プレスリリース配信サービス

詳細検索
ValuePress! セレクション編集部氏のトップ画像

ValuePress!のロゴ画像

英語や中国語で日本の魅力を海外に発信するインバウンドメディア27選

クールジャパン、訪日外国人の急増、2020年の東京オリンピックなど、日本が海外から注目される機会がこれからますます増えていきます。ValuePress!でも、海外版Webサイトを先日公開し、日本企業の活動を英文プレスリリースで海外メディアに配信するサービスを開始しました。今回は、英語や中国語などの外国語で日本を紹介するインバウンドメディアを新旧合わせて27つご紹介します(更新:2016年7月5日/公開:2015年10月29日)。

【1】All About Japan


Q株式会社オールアバウト


国内外在住の外国人ライターが、外国人目線で日本の魅力を発掘・発信しています。観光だけでなくグルメ・文化・技術といったカテゴリがあり、海外における日本情報も取り扱う幅広さを持っています。国外からでも日本のこだわり商品を購入できる越境ECにも対応しているとのことです。
http://allabout-japan.com/en/

aaj_top

※参照:同社プレスリリース(2015年9月29日)
http://corp.allabout.co.jp/corporate/press/2015/150929.html

 

【2】BATTERA


Q株式会社イロドリ


『BATTERA』は大阪在住のサイト運営者が、著名なブロガーの協力のもと、「大阪に来るならぜひここに行って欲しい!」と思うオススメのお店や施設を日々UPしている、大阪観光をテーマにしたWebマガジンです。英語、日本語のほか、簡体中国語、繁体中国語にも対応しています。
http://battera.co/

720 (2)BATTERA

※参照:同ホームページ内「Welcome to battera! (ようこそバッテラへ!)」
http://battera.co/ja/about/

 

【3】cinq


Qcinq(サンク)


新しいコンセプトで今の日本の食と食文化を紹介するWebメディア『cinq(サンク)』。
単なるレストランガイドや評価サイトではなく、魅力的なローカルのフーディーズ(食べることが好きな人たち)が、彼らの五感を通して選んだレストランや食品を英語で紹介するサイトです。
http://cinq.me/

720 (3)cinq

※参照:同ホームページ内「cinqについて」
http://cinq.me/about_us_japanese

 

【4】Cozy Japan


Q株式会社 USEN


『Cozy Japan』は訪日外国人の3大ニーズである「観る」「食べる」「寝る」にまつわる情報を網羅したサイトです。オリジナル動画を含む200以上の観光スポット情報や、2,000軒を超えるレストラン情報、約5,000軒の宿泊施設情報を紹介することで、日本の隠れた観光スポットや魅力を伝えています。在日外国人を特派員に起用し、外国人の目線に立った情報提供をしているのが特長です。
外国人の方々に、Cozy(居心地の良い)な日本を体験していただくお手伝いをしたいという想いが名前に反映されています。
https://cozy-japan.com

720 Cozy Japan

※出典:同社ニュースリリース(2015年10月21日)
http://www.usen.com/news/release/2015/20151021_49.html

 

【5】IGNITION(2017年7月現在閉鎖)


Qnanapi Co., Ltd.


『IGNITION』は、読者の日々の生活にインスピレーションを与えることを目的としたサイトです。日常のふとした疑問に問いかけるコラムが多く、“Four Rules for Choosing the Perfect Souvenir for Japanese People” (日本人へのお土産を選ぶ4つのルール) などの日本人の文化・風習についての記事や、日本の時事的なトピックについての記事“The Real Reason Chinese Tourists Love Japan’s Drugstores”(訪日中国人が日本のドラッグストアを好む本当の理由)などを掲載しています。
http://ignition.co/

720 (5)IGNITION

※参照:同ホームページ内「Welcome to IGNITION!」(英語)
http://ignition.co/about

 

【6】IS JAPAN COOL?


Q全日本空輸株式会社


外国人観光客に向けた、日本の文化や観光地の紹介サイトです。ANAの各種キャンペーン運賃の紹介や、日本各地の観光情報、2013年にユネスコの無形遺産に登録された日本食など、様々な日本文化を英語で紹介しています。
https://www.ana-cooljapan.com/

720 (6)Is Japan Cool

※参照:同ホームページ
https://www.ana-cooljapan.com/

 

【7】JAPAN ATTRACTIONS


QD-KIDS, INC.


