アイキャッチ画像

治療院が地域の安心拠点に!「ゲートキーパー宣言登録施術所」制度を発表

治療院が地域の安心拠点に!新たな取り組み「ゲートキーパー宣言登録施術所」スタート

治療院が地域の安心拠点に!新たな取り組み「ゲートキーパー宣言登録施術所」スタート

 

近年、心の健康や地域の安心・安全意識がますます重要視される中、人々が悩みを抱えたときに「安心して頼れる場所」を求める声が高まっています。

 

一般社団法人日本クリーンマイスター協会は、このような社会の声に応えるべく、地域社会の見守り役として重要な役割を果たす「ゲートキーパー宣言登録施術所」のプレスリリースを発表します。

 

この登録制度は、治療家としての専門性に加え、治療家が持つ観察力や共感力を活かして患者様やそのご家族に寄り添い、「命のSOS」に気づき、つなぎ、見守る役割を果たすことで、治療院・施術所が地域の「安心の拠点」として心の健康を支える存在となることを目指すものです。

 

 

ゲートキーパーとは?

 

ゲートキーパーとは、「命の門番」とも呼ばれる役割で、自殺の危険を示すサインに気づき、話を聴き、必要な支援先へつなぎ、その後も見守る人のことを指します。特別な資格や専門知識は必要ありません。誰でも日常生活の中で始められる行動です。

厚生労働省の調査によると、4人に1人が「本気で自殺を考えたことがある」と回答しており、この深刻な状況を受け、政府はゲートキーパーの認知度向上に力を入れています。

 

 

治療院が「命の門番」に​​!

 

現代社会では、「つらい」と口にする場所が少なくなっています。しかし、治療院は体のケアを通じて患者様の心の声に寄り添い、悩みを発見する貴重な場所でもあります。

たわいもない会話や表情の変化を通じて、心身の状態を感じ取ることができ、それが患者様の心の健康を支えるきっかけとなります。治療家がその「気づき」から、地域の心の健康を支える存在として活躍することができるのです。

 

 

ゲートキーパー宣言登録施術所の要件

 

1、 動画視聴

 ゲートキーパー研修動画(約50分)を視聴

 ※オンラインで好きな時間に学べます。

 

2、確認テスト受講

 連携編、傾聴編を含む合計20問の確認テスト

 ※動画視聴後に受講でき、理解を深めながら進められます。

 

3、登録完了

 確認テストを完了した後、登録が完了し、当サイトに氏名等を掲載します。

 

 

サポート体制

登録後も、LINE公式アカウントにてゲートキーパーに関する情報や支援先の連絡先を案内し、活動をサポートします。

 

料金について

ゲートキーパー宣言登録施術所の登録料は無料です。学習ツールや確認テストもすべて無料で提供されており、安心して取り組むことができます。

私たちがこの制度を無料で提供する理由は、治療院業界全体の質を向上させ、地域社会の安全を支えるためです。治療家の皆様と共に、安心して暮らせる社会を創り上げていきたいと考えています。

 

ミッション

地域における「心の支え」として、治療院が果たすべき役割を再定義し、命を守る仕組みを構築します。信頼される施術所として、誰もが安心して頼れる社会づくりに貢献します。

 

登録制度詳細について

ゲートキーパー宣言登録施術所の制度の詳細は、当協会のウェブサイトにて公開しています。関心のある方は以下の連絡先にご連絡ください。

・当協会ウェブサイト:  https://www.j-cma.or.jp/

・お問い合わせ先:  cleanmeister2022@gmail.com

 

一般社団法人日本クリーンマイスター協会について

当協会は、安全性の向上と社会貢献を目指し、革新的な取り組みを推進しています。私たちは、個人と組織が安心して生活し、働くことができる環境を提供することを使命としています。

 

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般社団法人日本クリーンマイスター協会
代表者名 岡田 健治
業種 その他サービス

コラム

    一般社団法人日本クリーンマイスター協会の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域