4/20オンライン無料セミナー!多様な場での業務「ハイブリットワーク」は今や当然!より快適な環境構築を。Webexがそれを実現!
BCC 株式会社(以下当社)のソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、企業のオンライン需要拡大の背景から、より快適な環境を構築するWeb会議システム「Webex」の新機能をテーマにオンライン主催セミナーを4/20に開催します。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に加え、組織の生産性や社員満足度の観点からも多くの企業でリモートワークが導入され、一...
- !2022年4月5日 10時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

介護レク広場2022新春キャンペーン!長期化するコロナ禍で頑張る介護関係者に一つでも多くの「笑顔」が生まれるために!
レクリエーション介護士資格を手掛けるBCC株式会社スマイル・プラス事業部は、介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。 このたび、長期化するコロナ禍で頑張る介護関係者を引続き応援するため、そして2022年も「笑顔」を生み出す事業を行うことを目指し、2月28日まで介護レク広場会員様限定の新春キャンペーンを実施...
- !2022年2月1日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン
1/20オンライン無料セミナー!マルウェアの脅威をシャットアウト! 多様な場での業務が実現しテクノロジーが進歩する現在こそ、改めてセキュリティ対策について考える
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)の社内企業でソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、働き方改革やテレワークの発展により多様な場での業務が実現した一方、一層業務関連のセキュリティの重要性が高まっていることから、セキュリティ対策サービスに関するオンラインセミナーを当社主催で1/20に開催します。 テーマは機器端末やそ...
- !2022年1月5日 10時
- aネットサービス
- a告知・募集
社会課題解決の研究開発「ムーンショット型研究開発事業」一環プロジェクトである「アバター共生社会企業コンソーシアムヘルスケア分科会」会長に当社代表就任&交流会登壇
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)代表取締役社長伊藤 一彦は、アバター共生社会企業コンソーシアムのヘルスケア分科会長に就任し、企業コンソーシアム主催【第1回アバター技術社会実装情報交流会(12/16)】にて、代表は「介護分野のDXで実現する次世代介護サービスの創出」をテーマに登壇します。 当該コンソーシアムは、国立研究開...
- !2021年12月9日 10時
- a医療・健康
- a告知・募集
介護施設の経営支援と高齢者の足の健康のために。 地域産業デジタル化支援事業で介護施設と高齢者をサポートするモデルを創出し全国展開へ。
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)は、経済産業省 令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金「地域産業デジタル化支援事業」に5月に採択され、ついに事業を始動しましたのでお知らせします。デジタル化の支援には株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団のデジタル製品、歩行解析システム「AYUMI EYE」を用います。介護施設への導...
- !2021年10月20日 10時
- a医療・健康
- aその他

10/19オンライン無料セミナー!次世代型クラウドPBXで実現するテレワークと“真の” 電話DX とは。 社員とコスト、双方の負担を軽減し業務効率化を実現します
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)の社内企業でソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、テレワークの増加による電話業務の課題解決が可能となる株式会社コムスクエアの次世代クラウドPBX*3「VoiceX」について、10/19に当社主催でオンラインセミナーを開催します。 テレ...
- !2021年10月12日 10時
- aネットサービス
- a告知・募集

9月22日より「よしもとお笑い介護レク~オンライン~」提供開始&スタートを祝し連携5社の記者会見やスペシャルゲストによるキックオフイベントを開催
この度、BCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)はエブリ・プラス、吉本興業、NTT 東日本、介事連と連携し、2021年9月22日より「よしもとお笑い介護レク ~オンライン~」のサービスを開始します。 5社連携では、介護施設の負担軽減、および「笑い」を届けることで被介護者の認知症予防や健康維持等といった ADL(日常生活...
- !2021年9月15日 10時
- a医療・健康
- aサービス

7月26日~ハッピーサマーキャンペーン。まもなくスタート。 介護現場をよりハッピーに。プレゼント&モニター企画で夏を盛り上げます。
「“人を支える人”を支える」を理念とするBCC株式会社スマイル・プラスカンパニーは、全国5万人以上の会員を有する介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。この度、7月26日~介護レク広場を通じて介護レク広場会員へ、ハッピーサマーキャンペーンを開始します。本キャンペーンでは、介護現場で役立つ情報発信やプレゼント...
- !2021年7月21日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン

