アイキャッチ画像

中堅・中小企業のDX化を支援する「BM X」一般社団法人 労働保健協会へのネットワーク導入事例を公開

BCC株式会社(以下当社)は、手軽かつ安全に理想的なネットワークインフラを実現するネットワーク管理ソリューション「BCC managed cross(ビーシーシーマネージドクロス)」((通称、BM X(ビーエムクロス)。以下、BM X)について、一般社団法人 労働保健協会の導入事例を当社事業サイト(https://www.e-bcc.co.jp/case/kanshin_roho.html)に公開しました。

 BCC株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社) は、ネットワーク管理ソリューション「BCC managed cross(通称:BM X)」を活用した導入事例を公式サイトに公開しました。今回ご紹介するのは、一般社団法人 労働保健協会が抱えるネットワーク構築の課題を解決した事例です。
 BM Xは「お客様に寄り添い、共にネットワークを創る」をコンセプトに、シンプルかつ高品質なネットワークインフラを提供するソリューションです。これまでに1,300社以上の中堅・中小企業に導入され、DX化の促進に貢献しています。

 

【背景】
労働保健協会では、以下の課題が顕在化していました
① 拠点移転に伴うネットワーク全体の再構築の必要性
② VPN導入後のセキュリティリスクへの不安
③ 業務を止めずスムーズにネットワーク切り替えを実施するニーズ

BM Xの導入により、移転作業の効率化やセキュリティ向上が実現。さらに、24時間365日の監視体制を通じて安定したネットワーク運用が可能になりました。労働保健協会 情報管理部 渡辺部長とシステム運用グループ 岩永主任は、「BM Xのおかげでスムーズな拠点移転が実現し、業務に一切の支障をきたすことなく新環境に移行できました」と高く評価しております。

 

【導入の決め手】
BM Xを選定した最大の理由は、拠点移転に伴うネットワーク再構築のスムーズさと、セキュリティ強化の必要性に対応できる点です。導入後は、システムのダウンタイムを最小限に抑え、業務への支障なく移行作業を完了できました。

・導入事例概要
話し手:一般社団法人 労働保健協会 情報管理部 部長 渡辺様

      システム運用グループ主任 岩永様

この詳細事例は以下URLよりご覧いただけます。

【導入事例掲載URL】:https://www.e-bcc.co.jp/case/kanshin_roho.html

 

■一般社団法人 労働保健協会 概要
・会長:大坪 修
・所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-8大河内ビル4階
・事業内容: 健康診断事業 健康管理増進業務
ホームページ:https://kenshin-roho.jp/

 

■BCC株式会社 概要
・代表取締役社長:伊藤 一彦
・所在地:大阪府大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋9階
・上場市場:東証グロース
・事業内容:新たなビジネスを創造し、多分野でのDXを推進する「Business Creative」の実現に向け、以下の2つの事業をおこなっています。
1)IT営業アウトソーシング事業 2)ヘルスケアビジネス事業
・資本金:1.7億円
・ホームページ:https://www.e-bcc.jp/
 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 BCC株式会社
代表者名 伊藤 一彦
業種 その他サービス

コラム

    BCC株式会社の
    関連プレスリリース

    BCC株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域