『JAPAN ATTRACTIONS(ジャパンアトラクションズ)』は、日本の様々な分野(文化、芸術、歴史・寺院、芸能、グルメ、ポップカルチャー、観光地)のイベント情報、ニュースを、英語と日本語で世界に発信しているサイトです。日本の各地で開催される大小様々なイベントを、その規模にとらわれず紹介し、日本ならではの多くの魅力を知ってもらい、体験してもらうことで、それらの手助けになることを目的としています。国内在住の日本人のみならず、日本に訪れる海外の方がより深く日本のことを発見できる、そんなサイトを目指しているとのことです。
http://japan-attractions.jp/tag/tokyo/

720 (7) JAPAN ATTRACTIONS

※参照:同ホームページ内「このサイトについて」
http://japan-attractions.jp/ja/about/

 

【8】japan-guide.com


Qエクスポート・ジャパン株式会社


『ジャパンガイド』は毎月およそ160万人のユーザーが訪れる、日本の旅行情報や生活、文化情報を集約した訪日外国人向け日本情報ポータルサイトです。1996年に創設され、現在のページビューは毎月800万〜1,000万。4名の専属外国人編集スタッフが自ら取材し、作成したオリジナルの記事を掲載しています。
http://www.japan-guide.com/

(8)japan-guide.com

※参照:同ホームページ内「ジャパンガイドとは?」
http://www.japan-guide.co.jp/about_jg/index.html

 

【9】JAPANiCAN.com


QJTB Global Marketing & Travel Inc.


『JAPANiCAN.com』は外国人用の日本最大の旅行予約サイトで、日本の国内旅行に特化しています。英語のほか、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語などにも対応しています。このWebサイトは、日本最大の旅行代理店である、JTBの子会社(JTB Global Marketing and Travel Inc.)により運営されており、数多くのホテル宿泊やパッケージ・ツアーなどがお得な価格で提供されています。
http://www.japanican.com/en

720 (9) Japanican

※参照:同ホームページ内「About us」(英語)
http://www.japanican.com/en/misc/aboutus

 

【10】Japan Info


QGrood, Inc.


日本の正確な情報を、日本人の手で提供している、英語と繁体中国語によるサイトです。日本の素晴らしいレストランや観光地、日本独自の文化をこのサイトで発見してほしいとのこと。日本語についての学習ページもあります。
http://jpninfo.com/

720 (10)Japan Info

※参照:同ホームページ
http://jpninfo.com/

 

【11】JAPANPAGE


Qアイディーテンジャパン株式会社


『JAPANPAGE』は全国各地の食やショッピング、観光地、宿泊施設などを検索できるサイトです。日本マニアが好む「通」な情報やトリビアが多く紹介されています。
https://www.japanpage.net/

720 (11) Japanpage

※参照:同ホームページ
https://www.japanpage.net/

 

【12】japanstore.jp


Qjapanstore.jp


『Japanstore.jp』は、日本の伝統と、現代的な要素を統合した、工芸品を紹介するWeb通販サイトです。実際に作者を訪れ、インタビューを行った記事や、写真、ビデオなども可能な限り紹介されています。現在まで150点もの工芸品を紹介してきた実績があります。
http://www.japanstore.jp/

720 (12)Japanstore.jp

※参照:同ホームページ内「About Japanstore.jp」(英語)
http://www.japanstore.jp/about-us.html

 

【13】Japan Today


QGPlusMedia Co., Ltd.


日本在住の外国人向けニュースサイトです。日本に関する記事を英語で紹介しているほか、不動産や求人情報、ホテルの宿泊情報も充実しています。
http://www.japantoday.com/

720 (13)Japantoday

※参照:同ホームページ
http://www.japantoday.com/

 

【14】KURANDO(2017年7月現在閉鎖)


QSkyJapanLife


『KURANDO』は、写真・動画・パノラマイメージを駆使し、日本の文化や伝統、イベントなど臨場感を発信する多言語サイトです。日本語や英語、中国語(簡体字、繁体字)で閲覧できます。マルチデバイス対応でユーザーのデバイスモニターのサイズに表示を最適化し、外出先のスマートフォンからでも質の高い動画コンテンツを視聴できます。
http://kurando.jp/

720 (14) KURANDO

※参照:同ホームページ内「KURANDOについて」
http://kurando.jp/jp/company/information.php

 