ヘルスケア分野での参入・事業拡大を支援。「ヘルスケアビジネスサポート」 入浴をもっと楽しく、そして介護予防・運動不足解消へ。「牛乳石鹸の入浴体操」開発&動画公開
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、牛乳石鹸共進社株式会社の介護レクリエーションプログラムの開発支援を行いましたのでお知らせします。これは当社サービス「ヘルスケアビジネスサポート」の取組みの一環で、牛乳石鹸の入浴ヘルスケアで事業を進める方針を踏まえ、「牛乳石鹸の入浴体操」プログ...
- !2021年6月29日 10時
- a医療・健康
- aサービス
2025年大阪・関西万博に向けた公式プログラム「TEAM EXPO 2025」「介護レクリエーション」を充実させて高齢者を元気に!TEAM活きがいプロジェクト!
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジに登録されました。これは公益財団法人2025年日本国際博覧会協会が大阪・関西万博の開催に向け、テーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するため、多様な...
- !2021年6月8日 10時
- a医療・健康
- a企業の動向
本日6月1日、ATCエイジレスセンターに「介護ロボット相談窓口」開設! 介護ロボットが介護現場の負担軽減と高齢者の自立支援に貢献します!
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)が運営する*3「ATCエイジレスセンター」は、本日6月1日、介護ロボット*4の開発・普及を目的とした「介護ロボット相談窓口」を開設しました。これは厚生労働省の「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環です。具体的には、介護現...
- !2021年6月1日 10時
- a医療・健康
- a企業の動向

ヘルスケア分野への起業・展開・参入のサポートへ!ヘルスケアビジネスはこう推し進める! 「大阪市立大学ヘルステックスタートアップス2021」キックオフセミナー
ヘルスケアDX*の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、5月20日13時~開催の大阪市立大学主催、オンラインによる【「大阪市立大学ヘルステックスタートアップス2021」キックオフセミナー】、「ヘルスケアビジネスはこう攻めろ!」にて、一般社団法人i-RooBO Network Forumと共に企画運営し...
- !2021年5月13日 14時
- a医療・健康
- a告知・募集
気持ちを新たに新年度のスタートを切った介護事業所様へ!介護レク広場プレゼント企画で応援します! 4月26日~新年度応援キャンペーン開始!
「“人を支える人”を支える」を理念とするBCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、全国5万人以上の会員を有する介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。 この度、当社は4月26日~介護レク広場を通じて介護レク広場会員へ、新年度応援キャンペーンを開始...
- !2021年4月23日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン

運営受託先「高石健幸リビング・ラボ」健幸モニター事業にて、牛乳石鹸共進社株式会社との協働製品誕生! 市民の声がついに商品化として実現!
BCC 株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦)が運営委託する「高石健幸リビング・ラボ」は、健幸モニターに登録する高石市民と高石市健幸のまちづくり協議会(所在地:高石市、代表者:阪口 伸六)会員が協働する健幸モニター事業を行い、健康寿命延伸に取組んでいます。 この度、会員の牛乳石鹸共進社株式会社は健幸モニター...
- !2021年2月10日 10時
- a国・自治体・公共機関
- aその他

祝!介護レク広場会員5万人突破記念新春キャンペーン!「記念&感謝」そして一つでも多くの「笑顔」のために!
レクリエーション介護士資格を手掛けるBCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。介護レク広場は、この度2021年1月に会員数が全国5万人を達しました。 会員数5万人の「記念と感謝」、また2021年も「笑顔」を...
- !2021年2月2日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン
4/20オンライン無料セミナー!多様な場での業務「ハイブリットワーク」は今や当然!より快適な環境構築を。Webexがそれを実現!
BCC 株式会社(以下当社)のソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、企業のオンライン需要拡大の背景から、より快適な環境を構築するWeb会議システム「Webex」の新機能をテーマにオンライン主催セミナーを4/20に開催します。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に加え、組織の生産性や社員満足度の観点からも多くの企業でリモートワークが導入され、一...
- !2022年4月5日 10時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

