AIチャットボット「TalkQA」LINE対応開始。
エクスウェア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:滝本賀年、以下エクスウェア)は、IBM Watson日本語版™(以下Watson)を活用したAIチャットボットサービス「TalkQA (トーク・キュー・エー)」のLINE対応を開始します。
スマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)」の「2017年1月度SNSやコミュニケーションアプリの利用状況」※1 によると、メッセージアプリ「LINE」はスマートフォン利用者の約80%に当たる4,807万人が利用していることがわかりました。それに伴い、企業がLINEを通じて顧客のニーズを把握し、様々な課題を解決する中で、競争力を高めるには顧客の質問に素早く回答するなど、LINEを活用した利用者とのつながりを強化する必要があります。そこでエクスウェアは、Watsonを活用したAIチャットボットサービスTalkQAのLINE対応を開始いたしました。
TalkQA は、企業に対する各種問い合わせの応答を自動化することで、業務を効率的に行うことができます。これまでTalkQAは、パソコンはもちろん、タブレット、ソフトバンクグループのヒト型ロボット Pepper など様々なデバイスに対応しておりますが、LINE と連携することで、さらに顧客との接点を増やすことが可能となります。
IBM Watsonは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。
※1 Nielson Mobile Netview - SNSやコミュニケーションアプリの利用状況:
http://www.nielsen.com/jp/ja/press-room/2017/nielsen-pressrelease-20170307-SNS-and-Chat-apps.html
<「TalkQA」とは >
TalkQAとはWatsonのNLC(自然言語分類)を活用することで様々な質問の意図を解釈し適切な回答をすることが可能なAIチャットボットサービスです。顧客のニーズに応じたAIモデルの構築から、運用までトータルでサポートします。
公式Webサイト:https://www.talkqa.com/
■会社概要
社名 :エクスウェア株式会社( http://www.xware.co.jp/ )
代表者 :代表取締役社長 滝本 賀年(たきもと かずとし)
所在地 :東京都品川区北品川1-11-1 寿ビル4階
設立 :1995年3月28日
資本金 :1,000万円
事業内容:
1.エンタープライズ基盤事業(高信頼性システム基盤の設計、開発)
2.システム開発アウトソーシング事業(Webシステムから基幹システムまで全般)
3.MOMONGA スマートソリューション事業( https://www.it-momonga.com )
4.ロボティクス事業 ( https://ペップレ.com )
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | エクスウェア株式会社 |
---|---|
代表者名 | 滝本 賀年 |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
エクスウェア株式会社の
関連プレスリリース
-
ソフトバンクが運営する「AIエコシステムプログラム」で「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
2019年5月28日 10時
-
エクスウェア株式会社、組込みAI、IoT連携を中心としたソリューションを提供 「第28回 Japan IT WEEK 春 AI・業務自動化展」出展のお知らせ
2019年4月3日 10時
-
採用ページにAI人事を導入できるチャンス!「TalkQA for Recruit」無料キャンペーン開催
2018年12月17日 15時
-
TM-RoBoに類似群コード決定支援機能が追加!
2018年10月31日 10時
エクスウェア株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る