邦訳である本書は、中国の報道の歴史はもとより、革命の事績や社会変化を理解する上で欠かせない一冊となるに違いない。

■『中国名記者列伝 第二巻』

編者: 柳斌傑・李東東

監訳: 加藤青延

訳者: 黒金祥一

出版: 日本僑報社

発行: 2017年4月11日

ISBN 978-4-86185-237-4 C0036

※好評シリーズ第一弾!『中国名記者列伝 第一巻』

http://duan.jp/item/224.html



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本僑報社
代表者名 段躍中
業種 新聞・出版・放送

コラム

    日本僑報社の
    関連プレスリリース

    日本僑報社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域