日本僑報電子週刊 「若者が考える『日中の未来』」シリーズ第3弾 刊行特集を配信

3月8日に配信された日本僑報社の公式メールマガジン日本僑報電子週刊第1268号は、「若者が考える『日中の未来』」シリーズ第3弾 刊行特集を配信した。

日本僑報電子週刊 「若者が考える『日中の未来』」シリーズ第3弾 刊行特集を配信

3月8日に配信された日本僑報社の公式メールマガジン日本僑報電子週刊第1268号は、「若者が考える『日中の未来』」シリーズ第3弾 刊行特集を配信した。

編集人兼発行人は下記のように書きました。

本日3月8日は「三八婦女節」(国際女性デー)ですが、日本僑報社にとっても女性の皆さんの活躍の広がりを実感しています。

例えば――弊社創設の日中翻訳学院は受講生・修了生の8割が女性であり、これまでに受講生・修了生が翻訳した弊社刊の書籍28冊のうち、23冊が女性の翻訳者によるものでした。

彼女たちのたゆまぬ努力と貢献に、ここで改めて敬意を表します。また、こうした翻訳をはじめとする日中文化交流の“推進力”として「女性パワーは大きい」とつくづく感じています。

今号のメルマガは、学生懸賞論文「宮本賞」の受賞作品集「若者が考える『日中の未来』」シリーズ第3弾を特集しましたが、このシリーズでも、女性の活躍が目立ちました。第1弾、第3弾ともに最優秀賞を受賞したのは女子学生たちでした(第2弾の同賞受賞は男女混合チーム)。これも3月8日を記念するにふさわしい素晴らしい記録だといえるでしょう。

また、オンライン通販・アマゾンジャパンの売れ筋ランキング「医学辞事典」分野で、毎週のようにベスト10入りを果たしているロングセラーの実用書『病院で困らないための日中英対訳 医学実用辞典』(弊社刊)も、女性の松本洋子さんが編著を手がけられました。

※『病院で困らないための日中英対訳 医学実用辞典』http://duan.jp/item/153.html

さらに、弊社創設の「華人学術賞」を受賞し、その優秀な博士論文を書籍化した「華人学術賞」シリーズもこれまでに17点ほど刊行しましたが、うち7割以上は女性の博士・研究者によるものでした。

http://duan.jp/item/c11.html

3月8日にあたり、改めて振り返ると、弊社関係においても女性たちの活躍がめざましいことがうかがえました。そこでこの場を借りて、皆様に改めて良質な書籍をご紹介いたしました。

これからも女性たちの一層の活躍に期待しています。

皆様には引き続き、彼女たちの奮闘努力を見守り、ご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします!

目次

1)好評シリーズ第3弾『日中外交関係の改善における環境協力の役割』が刊行!

http://duan.jp/item/236.html

2)『日中外交関係の改善における環境協力の役割』 監修者、編者紹介

http://duan.jp/item/236.html

3)『日中外交関係の改善における環境協力の役割』 目次(受賞者一覧)

http://duan.jp/item/236.html

4)『日中外交関係の改善における環境協力の役割』 まえがき

http://duan.jp/item/236.html

5)「若者が考える『日中の未来』」シリーズ・関連本紹介

http://duan.jp/item/miyamoto.html

6)月刊誌「コロンブス」に書評が掲載―『夫婦の「手作り・日中交流」28年』

http://duan.jp/item/214.html

7)【おくやみ】アジア文化総合研究所所長の鍾清漢先生

http://duan.exblog.jp/23918904/

8)中文和訳の通信講座「武吉塾」第18期を4月より開講へ、受講生募集!

http://fanyi.duan.jp/takeyosijuku.htm



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本僑報社
代表者名 段躍中
業種 新聞・出版・放送

コラム

    日本僑報社の
    関連プレスリリース

    日本僑報社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域