こんにちは、今年の夏は夏バテしないように
免疫力をつけることが目標の丹羽です。
夏バテに効く食べ物と聞くと、鰻をイメージする方も結構いらっしゃると思うのですが、
わたしは高校生のときに
鰻屋で三年間アルバイトをしておりました。(…渋い。)
まかないでは時々蒲焼が出てきて、それはもう美味しかったのを覚えています。
ふわふわ、しっとり、ジューシーな鰻。
それまでまともに鰻を食べたことがなかったので
蒲焼の美味しさなど分からず働いていたのですが、
まかないの蒲焼を食してからというもの、
その魅力に気づいてしまったわけです。
先日三重へ行った際に久々に鰻が食べたくなり、
蒲焼を注文したのですが食べてびっくり!
なんだかちょっと固い…?そう、固いんです!!
後で調べてみたのですが、関東と関西で調理法が異なるのだそうです。
▼鰻の蒲焼は“関東風”と“関西風”でどう違う?
http://u.value-press.com/xcF4ox
簡単にまとめると、
関東風は「背開きにして、一度蒸してから、焼く」
関西風は「腹開きにして、蒸さずに焼く」
という違いがあるそうなのです。
なんとなく違いがあることは知っていたのですが、
食してみるとその違いに愕然とします(笑)。
わたしはやはり食べ慣れた関東風の鰻が好みですが、
関西圏の方はおそらく「こんな歯ごたえのない鰻が食えるかい!」という感じなんでしょうね(笑)。
もうすぐ土用の丑の日です。
暑い夏を乗り切るために、皆様も鰻で精力をつけてはいかがでしょうか?
それでは本日のおすすめリリースコーナーです。
今回は暑い夏にひんやり涼しげなリリースを集めてみました。
【メンバーのお勧めプレスリリース】
北海道や瀬戸内の国産素材を使用した新作フローズンやドリンクを7/13新発売! ~ジャパンメイドの食
材を巡る ドトールジャーニー~
http://u.value-press.com/d4W4vd
北海道産赤肉メロン果汁を使用したフローズンにシロップ漬けのメロンゼリーをトッピングした果実感た
っぷりのフローズンドリンクが発売。画像を見ているだけでも心なしか涼しくなる気がしますね。
【上海問屋限定販売】体に優しい涼風を楽しむデスクファン エアコンは冷えすぎという方におすすめ
デスク用 USBミニ冷風扇 販売開始
http://u.value-press.com/WgpQ73
扇風機ではなく冷風機!冷風機とは、水が蒸発する時の気化熱で生まれた冷たい風を送り出す冷却装置
で、デスク用のミニ冷風扇は、コンパクトなので邪魔にもなりません!
以上となります。
あっという間に今年も後半戦に突入ですね。
これからますます暑くなってきますので、
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さい。
それでは、本日もよろしくお願い致します。