【15】MATCHA


Q株式会社MATCHA


『MATCHA』は日本を訪れる外国人旅行者のためのWebマガジンです。『MATCHA』の記事は日本人のスタッフが実際の体験に基づき、執筆しています。日本には、日本食、日本酒、伝統工芸などの美しい文化がありますが、それらは近代化とともに失われつつあります。特に地方では、プロモーションの機会がないために、その魅力を伝えることが難しくなっています。『MATCHA』はそうしたなかなかスポットライトが当たりにくい地域も紹介していくことで、伝統芸能の継承に役立ちたいと願っているとのことです。
http://mcha-jp.com/

720 (15)MACHA

※参照:同ホームページ内「ABOUT」(英語)
http://mcha-jp.com/about

 

【16】MOSHI MOSHI NIPPON


Qアソビシステム株式会社


『もしもしにっぽん』は日本のポップカルチャー(ファッション、音楽、アニメ、フードなど)を世界に向けて発信するプロジェクトです。日本のファンとファン予備軍に、日本を訪れるきっかけを作るため、コンテンツを英語・日本語で掲載しています。
また日本を代表する様々なコンテンツと協力して、オリジナルのオールジャパンを目指し、各国内企業のローカライズ支援も行っています。
http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja

720 (16) MOSHIMOSHI NIPPON

※参照:同ホームページ内「About」
http://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/

 

【17】MTV 81


QViacom International Inc.


『MTV81』は日本のミュージックシーンの最新ニュースやインタビュー、ライブ情報などを英語で提供しているサイトです。紹介するアーティストが有名かどうかにこだわらず、バラエティ豊かな、多くの音楽を紹介しています。「81」というのは国際電話をかける際の日本の国番号のこと。海外に住むユーザーと日本のアーティストをつなぐひとつの方法として『MTV81』があります。
http://www.mtv81.com/

720 (17)MTV81

※参照:同ホームページ内「About MTV81」(英語)
http://www.mtv81.com/about/

 

【18】nippon.com


Q一般財団法人ニッポンドットコム


『nippon.com』は一般財団法人ニッポンドットコムが公益財団法人日本財団の助成を受けて、2011年10月から運営している多言語Webサイトです。日本の政治、経済、社会および文化について、広く海外の読者に情報発信を行うことで、国際社会における対日理解の促進を図っています。
同サイトは現在、日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語の「国連公用語6言語プラス日本語」の7言語に対応しており、世界の60億を超える人々にインターネットを通じて情報を発信しています。
http://www.nippon.com/ja/

(18)NIPPON.COM

※参照:同ホームページ内「多言語発信サイトnippon.comについて」
http://www.nippon.com/ja/about-nippon-com/

 

【19】The Japanese Homet(2017年7月現在閉鎖)


Q株式会社Ping


『The Japanese Home』は伝統と日々の暮らしから生まれた知恵が詰まった「日本の住まい」について、様々な視点からそこに暮らす人々の生活を見つめ直していくことで、人間が生きる上で本当に大切なものは何かを探っていくサイトです。英語のほか日本語でも情報発信しています。
http://pingmag.jp/jp/

720 (19) the Japanese Home

※参照:同ホームページ
http://pingmag.jp/jp/

 

【20】Time Out Tokyo


QTime Out Tokyo Inc.


1968年にロンドンで創刊されたシティガイド「タイムアウト」の東京(Web)版。
タイムアウト独自の目線で、日本の優れた ヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを取り上げ、グローバルネットワークを通じて、国内外に日本語と英語の2か国語で情報発信しています。
http://www.timeout.jp/en/tokyo

720 (20) Timeout Tokyo

※参照:同ホームページ
http://www.timeout.jp/en/tokyo

 

【21】Tofugu


QTOFUGU, LLC.


外国人向けの日本文化の紹介サイト。日本語学習のヒントから、日本食や文化、レジャーなどを、イラスト入りの記事で紹介しています。JET プログラム*参加者向けのコンテンツが充実しています。
*JET とは、語学指導等を行う外国青年招致事業(The Japan Exchange and Teaching Programme)の略称のこと。
http://www.tofugu.com/

720 (21)tofugu

※参照:同ホームページ
http://www.tofugu.com/

 

【22】100 Tokyo


Q経済産業省


『100 Tokyo』は、日本(主に東京)のユニークなモノ・場所・コトを世界に紹介するサイトです。
日本人が海外へ伝えたい、あるいは海外の人が「面白い!」と思う日本のファッション、アート、食、先端技術、建築、観光地、宿泊施設、イベントなどをカテゴリ問わず集めています。
経済産業省が推進する「クールジャパン」プロジェクトの一環として制作されました。
http://100tokyo.jp/

