
双子のライオン堂のボードゲーム『Twinkle Starship』 & 『Planet etuC』のキックスタータープロジェクト。2022/10/18スタート!
双子のライオン堂のボードゲーム『Twinkle Starship』 & 『Planet etuC』のキックスタータープロジェクトが2022/10/18もスタートします。ゲームデザイナーは10作以上のトリックテイキングを発表している新澤大樹さんです。「Twinkle Starship」は「セブンセグメントトリックス」のリメイク、「Planet etuC」は「アンビエントアビス」のリメイクです。
双子のライオン堂のボードゲーム『Twinkle Starship』 & 『Planet etuC』のキックスタータープロジェクト。2022年10月18日スタート!!
キックスターターサイト:
https://www.kickstarter.com/projects/liondogames/twinkle-starship-and-planet-etuc
<概要>
「双子のライオン堂(TWINS LION DO BOOKS)」は東京の赤坂にある、小さな書店です。
日本のボードゲームデザイナーやイラストレーターとコラボレーションしながら、新しい体験のできるゲームを作っています。
今回のプロジェクトでは、2つのゲームを世界中に届けたいと思っています。
一つ目のゲームはTwinkle Starship トゥインクルスターシップ 、カードのランクを変更できるチップを使って、数字をコントロールしながら、勝利数を予想する超新感覚のトリックテイキングです。
そして、もう一つはPlanet etuC プラネット:トーュキ、ゲーム中に競うランクとスートが入れ替わる、2人でも3人でも最高に楽しいゴーアウト系(大富豪のようなゲーム)のカードゲームです。
ゲームデザイナーは10作以上のトリックテイキングを発表している新澤大樹さん。「アメリカンブックショップ」(双子のライオン堂)、「マスクメン」(オインクゲームズ)、「ゴーストオブクリスマス」(Board Game Tables)、「サーオボロス」(倦怠期)などの数多くの傑作ゲームを生み出したクリエーターです。
今回のプロジェクトで制作する「Twinkle Starship」は「セブンセグメントトリックス」のリメイク、「Planet etuC」は「アンビエントアビス」のリメイクとなります。
ルールブックは、日本語と英語を用意しました。
<制作スタッフ>
ゲームデザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期)
アートワーク:中村圭佑(ampersands)
企画:田中佳祐
発行:双子のライオン堂 書店
■運営元:会社概要
屋号 : 双子のライオン堂
代表者 : 竹田信弥
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂6-5-21
事業内容 : 書籍販売および編集製作
URL : liondo.jp
■本件に関するお問い合わせ先
発行元:双子のライオン堂
担当者名:竹田信弥
TEL:050-5276-8698
Email:info@liondo.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 双子のライオン堂 |
---|---|
代表者名 | 竹田信弥 |
業種 | 新聞・出版・放送 |
コラム
双子のライオン堂の
関連プレスリリース
-
藤井青銅「ラジオな日々【愛蔵版】」制作プロジェクトのクラウドファンディングを開始!2025年5月23日(金)19:00よりスタート/8月30日23:59まで募集
2025年5月21日 10時
-
【東京・渋谷】「SHIBUYA BOOK PICNIC」明日開催!(2024年12月22日(日)11時〜)渋谷ヒカリエ4F ヒカリエデッキにて
2024年12月21日 17時
-
絵本『じゅんびできた?』(文・星野真里、絵・くれよんカンパニー)2024年12月20日発売!(双子のライオン堂書店・出版部)
2024年12月16日 19時
-
2023年11月30日に本屋発の文芸誌『しししし5』刊行決定!同年11月11日に文学フリマ東京で先行発売します。注目は「犬短歌」、新作小説が5作!中綴じ116頁
2023年11月1日 12時
双子のライオン堂の
関連プレスリリースをもっと見る