
奄美のタトゥー『針突(ハジチ)』をポップにデザインした缶バッジ、缶ミラー、マスキングテープを「HAJICHI POP」として新発売!
鹿児島・奄美市でグラフィックデザイン事業などを手がけているアビコムデザイン合同会社(所在地:鹿児島県奄美市、代表社員:迫田真吾)は、奄美のタトゥー「針突(ハジチ)」をポップにデザインした缶バッジ、缶ミラー、マスキングテープなどのグッズを展開。「HAJICHI POP(ハジチ ポップ)」シリーズとして自社が運営するECサイトで2019年12月19日(木)より販売開始。
▼「HAJICHI POP(ハジチ ポップ)」の商品販売サイト:
■HAJICHI POP(ハジチ ポップ)
「HAJICHI POP」のハジチ柄は奄美大島で記録されている柄をメインにアレンジしています。また、缶バッジと缶ミラーはどちらも魔除けの意味がある「ハジチ」と「ハムサ」がモチーフのポップで可愛いデザインです。
針突(ハジチ/ハヅキ)
明治の初め頃まで、奄美や沖縄などの女性たちは『針突(ハジチ/ハヅキ)』と呼ばれる刺青を手に施す習わしがありました。成人や結婚の印、健康や豊漁豊作祈願、魔除けなどの意味があったそうです。
島や集落、各家庭、流行りなどにより、色々な柄がありました。先のNHK大河ドラマ「西郷どん」でも、島の女性「愛加那」さんの手に施されていました。
ハムサ
魔除けとして有名な『ハムサの手』は中東などでよく見かける魔除けのシンボル。手の中に目が描かれているのが特徴です。アクセサリーなどでもよく見かけるモチーフです。
■商品概要
1.HAJICHI POP|缶バッジ
価格:¥300(税抜)
サイズ: 直径32mm
素材: スチール、紙、PET
生産国:日本
柄及びカラー展開:6種類
2.HAJICHI POP|缶ミラー
価格:¥800(税抜)
素材:ミラー部分/ガラス、缶部分/スチール、紙、PET
サイズ:直径76mm
生産国:日本
3.HAJICHI POP|マスキングテープ
価格:¥500(税抜)
素材:和紙、粘着剤
サイズ:15mm×5m
生産国:日本
▼「HAJICHI POP(ハジチ ポップ)」の商品販売サイト:
■メディア記者向けの提供素材
下記URLのページ内に画像を複数掲載しています(ダウンロードしてご利用可能)。
https://abcom.jp/info/20191219/
【アビコムデザイン合同会社について】
所在地:〒894-0068 鹿児島県奄美市名瀬浦上町43-5-102
代表者:代表社員 迫田真吾
設立:2015年1月
電話番号:0997-69-3860(代表)
事業内容:グラフィックデザイン、ウェブデザイン、ウェブビジネスでの広報PR活動支援など
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | アビコムデザイン合同会社 |
---|---|
代表者名 | 迫田 真吾 |
業種 | 広告・デザイン |
コラム
アビコムデザイン合同会社の
関連プレスリリース
-
鹿児島・奄美大島のアビコムデザインが大島紬柄モチーフの「紬POPかや生地ふきん」を8月17日に販売開始。日本の伝統的な特産品「大島紬×蚊帳生地」で商品化!
2022年8月10日 14時
-
「山田珈琲 Amami Island」が店頭人気No.1の『あまみブレンド』コーヒーバッグを、奄美大島に生息する動物モチーフのパッケージで12月18日に新販売!
2021年12月16日 10時
-
鹿児島・奄美大島の「山田珈琲 Amami Island」は奄美群島産さとうきびと自家焙煎スペシャルティコーヒーが原料の飲料「きびおれ」を商標登録しました。
2021年11月24日 10時
-
奄美大島・徳之島の世界自然遺産登録を祝して記念グッズを新発売。 ルリカケス、イシカワガエル、アカショウビン、クロウサギがイメージカラーの大島紬柄グッズを展開!
2021年9月30日 12時
アビコムデザイン合同会社の
関連プレスリリースをもっと見る