アイキャッチ画像

PacketLightの2製品が「Interop Tokyo 2025」Best of Show Awardをダブル受賞!

光伝送装置メーカー PacketLight Networks(日本総代理店:株式会社アイランドシックス)は、2025年6月に幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2025」において、出展製品「PL-1000GRO ROADM」および「PL-8000M 2x800G マックスポンダー」が、それぞれBest of Show Awardの準グランプリおよび審査員特別賞を受賞したことをお知らせいたします。

今回の受賞は、PacketLightの光ネットワーク製品が持つ高い技術力と実用性、ならびにキャリア・データセンター用途での拡張性・コスト効率が評価された結果です。

 

準グランプリ(APN部門)受賞製品:PL-1000GRO ROADM

製品ページ:https://www.packetlight.jp/line-up/pl-1000ro/

<審査員コメント>
「本製品は、ROADM製品として Mux/DeMux の機能を含め 1U に収まるコンパクトな筐体に、Flex Grid と呼ばれるスペクトル幅を柔軟に割り当てる機能を搭載したことで、光スペクトルのスロットを効率的に割り当てることが可能となり、帯域回線を混在して効率的に伝送することを実現しました。この機能の先進性を評価し、準グランプリを授与します。」

 

審査員特別賞(ネットワークインフラ部門)受賞製品:PL-8000M 2x800G マックスポンダー

製品ページ:https://www.packetlight.jp/line-up/pl-8000/

<審査員コメント>
「800G OpenROADM に対応しかつ、EDFA Booster AMP、EDFA Pre AMP、及び豊富なクライアントIFを搭載しながら低価格を実現したマックスポンダーである。100G/400G/800G のマルチレートに対応しかつ 50Ghz から 150Ghz の Flexible Grid にも対応し、キャリアサービスの実現において価格競争力を持つ製品である点を評価して、審査員特別賞とする。」

 

【PacketLight Networksについて】 

PacketLight Networks は、革新的な DWDM および OTN ソリューションと、ダークファイバーおよび WDM ネットワーク上でのデータ、ストレージ、音声、およびビデオアプリケーションの伝送のためのレイヤー 1 光暗号化を提供し、企業やサービスプロバイダが大容量、コスト効率、および安全な光伝送を実現できるようにします。当社のソリューションは、シンプルさ、柔軟性、拡張性を提供し、多様なネットワーク環境へのシームレスな統合を実現します。

 

【株式会社アイランドシックスについて】 

 株式会社アイランドシックスは、PacketLight製品の日本における正規総代理店として、製品選定から導入支援、運用サポートまでワンストップで提供します。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社アイランドシックス
代表者名 トッド・ワルザー
業種 コンピュータ・通信機器

コラム

    株式会社アイランドシックスの
    関連プレスリリース

    株式会社アイランドシックスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域