こんにちは。
来週から4月、新年度の始まりですね!
このシーズン。
初心を思い出して、何か新しい挑戦をしてみたくなったり、
心機一転イメチェンしたくなったりしますが、
イメチェンって、突然、今すぐ絶対やりたい・・!!っていう時ってありませんか??
美容院やネイルやエステなどなどの類。
元々そんなにマメな性格ではないのも乗じて、
余裕を持って予約ができない私は、
「今日やりたい!!!」衝動に駆られていつも美容室を探すという習性。
おまけに美容室は基本的に行きつけは持たず、
いつも新たな提案を求めて放浪するタイプでして、
週末いきなり行きたくなった場合、
ネットで検索して断られてを繰り返すこの作業の
ストレスと徒労に自ら勝手に悩まされるのでありました。
そんな私に、神のようなアプリとの出会いがありました。
日本初の検索がいらない美容室アプリ「requpo」
http://u.value-press.com/G2BbTP/
このアプリ、こちらの条件
(日時、内容、金額)を入力すると、美容師さんからオファーが来るというもの。
リリースしてから1年弱ですが、
http://u.value-press.com/HdRdqr/
美容師さんに実際に聞いてみると、
登録する美容師は全て運営会社が面談をして行うそうで、
口コミで美容師さんの登録が広がっているようです。
例のごとく、今日行きたい!という衝動で登録してみたところ、
1分経たないうちに美容師さんからオーダー、
10分以内に4件のオーダーが届きました。
しかも土曜日11時にオーダーして、当日の14時半に表参道でカラーリングの要望。
普通だったらまず予約はできないだろうと諦めるシフトですが、
即レスの意気込みに興味を持って、1人目の美容室に即決定。
実際にどんなオーダーが多いのかお伺いしてみると、
「このカラー剤やブランドを使って欲しい」といった
具体的なこだわりの要望を持つお客様が多い傾向があるとか。
また一方で、カットモデルや、格安料金での相談も若い方では多いそうで、
難しいオーダーには答えず、
美容師がお客さんを選定できるという側面もあるのだそう。
私のような急遽のニーズだけでなく、
個別のニーズをより具体的に満たすための、
美容師と向き合えるサービスと言えそうです。
東京には、現在日本最大数の約2万件の美容室、6万人の美容師がいると言われています※1
実際に数を聞くと気の遠くなるようなマッチングですが、
今年春のイメチェンの挑戦に、
自分のワガママを思いっきり聞いてくれる美容師探しに、
活用されてみてはいかがでしょうか:)
それでは最後に、暖かくなってきた春にお出かけしたくなるリリースを
ご紹介させていただきます!
<厳選おすすめリリース>
昨年参加しましたが、お隣さんと仲良くなったり街の一体感も素敵でした!
東京・日本橋エリアの約50店舗で、全国各地の51蔵による日本酒が味わえる
「第5回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2017」4月15日開催
http://u.value-press.com/yhyayG/
お花見ならぬ桜並木を飲み歩き!これはお酒がすすみそう!
ビールを飲みながら桜並木を練り歩く!
BEER WALK(ビアウォーク)を不動前かむろ坂さくらまつりで初開催!
http://u.value-press.com/JzIEwI/
なかなか外出が難しい・・そんな時にはこんなサービスも。
日本初!お坊さんがお墓参りを生中継して代行する
「どこでもお墓参(どこでもおぼーさん)」を3月27日にリニューアル!
http://u.value-press.com/800oNv/
コンゴの世界一おしゃれなジェントルマンたち!湯布院にて展示会!
湯布院温泉にて「サプール」写真展開催。
http://u.value-press.com/3AwpjL/
それでは本日も宜しくお願いいたします。
※1 月刊「美容界」2015年2月号 より抜粋