みなさまこんにちは。
一昨日、東京の桜開花宣言がありましたね!
お花見に行く日はまだかまだかと待ちわびている塚ノ目です。
そしてすっかり気候も暖かくなってきまして
そろそろ新入生や新社会人が新たなスタートに向けて
生活や心の準備を始めているところでしょうか。
新たな環境に向けて、楽しみでわくわくしている人もいれば
環境の変化にドキドキ不安を抱えている人もいるかと思います。
私が新社会人だった頃は、失敗をしたらどうしようという不安でいっぱいでした。
そんな時、ふとネットで「勇気をもらえる名言」というものを見かけました。
「私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。」
by トーマス・エジソン -(米国の発明家、起業家 / 1847~1931)
考え方を少し変えるだけで、こんなにも前向きになれるんだ。
私はこの言葉に勇気をもらい、失敗をしてもへこたれず
(もちろん反省もきちんとします!)
失敗の例を見つけたと、次の原動力に変えられるようになりました。
他にも、勇気がもらえる名言は沢山あります。
そんな中で、個人的に心に響いた名言を少しご紹介します。
「壁というのは、できる人にしかやってこない。
超えられる可能性がある人にしかやってこない。
だから、壁がある時はチャンスだと思っている。」
byイチロー選手
壁にぶつかる事自体を嫌がってしまう傾向の私ですが
この言葉にはハッとさせれました。ピンチは最大のチャンス。ですね
「疑わずに最初の一段を登りなさい。階段のすべて見えなくてもいい。
とにかく最初の一歩を踏み出すのです。」
byマザーテレサ
最初の一歩を踏み出し観察しなければ段差の大きさも長さも判断できない。
何もせずに「できないかもしれない」と尻込みをしてしまう事で
自分の可能性にする気が付けなくなるんだなと感じました。
慣れない環境に飛び込むのは不安ですし、怖いものです。
でもどんなときも失敗にへこたれず、
自分らしく生きていけたら素敵ですね。
名言引用元:http://u.value-press.com/LNQ407/
春から新たな気持ちで、私も色々なことに
立ち止まらずに挑戦をしていこうと思います!
【本日のお勧めプレスリリース】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■新時代の女性(本業と並行して起業するパラレルキャリアの女性)コミュニティが主催し「熊本復興支
援チャリティー」を6月12日にサンパール荒川で開催します!
http://u.value-press.com/7hAIwl/
最近では副業を行う人をよく見かける気がします。
何か副業を始めてみたい、そんな女性の起業や社会進出を積極的に支援をしているイベント。
気になります!
■有意義な4年間の学生生活をおくる手助けをしたい!!学生向けメディア「CareerBuzz(キャリアバ
ズ)」
http://u.value-press.com/MBjVIx/
大学生をターゲットにしてメディア。就活に関する情報や、旅行やファッションなどの流行情報など、大
学生にとって今が旬な情報が得られます。
私は大学生ではありませんが、ここを見ると今の学生の流行が掴めるかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは本日もよろしくお願いいたします。