ヘリウムを吸うと高い声が出るのはなぜ? ニホニウムを含む全118の元素を紹介したビジュアルブック『世界でいちばん素敵な元素の教室』、11月11日(土)発売

株式会社三才ブックス(東京都千代田区神田須田町/社長:塩見正孝)は、11月11日(土)、これまでに見つかっている118の元素を、写真とともにわかりやすく解説した書籍『世界でいちばん素敵な元素の教室』を発売します。

株式会社三才ブックス(東京都千代田区神田須田町/社長:塩見正孝)は、11月11日(土)、これまでに見つかっている118の元素を、写真とともにわかりやすく解説した書籍『世界でいちばん素敵な元素の教室』を発売します。

ニホニウムを含む全118元素を美しい写真とともに紹介したシリーズ最新刊!

 

『世界でいちばん素敵な元素の教室』は、「図鑑にはない写真の美しさ」と「既存本にはないわかりやすさ」を両立したビジュアルブック「世界でいちばん素敵な教室」シリーズの最新刊です。

 

「ヘリウムを吸うと、なんで高い声が出るの?」 「マグネットとマグネシウムは、関係あるの?」 「英語ではSilverなのに、なんで銀の元素記号はAgなの?」 など、元素に関するさまざまな疑問を、美しい風景やキレイな鉱物の写真とともに、シンプルかつやさしく解説しています。

 

元素周期表はもちろん、日本で発見された新元素「ニホニウム」(2016年11月に正式採用されたので、もうすぐ1周年)についてなど、基本的なことから最新情報までをやさしく解説していますので、元素のことをまったく知らない方でも大丈夫。元素に興味を持つきっかけの1冊としてもオススメです。

 

[主な内容]

●宇宙にいちばん多い元素は?

●ヘリウムを吸うと、なんで高い声が出るの?

●花火って、どうやって色をつけているの?

●「ホウ酸団子」とホウ素は、関係あるの?

●炭=炭素なの?

●「窒息」と「窒素」は関係あるの?

●地球の空気に酸素が多いのはなぜ?

●なぜ「ネオン街」や「ネオンサイン」と言うの?

●マグネットとマグネシウムは、関係あるの?

●サリンとリンは関係あるの?

●「卵が腐ったような」と言うけれど、硫黄は卵にも含まれているの?

●殺菌力の強い塩素は、飲んでも大丈夫なの?

●石灰はカルシウム?

●鋼(はがね)も鉄なの?

●「コバルトブルー」ってなに?

●亜鉛は、鉄よりもさびやすいのに、トタンに使われるのはなぜ?

●英語では「Silver」なのに、なんで銀の元素記号は「Ag」なの?

●毒なのに、バリウムを飲んでも大丈夫?

 

[基本データ]

タイトル:世界でいちばん素敵な元素の教室

監修:栗山恭直(山形大学)/東京エレクトロン

仕様:A5判 並製

ISBN:978-4-86673-013-4

定価(本体1,500円+税)

発売:2017年11月11日(土)

URL:http://amzn.to/2hwoPTM

 

[掲載全般に関する問い合わせ先]

会社名:株式会社三才ブックス

担当:神浦高志

TEL:03-3255-7995

e-mail:info@sansaibooks.co.jp



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社三才ブックス
代表者名 塩見正孝
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社三才ブックスの
    関連プレスリリース

    株式会社三才ブックスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域