PacketLight Networks、2025 Lightwave+BTR Innovation Reviewsで受賞
イスラエルのネットワーク機器を中心に販売を行っている株式会社アイランドシックス(本社:東京都千代田区神田神保町、代表取締役:江副浩)の取り扱い製品であるPacketLight Networks(本社:イスラエル、CEO:Koby Reshef)は、同社のPL-8000M 2x800G マックスポンダが、光伝送システム部門で名誉ある2025 Lightwave+BTR Innovation Reviewsを受賞したことを発表しました。
Lightwave Innovation Reviewsは、光通信業界に影響を与える最も革新的な製品を評価するプログラムです。業界の専門家による著名な審査委員会が応募作品を審査・採点し、毎年優れた製品を表彰しています。今年の審査では、PacketLightが 4.0の高評価 を獲得し、その革新性が高く評価されました。
PacketLightの新製品であるPL-8000M 2x800G マックスポンダは、AIやクラウド環境における大容量でコスト効率の高い光伝送ソリューションへの需要の高まりに対応します。その技術と柔軟なアーキテクチャにより、この製品は800GbE、400GbE、100GbEサービスの展開、または既存のネットワーク容量の拡張に最適で、1Uデバイスに2つの800GプラガブルOpenROADMコヒーレント光モジュールを使用して最大1.6Tb/sを実現します。
また、PL-8000MはPay-as-you-growアーキテクチャで設計されており、将来の拡張性を保証します。PL-8000Mは、100GbE、400GbE、および800GbEサービス用の標準光モジュール・インターフェースと、セキュア通信用のレイヤ1 GCM-AES-256暗号化、およびQKDをサポートしています。これらにより、PL-8000Mは将来の高度なアプリケーションにおける大容量セキュア伝送に理想的なソリューションとなっています。
Lightwave+BTR編集長 Sean Buckley氏のコメント Lightwave+BTRイノベーション・レビューを代表し、PacketLightの受賞を祝いたいと思います。この競争力のあるプログラムによって、Lightwave+BTRは業界に大きな影響を与える最も革新的な製品、プロジェクト、技術、プログラムを紹介し、称賛することができます。 |
PacketLight Networks CEO Koby Reshe氏のコメント PL-8000Mは、PacketLightの技術革新と顧客中心の設計へのコミットメントを反映したもので、ビットあたりのコストと電力を削減しながらネットワーク容量を増加させ、最新の光ネットワークの課題を軽減します。PacketLightは今年25周年を迎えますが、2000年の創業以来、常に最高かつ最先端の光ソリューションを市場に提供することに努めてきました。今回の受賞は、当社が次の四半世紀を迎えるにあたり、その使命を果たし続けていることを示しています。 |
【OFC 2025参加のお知らせ】
PacketLight社は、OFC 2025においてPL-8000Mのライブデモを実施予定です。OFC(Optical Fiber Communication Conference and Exhibition)は、光通信技術分野における世界最大級の国際カンファレンス&展示会であり、毎年、業界最先端技術が発表される場として注目を集めています。
世界中の通信キャリア、データセンター、半導体メーカー、ネットワーク機器ベンダー、研究機関が集結します。本イベントでは、光ファイバー通信、データセンター相互接続(DCI)、5Gバックホール、AI活用によるネットワーク最適化といった最先端技術が議論され、業界のリーダーたちが最新動向を共有します。
会期:2025年3月30日~4月3日
場所:アメリカ・サンフランシスコ/モスコーニセンター
ブース番号:3232
https://www.ofcconference.org/en-us/home/
【PacketLight Networksについて】
PacketLightは、20年以上にわたる光ファイバーネットワークの経験を活かし、キャリアグレードのDWDMおよびOTN装置を提供し、光ファイバー層のトランスポートソリューション全体を提供し、CAPEXおよびOPEXを削減します。PacketLightのソリューションにより、通信事業者、データセンター、企業、コンテンツプロバイダー、ダークファイバープロバイダー、大学、政府・防衛機関は、優れたサービスで高いデータ転送要求に対応することができます。
■今回の発表元の記事はこちら→
https://www.packetlight.com/about/press-releases/packetlight-2025-lightwave-innovation-reviews
■PL-8000M製品ページはこちら→
https://www.packetlight.jp/line-up/pl-8000/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 株式会社アイランドシックス |
---|---|
代表者名 | トッド・ワルザー |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
株式会社アイランドシックスの
関連プレスリリース
-
PacketLight、400Gの超長距離伝送距離を4,000kmに拡張~ライセンス料やベンダーロックインなしで、大容量光接続を実現。
2025年7月14日 10時
-
PacketLightの2製品が「Interop Tokyo 2025」Best of Show Awardをダブル受賞!
2025年6月12日 15時
-
PacketLight Networks、ポート数の多いROADMを発表
2025年5月29日 12時
-
PacketLight Networks、10×800Gトランスポンダー「PL-8000G」を発表
2025年5月1日 15時
株式会社アイランドシックスの
関連プレスリリースをもっと見る