より高度なグローバルコミュニケーション研修提供に特化2日間短期集中プログラム「イングリッシュブートキャンプ」3月末終了 グローバルアストロラインズ社と事業統合

2日間短期集中プログラム「イングリッシュブートキャンプ」3月末で終了し、グローバルアストロラインズ社と事業統合してより高度なグローバルコミュニケーションの研修提供に特化。これまでの感謝を込めて 3月末まで受講料1万円割引

短期集中英会話プログラムを運営するイングリッシュブートキャンプ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表:児玉 教仁)は、2日間短期集中英会話プログラム「イングリッシュブートキャンプ」を2025年3月末で終了し、グローバルアストロラインズ株式会社と事業統合いたします。

 

■背景・趣旨

「イングリッシュブートキャンプ」は2012年の創設以来、革新的な英語学習体験を提供し、多くのビジネスパーソンから支持されてきました。わずか2日間で“話せる”実感をもたらす独自プログラムは、8500名を超える受講生に、自信とスキルを提供してきました。

プログラム発足当初、私たちはビジネス英語学習において、インプットに偏重しがちな現状と、英語を話すことへの心理的な障壁に大きな課題感を感じていました。そこで、他では得られない独自の英会話テクニックと、集中的なアウトプット実践機会を組み合わせることで、グローバルな舞台で活躍するための確かな一歩を踏み出せるようプログラムを設計し進化してきました。しかしながら、昨今のオンラインコミュニケーションの普及、AI技術の進化等により、英語学習の機会も多用化して利便性も高まってきました。このような状況下で、「イングリッシュブートキャンプ」が当初目指した“アウトプット機会”は簡便に得られるようになり、当社の役割は既に果たせたと考えるに至りました。一方で、グローバル化が加速したビジネスの現場では、単なる語学力に留まらない、より高度なコミュニケーション能力、リーダーシップ、異文化理解といった要素が不可欠となっています。これらを踏まえ、当社は親会社であるグローバルアストロラインズ社との統合を決断いたしました。

今後は、グローバルリーダーシップ育成、異文化コミュニケーション能力の強化に特化した、より高度な研修プログラムを提供してまいります。この変革を通じて、当社はグローバルビジネスの最前線で活躍できる人材育成という、新たな挑戦へと舵を切ります。

 

なお、「イングリッシュブートキャンプ」はこれまでの感謝の気持ちを込めて、3月末終了までのレッスンにお申込みの方すべてを受講料1万円引きで提供いたします。

 

<参考>

【会社概要】

イングリッシュブートキャンプ株式会社

代表:代表取締役社長 児玉 教仁(コダマ ノリヒト)
本社:東京都世田谷区玉川3-15-16 金原ビル4F TEL. 03-5797-9801(平日10:00-18:00 ※月曜定休)
URL:https://english-bootcamp.com/
設立年:2018年
事業内容:超短期間英会話プログラム「イングリッシュブートキャンプ」企画・運営/人材開発ソリューション/デジタル教育ソリューション

 

グローバルアストロラインズ株式会社

代表:代表取締役社長 児玉 教仁(コダマ ノリヒト)
本社:東京都世田谷区玉川3-15-16 金原ビル4F TEL. 050-5363-8455
URL:https://gastrolines.co.jp/
設立年:2011年
事業内容:組織・人材開発ソリューションの提供
 

【「イングリッシュブートキャンプ」3月開催日程】

2025年3月1日(土)-2日(日)

2025年3月8日(土)-9日(日)

2025年3月15日(土)-16日(日)

2025年3月22日(土)-23日(日)

2025年3月29日(土)-30日(日)

※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。レッスン詳細やお申込みについては、ホームページをご確認ください。 https://english-bootcamp.com/

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 イングリッシュブートキャンプ株式会社
代表者名 児玉教仁
業種 教育

コラム

    イングリッシュブートキャンプ株式会社の
    関連プレスリリース

    イングリッシュブートキャンプ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域