介護レク広場2022新春キャンペーン!長期化するコロナ禍で頑張る介護関係者に一つでも多くの「笑顔」が生まれるために!
レクリエーション介護士資格を手掛けるBCC株式会社スマイル・プラス事業部は、介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。 このたび、長期化するコロナ禍で頑張る介護関係者を引続き応援するため、そして2022年も「笑顔」を生み出す事業を行うことを目指し、2月28日まで介護レク広場会員様限定の新春キャンペーンを実施...
- !2022年2月1日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン
1/20オンライン無料セミナー!マルウェアの脅威をシャットアウト! 多様な場での業務が実現しテクノロジーが進歩する現在こそ、改めてセキュリティ対策について考える
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)の社内企業でソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、働き方改革やテレワークの発展により多様な場での業務が実現した一方、一層業務関連のセキュリティの重要性が高まっていることから、セキュリティ対策サービスに関するオンラインセミナーを当社主催で1/20に開催します。 テーマは機器端末やそ...
- !2022年1月5日 10時
- aネットサービス
- a告知・募集
社会課題解決の研究開発「ムーンショット型研究開発事業」一環プロジェクトである「アバター共生社会企業コンソーシアムヘルスケア分科会」会長に当社代表就任&交流会登壇
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)代表取締役社長伊藤 一彦は、アバター共生社会企業コンソーシアムのヘルスケア分科会長に就任し、企業コンソーシアム主催【第1回アバター技術社会実装情報交流会(12/16)】にて、代表は「介護分野のDXで実現する次世代介護サービスの創出」をテーマに登壇します。 当該コンソーシアムは、国立研究開...
- !2021年12月9日 10時
- a医療・健康
- a告知・募集
介護施設の経営支援と高齢者の足の健康のために。 地域産業デジタル化支援事業で介護施設と高齢者をサポートするモデルを創出し全国展開へ。
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(以下当社)は、経済産業省 令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金「地域産業デジタル化支援事業」に5月に採択され、ついに事業を始動しましたのでお知らせします。デジタル化の支援には株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団のデジタル製品、歩行解析システム「AYUMI EYE」を用います。介護施設への導...
- !2021年10月20日 10時
- a医療・健康
- aその他

10/19オンライン無料セミナー!次世代型クラウドPBXで実現するテレワークと“真の” 電話DX とは。 社員とコスト、双方の負担を軽減し業務効率化を実現します
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)の社内企業でソリューション事業を手掛ける営業創造事業部は、テレワークの増加による電話業務の課題解決が可能となる株式会社コムスクエアの次世代クラウドPBX*3「VoiceX」について、10/19に当社主催でオンラインセミナーを開催します。 テレ...
- !2021年10月12日 10時
- aネットサービス
- a告知・募集

9月22日より「よしもとお笑い介護レク~オンライン~」提供開始&スタートを祝し連携5社の記者会見やスペシャルゲストによるキックオフイベントを開催
この度、BCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)はエブリ・プラス、吉本興業、NTT 東日本、介事連と連携し、2021年9月22日より「よしもとお笑い介護レク ~オンライン~」のサービスを開始します。 5社連携では、介護施設の負担軽減、および「笑い」を届けることで被介護者の認知症予防や健康維持等といった ADL(日常生活...
- !2021年9月15日 10時
- a医療・健康
- aサービス

7月26日~ハッピーサマーキャンペーン。まもなくスタート。 介護現場をよりハッピーに。プレゼント&モニター企画で夏を盛り上げます。
「“人を支える人”を支える」を理念とするBCC株式会社スマイル・プラスカンパニーは、全国5万人以上の会員を有する介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。この度、7月26日~介護レク広場を通じて介護レク広場会員へ、ハッピーサマーキャンペーンを開始します。本キャンペーンでは、介護現場で役立つ情報発信やプレゼント...
- !2021年7月21日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン

