オンライン介護レクリエーションの実現にむけた連携について ~ Withコロナ時代の安心・安全な「お笑い」レクリエーションのトライアル提供 ~
BCC株式会社(代表取締役社長:伊藤 一彦、以下「BCC」)と吉本興業株式会社(代表取締役社長CEO:岡本 昭彦 、以下「吉本興業」)と東日本電信電話株式会社神奈川事業部(神奈川事業部長:中西裕信、以下「NTT東日本」)と一般社団法人全国介護事業者連盟(理事長:斉藤 正行、以下「介事連」)は、地域の介護施設が取り組まれている、被介護者への認知症予防や健康維持等ADL(日常生活の動作)やQOL(生活の質)の向上を目的に実施されている介護レクリエーションについて、ニューノーマルに対応した安心・安全で質の高い、そして「笑い」あるサービスのオンライン提供に向けた検討を進めてまいります。
1.背景と目的
介護福祉関連サービスの市場規模は、高齢者人口の増加により、サービス付高齢者向け住宅・有料老人ホーム・リハビリテーション特化型デイサービス等が堅調に伸び、2025年には4兆8千億円規模になると予測(※1)されています。
介護施設でのレクリエーションは、認知症予防、健康維持増進だけでなく、日常生活における刺激・楽しむ機会として被介護者のQOL向上のためには欠かせないコンテンツです。しかし、昨今の新型コロナウイルスの影響により、集団感染のリスクの高まりから介護レクリエーションが開催できず、多くの被介護者・施設が悩まれております。また、人材不足の施設職員のレクリエーション運営の負担を軽減していた「レクリエーション支援団体による訪問開催」も、感染リスクの高まりから制限されており、より一層施設職員の負担が高まっています。
一方、吉本興業では、自社のタレント資産を活用しながら、「地域が元気にならないと、日本は元気にならない」をモットーに地域の活性化や地域発信を目的としたプロジェクトを続々と立ち上げております。中でも、2011年4月から始まった「あなたの街に住みますプロジェクト」では、全国47都道府県に「住みます芸人」を居住させ、同じく各県に住むエリア担当社員とともに、笑いの力による地域活性化のお手伝いをさせていただいています。
こういった状況下において、BCCによる介護レクリエーションノウハウと、NTT東日本のオンライン通信ノウハウ、介事連による介護施設との連携・支援を活用することにより、介護業界における社会的課題を解決すべく、ニューノーマルに対応したオンライン介護レクリエーションを確立し、多くの介護施設の負担軽減および「笑い」を届けることによる被介護者の更なるQOLの向上に向け、4社でトライアル提供および検証に取り組んでまいります。
2.各社の役割
会社名 | 取り組み |
BCC | 介護レクリエーションノウハウの提供、商用化サービスの検討・提供(予定) |
吉本興業 | レクリエーション介護士の資格を保有、取得を目指す、よしもと所属芸人の「レギュラー」や、地域に根差した「住みます芸人(※2)」が「お笑い」と「介護レク」を融合させた新たな介護レクリエーションプログラムをオンラインにて提供 |
NT T東日本 |
全国の介護施設でも利用可能となる、オンライン介護レクリエーションシステムの構築、運用・保守および配信スタジオ等の提供 |
介事連 | オンライン介護レクリエーション提供にあたっての介護施設との連携・支援 |
※1:出展は、富士経済 2019年 介護・福祉関連製品・サービス市場調査
※2:全国47都道府県に「住みます芸人」が居住し、笑いの力で地域を盛り上げていこうという「あなたの街に住みますプロジェクト」
3.オンライン介護レクリエーション利用者(介護施設・被介護者)のメリット
利用者 | メリット |
介護施設 | ・質の高い安心、安全な介護レクリエーションの実施 ・外部機関の活用による職員負担の軽減 ・介護サービスの更なる充実による施設の価値向上 |
被介護者 | ・地域芸人の「より楽しめる」介護レクリエーションの利用 ・感染リスクの少ない安心、安全な介護レクリエーションの利用 ・脳機能、身体機能の低下の抑制(ADLの向上) ・笑いに満ちたレクの利用によるコミュニケーションの活性化等QOLの向上 |
4.トライアル検証概要
(1)期間:2020年10月22日(木)~2021年3月31日(水)
(2)実証フィールド施設:
東京海上日動ベターライフサービス:ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠ
テルウェル東日本株式会社:デイサービスセンタ テルウェル鵠沼(サービス付き高齢者向け住宅ウエリスオリーブ鵠沼松が岡併設施設)
デイサービスセンタ テルウェル鎌倉(サービス付き高齢者向け住宅ウエリスオリーブ鎌倉岩瀬併設施設)
株式会社ケアステーション大樹:デイサービス大樹
(3)協力芸人:レギュラー、オスペンギン
(4)提供レクリエーション:「脳の活性化」を目的にしたレクプログラム
(5)オンライン配信方法:別紙1のとおり
