特別な時間を過ごす体験プログラム「飛騨みんなの博覧会2019」 夏で疲れた体を飛騨みんぱく(秋)で癒そう!8/19から公式サイト公開。予約開始31日10:00~

飛騨の超ディープな体験ができると毎年参加者から好評の「飛騨みんなの博覧会」。2019年の今年は夏にも開催し、満員となるプログラムも続出、大変好評です。 このたび秋開催の日程も決まり、8月19日(月)から公式WEBサイト公開、31日(土)10:00から予約受付を開始します。

 飛騨の超ディープな体験ができると毎年参加者から好評の「飛騨みんなの博覧会」。

今2019年は夏のプログラムも初開催、満員となるプログラムも続出で大変好評となっております。

このたび、秋開催プログラムの日程を8月19日(月)から公式WEBサイト公開、31日(土)10:00から予約受付を開始します。

今回の注目プログラムは「秋のえだまめ収穫祭!土に触れ、飛騨を食べよう!」

 ’19秋の注目プログラムは、夏プログラムで開催した「自然栽培の枝豆を植えよう!」の特別企画の第二弾、「秋のえだまめ収穫祭!土に触れ、飛騨を食べよう!」です。

前回同様、NHK「きょうの料理」をはじめ、テレビ、雑誌などで大活躍中の料理研究家枝元なほみさんと、「ごはんで町を元気に!」をテーマに、各地の食材を活かした料理提案、郷土料理の取材など活躍中の料理家&フォトグラファーのminokamoこと長尾明子さんの両名をお迎えし、夏に植えた枝豆をみんなで収穫するととも、農薬や肥料を使わず育てた自然栽培の旬の食材約15種類とともに美味しくランチでいただきます。

枝元なほみさん(左)と長尾明子さん(右)
(夏開催「自然栽培の枝豆を植えよう!」でのショット)

まだまだあります!注目プログラム

 この他、飛騨ならではのプログラムが揃います。

 ◎その1「飛騨の樹でつくる毎日のアロマ」体験

  市の面積93%が森林、かつその7割が広葉樹といわれる飛騨市ならではのプログラムです。飛騨の森の樹木に水蒸気をあて蒸留し、オリジナルの「香」を抽出。季節や気分に合わせた香りをボトルに詰めてオリジナルアロマづくりの体験ができます。

 ◎その2「お肌が喜ぶハーブティーを作ろう♪」、「薬草七味づくり」「水戸黄門が愛した!?クズの花玉づくり」

 全国で350種が自生しているといわれる薬草。そのうちの250種類もあるといわれている飛騨市で、薬草のプロフェッショナルである「薬草コンシェルジ」から自分に合った薬草を用いたブレンドティーや七味づくりを学びます。また、肝機能に届くといわれる葛の花の粉末をネリネリして花球づくり体験なども開催。プログラムが終わるころには心身とも癒されていること間違いなしです。

 

樹木に水蒸気をあて蒸留し蒸留水を抽出
「飛騨の樹でつくる毎日のアロマ」

その他、飛騨市ならではの食材やコンテンツなどを活用したプログラムで「いまだけ、ここだけ、あなただけ!!」の期間限定プログラムが盛りだくさん。お気に入りのプログラムを見つけたら満席になる前に急ごう!

 

- 本件に関する、一般の方から、及び、報道関係からのお問合せ先 ―

岐阜県飛騨市商工観光部観光課    担当:横山

℡ 0577-73-2111㈹  9:00~17:00(土、日・祝日、年末年始休)

- 飛騨みんなの博覧会2019(秋)概要 –

名     称 : 飛騨みんなの博覧会2019(秋)

WEBオープン : 8月19日(月)

申 込 開 始 : 8月31日(土) 10:00受付開始

プログラム数  : 39プログラム

※ 「冬プログラム」も計画中。確定次第、公式HPにup致します

飛騨みんなの博覧会公式WEBサイト

公式URL: https://hidaminpaku.com/

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 飛騨市
代表者名 北村 和弘
業種 国・自治体・公共機関

コラム

    飛騨市の
    関連プレスリリース

    飛騨市の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域