寓話を元に視覚化される。未来へ向かう生命の行き先。 相澤安嗣志展覧会「The Discoveries from A Certain Fable」

コートヤードHIROOは2019年9月6日(金)~21日(土)の期間中、相澤安嗣志(あいざわあつし)による展覧会「The Discoveries from A Certain Fable」を開催いたします。相澤氏自身が考える寓話を元に、未来へ向かう生命の行き先とはどのような世界なのか、石膏像、化石、インスタレーションなどで表現されます。

■展覧会概要

タイトル:The Discoveries from A Certain Fable

開催期間:2019年9月6日(金)-9月21日(土) 12:00-19:00

Opening Party:9月6日(金) 18:00-20:00 Entrance Free

会場:東京都港区西麻布4-21-2 コートヤードHIROO 3Fガロウ 

展覧会HP https://cy-hiroo.jp/topics/gallery/archives/2392

 

<プロフィール>

相澤 安嗣志 (あいざわ あつし)

1991年、神奈川県生まれ。2011年多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻入学、2015年同学部情報デザイン学科メディア芸術コース卒業。日本画とメディア芸術の両方を学んだバックグラウンドを活かしながら、自然物、工業製品、素材の変容や現象を用いて平面作品や彫刻作品など多様な実践をしている。

 

■「The Discoveries from A Certain Fable」寓話・展覧会コンセプト

____________________________________

とある寓話

むかしむかし、ここは自然豊かだった。山から流れる冷たく澄んだ川のせせらぎ、季節が変わるたびに緑に映える痛いくらい鮮やかな色彩、心躍らせる鳥のさえずり、これら様々なものが道行く人を楽しませる。はじめて人間という種族がこの地に分け入り、家を建て、井戸を掘り、田畑を耕し、家畜小屋を建て、生活の基盤をつくりながら文明を発展させてきた。その頃から自然はこうした姿を見せてきた。人間だけの世界ではなく、動物も植物も生命あるものはみな自然と一つだった。しかし、次第に人間は未来を見る目を失い、私利私欲のために自然をねじ伏せ従えようと実行に移した。

自然との均衡を保ち、文明を築き上げた者でありながら、生命ある自然に向って残忍な戦いをいどむ。戦いはいたるところで行われ、そして、自然は沈黙した。

 

ここに堅く冷たい瓦礫がある。それらは乱雑に寂しく横たわっている。自然につくられた物でないことから、かつてここで人間の営みがあったことを思わせるが、今はその気配は無い。まるで住まいを破壊され火をつけて焼きはらわれたようだ。人間がいたという事実だけがここにある。でも、これは魔法にかけられたのでも、敵に襲われたわけでもない。すべては、人間がみずからまねいた禍いだった。瓦礫には植物の痕跡があり、化石のように見える。目の前にある痕跡は何者かに自分を見つけ出して欲しそうに光を伴って生命の脈動を主張している。

___________________________________

 このような場所が実際に存在するわけではない。私の想像の産物である。しかし、街を歩くと、これに似たような状態の場所は至る所に存在している。主人を失った半壊状態の家屋、タイヤがぺしゃんこになった車、沈みかけている冷蔵庫、緑に埋まった平らな空き缶、例を挙げたらキリがない。これは明日この場所で起こることかもしれない。

 この地上に生命が誕生して以来、生命と環境という二つのものが、互いに力を及ぼしあいながら、生命の歴史を織り成してきた。今現在、この地上に息吹いている生命がつくり出されるまで何億年という長い長い時が過ぎ去っている。環境があってこそ生命は維持されるが、その環境も場所によっては生命を傷つけるところがある。それに対しても、発展、進化、分化と長い時を経て生命はやっと環境に適合した。時こそ均衡を保つ上で欠くことのできない構成要素なのである。地球が誕生してから過ぎ去った時の流れを見渡してみると、生物が環境を変えるという逆の力はごく小さなものにすぎなかった。しかし、二十世紀以降のわずかな間の技術革新や産業の発達、文明の発展により、先を急ぐ人間が時という要素を消し去り、均衡を崩してしまった。これは地球の歴史からみると、まったく一瞬といえるような短い間の出来事である。

 それによって起こり得ることとは何か。私はこの先の未来における種の進化に関して、環境を起因とした自然淘汰による進化ではなく、不自然淘汰、即ち人為的選択によって定められ形成されていくことになると予見する。自然征服を夢見て浮き足立った人間は分かれ道に立っている。振り返れば、破滅への道があり、前を向けば、それとは別の道が広がっている。時という要素が無くなってしまったいま、均衡を執り持つために私たちは選択しなければならない。

 本展では、これらを鑑みた、とある寓話をもとに作品を構成し、未来へ向かう生命の行き先を示唆する。

 

■コートヤードHIROO 施設概要

OPEN,SOCIAL,BORDERLESS

経済的な発展や人口増加のピークを越えたこれからの日本に必要なのは、新しい豊かさのモノサシです。私たちが目指したのは、欧米のコートヤード(中庭)文化を日本流にカスタマイズすること。その考えに最も適していたのは、古き良き建築物を周りの自然環境を含めて引き継ぎ、現代に合わせて再生するという方法でした。緑豊かなセミパブリックの空間で、くつろぐ人、仕事をする人、カラダを動かす人、暮らす人々がボーダレスに出会い、交流する。そんな新しい暮らしのあり方を、ここから発信していきます。

 

■お問合せ

コートヤードHIROO(運営:株式会社アトム)

住所:東京都港区西麻布4-21-2コートヤードHIROO

担当:荒井、今井

TEL:03-6427-1185 MAIL:info@cy-hiroo.jp



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社アトム
代表者名 青井 茂
業種 不動産

コラム

    株式会社アトムの
    関連プレスリリース

    株式会社アトムの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域