みなさま、こんにちは。
最近夏バテで食欲が減ってしまった金井です。
実は2か月前の6月、我が家の飼い猫にノミが発生しました。
完全室内飼いなので、原因としては飼い主である私か主人が
外から連れてきたしまったのかもしれません。
とにかく驚いたのが、ノミの繁殖率!
ある日突然、いつも綺麗なはずの猫の寝床に黒い点が
てんてんてんてん・・・
猫を初めて飼った私にはこの黒い点が何か、すぐにはピンとこず
一緒に覗きこんだ主人が「ノミ」だね、と言った瞬間
鳥肌がぶわっと立ちました…。
調べてみると、ノミが繁殖しやすい時期は梅雨から夏にかけて。
ジメジメムシムシがノミにはちょうど良いらしく、まさに!という状況。
すぐに動物病院でお薬をもらい、お家も徹底的に掃除!
ちなみコロコロだと粘着力よりノミの脚力の方が上で逃げてしまうらしく
掃除機で吸い込むのが効果的な掃除方法らしいです。
数日たたずに、黒い点は見えなくなり安心していた先月頭に
また突然、もう綺麗なはずの猫の寝床に黒い点がてんてんてん…!
駆除出来たと安心していた私ですが、実はノミの潜伏期間だったようです。
なんと成虫のノミは生存期間中、1日に卵を20~50個も産むらしく
私に退治される前に、母親ノミが可愛い我が子の卵を産み落としたという事…
ですが私にとっても世界一可愛い愛猫が苦しむ姿は耐えられない!
そこから鬼のように毎日掃除機をかけ、さらに1ヵ月たった今
ノミが発生する前よりもピカピカなお家が出来上がりました。
ここ最近は台風の影響か雨も多いですし、湿気も多くなっております。
暖かい気候は虫も活発化しますので、皆様も虫の繁殖にはお気を付けくださいね!
それでは、本日のお勧めプレスリリースのご紹介です。
【本日のお勧めプレスリリース】
▼「ロシアの国民的人気者」ククラチョフ猫劇場が13年ぶりに来日!2017年8月東京・大阪・愛媛で
公演決定!
http://u.value-press.com/3AGMuc/
かわいい猫ちゃん達が見事な玉乗りや綱渡り、さらには逆立ちなどを見せる奇跡の劇場!
想像しただけで可愛すぎる!
▼コンパクトに梱包された携帯に便利なポリバッグとレインコート、7月上旬に300店舗での販売展開
を実現。開封時に左右に引っ張るだけで利用可能。
http://u.value-press.com/8IIKrn/
コンパクトなのは嬉しい!
野外イベントとかレジャーにも使えますが、ペットのお散歩中にも役たちそうですね。
それでは、本日もよろしくお願い致します。