(6)検証内容
①コンテンツ
・安心、安全で最適なレクリエーションコンテンツの開発
・サービススペックの検討
・オンライン方式にあわせたコミュニケーション方法の検討
②配信・運営環境
・最適な配信環境の検討
・配信拠点側のシステム運用業務の検討
・各施設側のシステム運用、必要サポートの検討
5.本施策に関するお問い合わせ先
BCC スマイル・プラスカンパニー 狭間、青木
TEL:03-5816-3212
吉本興業(株式会社よしもとエリアアクション)藤原、松岡
TEL:03-3209-8054
NTT東日本 神奈川事業部 地域ICT化推進部 村井、武田、根本、坂本
TEL:0800-8005338
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ】
BCC スマイル・プラスカンパニー狭間、青木
TEL:03-5816-3212
E-mail:online-rec@e-bcc.co.jp
吉本興業(株式会社よしもとエリアアクション)藤原、松岡
TEL:03-3209-8054
E-mail:ibaraki@yoshimoto.co.jp
NTT東日本 神奈川事業部 企画部 広報担当水谷、金石、矢島
TEL:045-226-6123
E-mail:kanagawa-kouhou-ml@east.ntt.co.jp
(別紙1)オンライン介護レクレーション※イメージ図
参考資料:協力芸人
■レギュラー
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=89
■オスペンギン
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3323
参考資料:実証フィールドとなる介護施設概要
■東京海上日動ベターライフサービス:ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠ
住所:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-33-1
TEL:.044-978-3300
https://www.tnbls.co.jp/hyldemoer/home/tama_1/
■テルウェル東日本株式会社(NTT東日本グループ):デイサービスセンタ テルウェル鵠沼(サービス付き高齢者向け住宅 「ウエリスオリーブ鵠沼松が岡」 の併設施設)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼松が岡2丁目3-8
TEL:.0466-90-4622
(参考情報)
ウエリスオリーブ鵠沼松が岡
事業主:NTT都市開発株式会社 運営:テルウェル東日本株式会社
TEL:0466-53-8080
https://wellith.jp/olive/kugenuma/index.html
■テルウェル東日本株式会社(NTT東日本グループ):デイサービスセンタ テルウェル鎌倉(サービス付き高齢者向け住宅 「ウエリスオリーブ鎌倉岩瀬」 の併設施設)
住所:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目23-19
TEL:.0467-53-9514
(参考情報)
ウエリスオリーブ鎌倉岩瀬
事業主:NTT都市開発株式会社 運営:テルウェル東日本株式会社
TEL:0467-38-6838
https://wellith.jp/olive/kamakura/index.html
■株式会社ケアステーション大樹:デイサービス大樹
住所:神奈川県横浜市中区富士見町2-4
TEL:.045-241-0075
http://www.cs-taiju.co.jp/sosiki.html
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | BCC株式会社 |
---|---|
代表者名 | 伊藤 一彦 |
業種 | その他サービス |
コラム
BCC株式会社の
関連プレスリリース
-
家庭でも施設でも、介護を楽しく!「現場でウケる!よしもと芸人の介護レク46選」【出版記念】全国の介護施設向け_無料特別オンラインイベントのご案内
2023年11月27日 15時
-
12/13オンライン無料セミナー! 導入も運用も手軽に!使いやすいシンプルなSASEとは BM X TypeIによる最先端のクラウドセキュリティサービスをご紹介
2023年11月20日 11時
-
BCC株式会社、鈴与シンワート株式会社への営業アウトソーシング提供事例を公開
2023年10月10日 13時 Cユーザー投稿
-
BCC株式会社、株式会社TOKAIコミュニケーションズへの営業アウトソーシング提供事例を公開
2023年8月1日 10時
BCC株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る