720 (22)100 Tokyo

※参照1:同ホームページ内「100 Tokyoとは?」
http://100tokyo.jp/about
※参照2:『CINRA』ホームページ内「WORK」
https://www.cinra.co.jp/work/100tokyo/

 

【23】Tokyo Girls’Update


Q株式会社オールブルー


『Tokyo Girls' Update (TGU)』は、「かわいい!!」「アイドル」「ギャル」のキーワードを中心に、日本の女の子のポップカルチャーに関する最新ニュースを掲載しています。英語のほかフランス語、中国語(簡体字、繁体字)に対応しています。
http://tokyogirlsupdate.com/

tgu_top

※参照:同ホームページ
http://tokyogirlsupdate.com/

 

【24】Tokyo Otaku Mode


QTokyo Otaku Mode Inc.


『Tokyo Otaku Mode』は、日本のポップカルチャーのコンテンツを素早く世界に配信することをミッションとしているサイトです。「Tokyo Otaku Mode Premium Shop」という通販サイトでは、日本のアニメや漫画、ゲーム、音楽、ファッションアイテムなどを販売しています。
http://otakumode.com/

720 (24) Tokyo Otaku Mode

※参照:同ホームページ内「What’s Otaku Mode?」(英語)
http://otakumode.com/about

 

【25】tsunagu Japan


Q株式会社TSUNAGU


外国人観光客をターゲットにした、日本の観光地ガイドサイトです。主に東京、京都、大阪エリアの観光地、食、宿泊場所を紹介しています。地域ごとによるカテゴリー検索も可能です。
https://www.tsunagujapan.com/

720 (25)tunagu Japan

※参照:同ホームページ
https://www.tsunagujapan.com/

 

【26】Wasabi


Q株式会社カルペ・ディエム


「わさび」のように刺激的な情報を届けるWebサイト『Wasabi』。
日本では茶道や、華道、禅、歌舞伎などの伝統芸能だけではなく、アニメ、漫画などの新しい文化が生まれ、世界の人たちを魅了しています。『Wasabi』では、日本文化そのものの情報を届けるだけでなく、その背景にある歴史や、製作者の思いについてもコミュニケーションを図っていきたいと考えているそうです。
http://wasa-bi.com/

720 (26) wasabi

※参照:同ホームページ内「Our mission」(英語)
http://wasa-bi.com/mission

 

【27】Zekkei Japan


Qトレンダーズ株式会社


『ZEKKEI Japan』は、日本の美しい風景と文化を世界に発信していく、訪日外国人向けメディアです。プロカメラマンが撮影した絶景写真が、これでもかとサイトに敷きつめられています。地方への旅行の促進を目的としており、地方の大自然を写した写真が多いのが特長です。
サイトは英語・中国語(簡体字・繁体字)で展開しており、Facebook・Instagram・Pinterest・Twitter・Tumblrと5つのSNSで公式ページを運用しています。Facebookのいいね数は120万を突破しています。
http://zekkeijapan.com/

720 ZEKKEI JAPAN

※出典:同社ニュースリリース
http://www.trenders.co.jp/news/newsrelease

日本の文化、食、企業活動など、日本に関する情報は、海外ではまだまだ誤解されている部分や、不足している部分があります。「訪日観光客や海外メディアへ情報を届けたい」と希望される企業の広報担当者は、まずは上記でご紹介したような、日本企業が運営するインバウンドメディアへ情報提供してみてはいかがでしょうか。

当社のValuePress!海外版でも、11月30日まで無料で英文プレスリリースを掲載するキャンペーンを開催しています。ご興味のある方はぜひ下記フォームよりお申込みください。

 

Q【英文プレスリリース無料掲載キャンペーン】


掲載サイト:ValuePress!海外版(http://valuepress.jp
期間:2015年11月30日(月)18時まで
対象:2015年1月1日以降に公開された英文プレスリリース
費用:無料
申し込み方法:以下フォームよりお申込みください。
http://goo.gl/forms/ylHtVFjl35

※ご留意事項
・英文プレスリリースの原稿はご自身でご用意ください。
・既に発表されたプレスリリースでも2015年1月1日以降のものでしたら掲載可能です。
・内容がプレスリリースとしての形式を成していないもの、公序良俗に反するものなど弊社の規定にそぐわない場合は掲載されません。

【最新】セレクション

無料会員登録をする

プレスリリース詳細検索

キーワード

配信日(期間)

年  月  日 〜 年  月 

カテゴリ

業界(ジャンル)

地域

ページトップに戻る