ヘルスケア分野での参入・事業拡大を支援。「ヘルスケアビジネスサポート」 入浴をもっと楽しく、そして介護予防・運動不足解消へ。「牛乳石鹸の入浴体操」開発&動画公開
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、牛乳石鹸共進社株式会社の介護レクリエーションプログラムの開発支援を行いましたのでお知らせします。これは当社サービス「ヘルスケアビジネスサポート」の取組みの一環で、牛乳石鹸の入浴ヘルスケアで事業を進める方針を踏まえ、「牛乳石鹸の入浴体操」プログ...
- !2021年6月29日 10時
- a医療・健康
- aサービス
2025年大阪・関西万博に向けた公式プログラム「TEAM EXPO 2025」「介護レクリエーション」を充実させて高齢者を元気に!TEAM活きがいプロジェクト!
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジに登録されました。これは公益財団法人2025年日本国際博覧会協会が大阪・関西万博の開催に向け、テーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するため、多様な...
- !2021年6月8日 10時
- a医療・健康
- a企業の動向
本日6月1日、ATCエイジレスセンターに「介護ロボット相談窓口」開設! 介護ロボットが介護現場の負担軽減と高齢者の自立支援に貢献します!
ヘルスケアDX*1,2の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)が運営する*3「ATCエイジレスセンター」は、本日6月1日、介護ロボット*4の開発・普及を目的とした「介護ロボット相談窓口」を開設しました。これは厚生労働省の「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環です。具体的には、介護現...
- !2021年6月1日 10時
- a医療・健康
- a企業の動向

ヘルスケア分野への起業・展開・参入のサポートへ!ヘルスケアビジネスはこう推し進める! 「大阪市立大学ヘルステックスタートアップス2021」キックオフセミナー
ヘルスケアDX*の実現を目指すBCC 株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、5月20日13時~開催の大阪市立大学主催、オンラインによる【「大阪市立大学ヘルステックスタートアップス2021」キックオフセミナー】、「ヘルスケアビジネスはこう攻めろ!」にて、一般社団法人i-RooBO Network Forumと共に企画運営し...
- !2021年5月13日 14時
- a医療・健康
- a告知・募集
気持ちを新たに新年度のスタートを切った介護事業所様へ!介護レク広場プレゼント企画で応援します! 4月26日~新年度応援キャンペーン開始!
「“人を支える人”を支える」を理念とするBCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、全国5万人以上の会員を有する介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。 この度、当社は4月26日~介護レク広場を通じて介護レク広場会員へ、新年度応援キャンペーンを開始...
- !2021年4月23日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン

運営受託先「高石健幸リビング・ラボ」健幸モニター事業にて、牛乳石鹸共進社株式会社との協働製品誕生! 市民の声がついに商品化として実現!
BCC 株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦)が運営委託する「高石健幸リビング・ラボ」は、健幸モニターに登録する高石市民と高石市健幸のまちづくり協議会(所在地:高石市、代表者:阪口 伸六)会員が協働する健幸モニター事業を行い、健康寿命延伸に取組んでいます。 この度、会員の牛乳石鹸共進社株式会社は健幸モニター...
- !2021年2月10日 10時
- a国・自治体・公共機関
- aその他

祝!介護レク広場会員5万人突破記念新春キャンペーン!「記念&感謝」そして一つでも多くの「笑顔」のために!
レクリエーション介護士資格を手掛けるBCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)は、介護レクリエーションのコンテンツ無料提供Webサイト「介護レク広場」を運営しています。介護レク広場は、この度2021年1月に会員数が全国5万人を達しました。 会員数5万人の「記念と感謝」、また2021年も「笑顔」を...
- !2021年2月2日 10時
- a医療・健康
- aキャンペーン
企業情報

企業名
BCC株式会社
所在地
大阪市西区京町堀1丁目8番5号 明星ビル12F
代表者名
伊藤 一彦
URL
業種
事業内容
シニアプラットフォームを活用し、IT企業とのネットワークを生かした「ヘルスケアDX」を実現するため、以下の2つの事業をおこなっています。
1)ヘルスケアビジネス事業
2)IT営業アウトソーシング事業
画像ギャラリー
Prev