「Tナビ」の株価情報サイト『「Tナビ」株価』がサービスを強化

松下電器産業株式会社(以下 松下電器)は、7月3日より、テレビで楽しむインターネット「Tナビ」で提供している、利用料無料の株価情報サイト『「Tナビ」株価』に新たなコンテンツを追加し、より充実したサイトとしてサービスを強化します。

松下電器産業株式会社(以下 松下電器)は、7月3日より、テレビで楽しむインターネット「Tナビ」で提供している、利用料無料の株価情報サイト『「Tナビ」株価』に新たなコンテンツを追加し、より充実したサイトとしてサービスを強化します。

今回は、新たに、ロイター・ジャパン株式会社(以下 ロイター)が、自社サイト(reuters.co.jp)のみで
提供している産業・経済・金融・ビジネスなどの「企業ニュース」をはじめ、株式会社東洋経済新報社(以下 東洋経済新報社)が提供するテレビ向けでは初の『会社四季報』の会社基本情報や株主優待、株式用語集といったコンテンツを追加し、提供する情報を大幅に拡充します。
同時に、これら各コンテンツのページから、ユーザーが選択した銘柄情報について横断的に確認できるようになったほか、任意の銘柄を登録できる「登録銘柄」ページではチャートや損益も一覧表示するなど、より使いやすいページにレイアウトを刷新しました。

本サイトは、証券会社店頭の電光掲示板をイメージした見やすい画面と、テレビのリモコンだけで操作できる簡単なインターフェースが最大の特長。今回のサービス強化により、ユーザーは、自分が調べたい銘柄に関して、より豊富な情報の中から必要な情報を簡単・便利に入手できるため、株取引の際の比較・検討などに役立てることができます。

松下電器は、今後もさらにコンテンツの強化を図り、サービスの幅を拡げることで、『「Tナビ」株価』を総合金融情報サイトとして発展させるよう努めてまいります。

<サービス強化のポイント>
1.コンテンツの拡充
?「企業ニュース」の追加
ロイターが提供する産業・経済・金融・ビジネスなど10ジャンルのニュースを毎日約150本提供。企業名または証券コードを入力すると、過去21日分の当該企業ニュースも無料で見ることができます。
?「会社四季報」の追加
東洋経済新報社から発行されている冊子『会社四季報』に準じた、全上場・店頭各社の基本情報を提供。本情報は必要に応じて毎日更新されます。
?「株主優待」の追加
東洋経済新報社が提供する各銘柄ごとの株主優待情報を提供。各情報は、業種、優待の種別、購入金額、権利確定月などから検索でき、四半期ごとに更新されます。
?「株式用語集」の追加
東洋経済新報社が提供する、株式全般に関する用語集。50音分類で用語解説しています。
2.仕様面の強化
?各コンテンツ間を横断的に確認可能に
「株価」「企業ニュース」「会社四季報」「株主優待」など各コンテンツにそれぞれの画面へのリンクボタンを設定。任意の銘柄の情報について各コンテンツを横断的に確認ができます。
?「登録銘柄」ページのレイアウトを刷新
「登録銘柄」に登録している銘柄のチャートやご自身の損益等を表示。株チャートのトレンドを視覚的に捉え易くしました。各銘柄は画面上に5銘柄まで登録可能(合計5ページ、最大25銘柄まで)。


【報道関係者問い合わせ先】
松下電器産業株式会社
eネット事業本部 eネット戦略企画室 コミュニケーショングループ
TEL : 03-3538-3523

企業情報

企業名 松下電器産業株式会社
代表者名 中村邦夫
業種 未選択

コラム

    松下電器産業株式会社の
    関連プレスリリース

    松下電器産業株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域