アイキャッチ画像

漆掻き後の伐採木を活かしたサステナブル&ナチュラルなクリスマスアイテム 『光る!ウルシの木のオーナメント』 数量限定で発売中

日本に縄文時代から息づくサステナブルな自然素材「漆(うるし)」は、ウルシという樹木から採れる樹液です。いまこのウルシの木が足りません。未来に木と漆の文化を繋ぐため、全国でウルシの木の植栽活動が始まっています。この植栽活動を支援するブランド『ウルシピクニック』(運営:FEEL J株式会社)から、2022年12月、『光る!ウルシの木のオーナメント』が発売されました。漆を採取した後に伐採される木をリサイクルして収益を産地に還元する「ウルシの木の活用プロジェクト」から誕生。プロジェクトでは学生の参加も積極的に促しており、このオーナメントのデザインは高校生が担当しました。また製作は福祉作業所で行われています。『ウルシピクニック』のオンラインショップと、埼玉の古民家ギャラリー&カフェ『温々(ぬくぬく)』で購入可能。オンラインショップでは12月16日~18日に発行される20%オフクーポンも使用可能です。

 

 

 

 

 

【背景】

日本の漆器や神社仏閣などに使われる「漆(うるし)」は、「ウルシ」という樹木から採れる樹液です。劣化してマイクロプラスチックとなる人工塗料と異なり、土に還るサステナブルな天然素材です。日本では縄文時代から、人々の暮らしの中で、またさまざまな建造物や芸術品の製作に利用されてきましたが、現在では木を育てる人が少なくなり、存続が危うい状況になっています。国内で使われている漆の9割以上は輸入に頼る状況にあります。この状況のなか、全国の有志によって、ウルシの木を植えて育てる植栽活動が始まりました。木を植えてから漆掻き(漆液の採取)ができるまで約15年、手をかけて育てなければなりません。FEEL J株式会社が立ち上げた「ウルシの木の活用プロジェクト」では、ウルシの木の植栽活動を支えるため、漆掻き後に放置されていた伐採木のリサイクルと収益化に取り組んでいます。それは、活動資金を生み出し漆の産地を活性化するだけではなく、未来のサステナブルな社会にもつながります。よって、単なる商品開発に留まらず、学生や異分野の人々と協働することで支援の輪を広げ、産地の基盤づくりにも関わって、持続可能な漆の生産体制の構築を目指しています。

 

 

【製品の概要】

『光る!ウルシの木のオーナメント』は、木の軽さに加えて「ウルシの木の活用プロジェクト」の取り組みで発見した「ウルシ木材はブラックライトで光る」という特徴を活かした製品で、透かし模様のデザインは高校生が担当。また加工を福祉作業所に依頼するなど、製作に幅広い分野が関わることでSDGsへの貢献も実現しています。

 

●商品内容

『光る!ウルシの木のオーナメント』 デザイン2種 各1個 計2個セット 

サイズ: 最大径:10センチ 厚さ:5ミリ(手仕事のため凡そです)

素 材:ウルシノキ、 ウルシ染めの和紙糸付き

価 格:2,640円(税込)

 

 ~ 3つの特長 ~

1:生産者支援につながる商品

「ウルシの木の活用プロジェクト」の主要テーマは、漆掻き後の伐採木の収益化による生産者支援です。この商品の原材料は、国内第2位の漆産地である茨城県奥久慈地域の木を利用しました。木の収益をウルシ植栽に還元することで、産地に漆の循環型生産体制の確立することを目指しています。また商品開発は埼玉県でウルシ植栽活動を行っている「縄文うるしパーク」と協働しており、収益の一部はこちらにも還元されます。

 

2:ブラックライトで光るウッドクラフト

淡い黄色の木の透かし模様は、木のナチュラルな優しさと、暗いなかでブラックライトに照らし出される幻想的な輝きとの両方を楽しめます。軽いのでクリスマスデコレーションにもおすすめ。付属のひもは和紙製でウルシ染めを施した自然素材です。透かし模様のデザインは高校生が担当しました。

 

3:限定25セット

ウルシ木材はまだ課題点が多いため、現在も引き続きプロジェクトで産地と協働して供給体制づくりに取り組み中です。また、製作においては手仕事も含まれるため大量生産はできません。今シーズンは限定25セットを販売します。

 

 

【商品を購入できるウェブサイト】

掲載サイト:URUSHI PICNIC オンラインショップ
URL :https://urushipicnic.thebase.in/items/65143501

 

 

【FEEL J株式会社について】

本社:〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-9 bizcube

代表者:代表取締役 加藤千晶

事業内容:漆器販売、漆に関する企画・講座運営
URL:https://www.feelj.jp/

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】
会社名:FEEL J株式会社 ウルシピクニック事業部
担当者:加藤千晶
E-Mail:urushipicnic@gmail.com

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 FEEL J株式会社
代表者名 加藤千晶
業種 その他サービス

コラム

    FEEL J株式会社の
    関連プレスリリース

    FEEL J株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域