
BtoBの問い合わせ率、商談効率の向上に寄与する「BssfAシナリオ」に基づく課題解決事例紹介動画の制作受託を10月から開始
“教育”と“動画”で中小企業の成長支援を行う株式会社きづくネットワーク(所在地:福岡市中央区、代表取締役:武田 義昭)は、BtoB企業を対象に、ホームページからの問い合わせ率や商談効率の向上に寄与する課題解決事例紹介動画の制作受託を2022年10月1日より開始しました。依頼先を探す企業が最も知りたがっている点を動画に盛り込んだオリジナルシナリオ「BssfAシナリオ」に基づいて制作するのが特長です。
【課題解決事例紹介動画とは】
問い合わせ率、商談効率向上を目的とした、自社のサービスを活用してお客様の悩みや課題を解決した事例を紹介する動画です。
<事例紹介> 株式会社アーツネットウェーブ様 「会社のパソコンリモート操作」
【課題解決事例紹介動画の制作受託開始の背景】
依頼先を探している企業(潜在顧客)が本当に知りたいのは、製品やサービスそのものではなく、その製品やサービスを活用すると自社の困りごとや課題がどう解決できるのか、実施に進めるとなった場合はどういうフロー、どのくらいの期間、どのくらいの工数がかかるのかの2点です。
しかし、その点を文字で掲載するには膨大なとなるため、多くのホームページでは、会社概要、製品・サービス紹介にとどまっているケースがほとんどです。
その結果、ホームページを見ていたとしても、「良さそうだけど、わからないからやめておこう」となり、問い合わせにつながらず離脱するということになります。
仮に、商談までこぎつけたとしても、よく理解できていなかった段階での問い合わせであったため、「思っていたことと違う」「希望と違う」「解決できない」「人員の問題で対応できない」となり、一度の商談で終わってしまうケースにつながります。
これらの問題を解消し、問い合わせ率の向上や商談効率を高める支援を動画で実現できればと考え、制作受託を開始しました。
弊社は元々、教育コンサルティングや研修からスタートしており、相手が伝えたいポイントをシンプルにまとめ、分かりやすく伝えることを得意としています。その強みを活かし、上記2点の問題を解消するオリジナルの「BssfAシナリオ」を開発、10月から制作受託を開始しました。
【課題解決事例紹介動画概要】
1.対象企業:法人に対してビジネスを行うBtoB企業。特に、IT企業やメーカーなど、知識がないと分かりづらいサービスや要望に応えて開発、製造する企業に効果的です。
2.動画時間:3~5分間
3.料金:時間やナレーション形態(ロボット音声かナレーターか)に応じて変動します。詳しくはお問い合わせください。
4.納品:MP4形式
<特長>
撮影を行わず、既にお持ちの素材(HPや提案資料の画像、映像、内容)を提供頂き、ヒアリングをZOOMにてやり取りすることで、低工数、低単価、短納期で納品します。
【活用シーン】
・HPへの埋め込み、SNSでの展開
・リアルでの商談会やイベントでの興味関心付け
・リアル、オンラインによる個別商談時の導入時案内
・QRコードを名刺や営業資料に貼り付けて展開
【活用メリット】
1.お客様が問い合わせをやめる理由やミスマッチが発生する要因を解消し、問い合わせや決断につなげやすくなります。
2.文字にすると大量になり、ホームページには記載しきれない情報も分かりやすく提供できます。
3.名刺やチラシにQRコードとして掲載したり、ノートパソコンにMP4形式で落とし込むことで、持ち運びできるプロモーションツールとなり、どこでもPRができます。
4.人に関わらず同じメッセージが伝えられるようになります。
5.HP、YouTubeで展開することで、24時間365日、リーチが可能になります。
6.「おすすめ」「検索結果」「関連動画」の3つの流入経路を持つYouTubeに掲載することで、ホームページではできない拡散につながります。
【詳細及びお問い合わせ】
詳細:https://kiduku-network.com/video
お問い合わせ:info@kiduku-network.com
【株式会社きづくネットワークについて】
本社:〒810‐0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-18第1サンビル5F
東京オフィス:160-0022 東京都新宿区新宿2-12-13 新宿アントレサロンビル2F
代表者:代表取締役 武田義昭
設立:2011年1月11日
資本金:300万円
Tel:092-738-5056
URL: https://kiduku-network.com
事業内容:コンサルティング、育成ツール販売、動画制作、プラットフォーム運営
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社きづくネットワーク |
---|---|
代表者名 | 武田 義昭 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
株式会社きづくネットワークの
関連プレスリリース
-
派遣社員活用企業必見!“派遣先の部署メンバー向け” 「派遣社員受け入れガイド動画」の販売を3月6日より開始
2023年3月2日 11時
-
企業の研修内製化支援の一環として、研修プログラム開発や研修実施時のヒントやポイントをまとめた短動画「研修内製化・研修実施ノウハウ動画」を無料提供
2023年1月19日 10時
-
病院のDX推進の一環として、病院の生産性、サービス向上と患者様、ご家族様の安心を同時に実現する「入院案内動画」の制作受託を12月から開始
2023年1月16日 10時
-
DXなどの変革促進を支援する【買い切り型、MP4形式動画】「変革や新たな取り組みに臨む心構え」の販売を9月6日より開始、2週間無料視聴を実施
2022年9月6日 10時
株式会社きづくネットワークの
関連プレスリリースをもっと見る