自尊心・自己肯定感をITスキルを身に着けることで醸成する~発達障害のある中学生・高校生向けプログラミング体験会を11月11日(日)10時~大阪市内にて開催します
11月11日(日)10時から、発達障害を持つ中学生・高校生の方がIT・デジタルスキルを身につけることができるプログラミング体験会を大阪市北区の就労支援事業所ディープレイスにて開催します。ITスキルを身につけることで同時に自信をつけ、将来の就労に役立つ力を身に着ける、そんなきっかけになるイベントになる予定です。
11月11日(日)10時から、発達障害を持つ中学生・高校生の方がIT・デジタルスキルを身につけることができるプログラミング体験会を大阪市北区の就労支援事業所ディープレイスにて開催します。ITスキルを身につけることで同時に自信をつけ、将来の就労に役立つ力を身に着ける、そんなきっかけになるイベントになる予定です。
ウェブマーケティング支援とホームページ制作を行う株式会社セカンドチャンス(本社:大阪市北区 代表取締役:松本 孝行)は、2018年11月11日(日)10時~、保護者の方と一緒に参加できる発達障害を持つ中学生・高校生向けのプログラミング体験会を就労支援事業所ディープレイス(住所:大阪市北区本庄東2-2-30 ウィッシュ大阪ビル9階)にて行うことを決定しました。
【就労支援事業所ディープレイスとは】
ディープレイスは発達障害(=Developmental disorder)とDigital(=IT・WEBのデジタル)の頭文字である「D」を、そして「居場所」としての「place」をあわせた造語です。
発達障害のある高校生・大学生・社会人が自分たちの「居場所」として利用でき、さらにITの勉強やデジタル機器に触れる事ができるそんな福祉サービス施設です。
【体験会の目的】
今回の発達障害の中学生・高校生向けのプログラミング体験会はIT・デジタルスキルに触れてもらうことが最初の目的です。デジタルやITを今まで習ってきていなかった子どもたちがプログラミングの楽しさを理解することで、自信を持って成長していけるようになる、その一助となることを狙いにしたイベントです。
【プログラミング体験会 イベント詳細】
日時:11月11日(日)10時~11時(開場9時45分)
場所:就労支援事業所ディープレイス
大阪府大阪市北区本庄東2丁目2−30WISH大阪ビル9階
大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」徒歩7分(11番出口から北に向かって徒歩7分)
大阪シティバス「天神橋8丁目」バス停 降りてすぐ
参加費:無料
持ち物:ご自身で利用されるスリッパ、筆記用具
参加定員:10名(応募多数の場合は抽選になります)
参加者:発達障害・精神障害のある中学生・高校生とその保護者(小学生で参加されたい場合はご相談ください)
【お申込み】
お申込みは下記お申込みページより、必要事項を入力いただきお申込みください。
【施設概要】
施設名:就労支援事業所ディープレイス
代表者:施設長 松本孝行
所在地:大阪府大阪市北区本庄東2-2-30 ウィッシュ大阪ビル9階
TEL:06-6467-8664
FAX:06-6467-8665
E-Mail:contact@dplace.jp
事業内容:障害福祉サービスの運営、IT・WEBマーケティング支援
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | セカンドチャンス |
---|---|
代表者名 | 松本 孝行 |
業種 | ネットサービス |
コラム
セカンドチャンスの
関連プレスリリース
-
インハウスのデジタル広告専任社員を創りませんか?リスティング広告運用のキホンが学べるセミナーを開催致します【扇町ビジネスサロンセミナー】
2019年12月2日 10時
-
仕事と企業とフリーランスが集まるイベント【扇町ビジネスサロン】がオープン記念イベントを開催します
2019年11月5日 15時
-
今年も出展!関西デジタルコンテンツ事業協同組合は大阪勧業展2019にてブースを出展し、連続デジタルミニセミナーを開催いたします!【参加無料】
2019年10月10日 9時
-
12月1日(土)・12月15日(土)に発達障害のあるお子様も参加できる、ディープレイス主催「プログラミング体験会」を開催することを決定いたしました。
2018年11月20日 10時
セカンドチャンスの
関連プレスリリースをもっと見る