「ハッピーメリークリ~スマス、あつい思い届けて~♪」
街がクリスマスコーディネイト一色で、
だんだんと師走感が高まる今日この頃ですが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
クリスマスケーキをここ5年は食していない平木です。
街が華やぐこの季節は、多少寒くても出掛けたくなりますね。
先日、友人との、
「中華(料理)って年に数回、無性に食いたくなんね?」
という話の展開から、横浜中華街へ久々に出掛けました。
あいかわらずの人の多さに泡吹いて卒倒しそうでしたが、
ランチする店舗を物色中、ふと気付きました。
「なんか食べ放題の店、増えてね?!」
食べ放題、、、人を魅了してやまない魅惑のキーワード。
このところ何故かやや意識高めの友人らと食事をする機会が続き、
例えば、パスタを注文する際に「大盛りにできますか?」という問いが、
全力で否定されそうな店舗で、
こぶし大のパスタの登場に絶望するといった展開が多かったため、
食べ放題という言葉の持つその魅惑度はこれまでにないものでした。
ランチということもあると思いますがとにかく安い!!
1,500円~2,000円が相場のようですが、
ほとんどがビュッフェスタイルではなくオーダー式で、
その品数の豊富さったらありません。
チョイスした店舗は1,980円でメニュー数なんと140品!
しかもフカヒレにあわびに北京ダックまで!!
おまけに時間制限もないという太っ腹ぶり。
結局食せたのは計20品(2名で)ほどでしょうか。
120品も食べていない料理があるなんて、
今考えると悔やまれてなりませんが、
久々の食べ放題に、配分を完全に間違えました。
食べ過ぎで動けない経験をしたのは人生初です(笑)。
無理やり歩くもヨチヨチ歩きで時間のかかることかかること。。。
温和な友人も5分歩く度に休憩をせがむ私に呆れたようで、
いい歳していい加減にしろ!と怒られつつも、
胃薬を調達してきてくれました(泣)。
みなさまは「食べ放題で元を取る!」なんて、
しょうもないことを考えたことは当然ないと思いますが、
食べ放題で元を取るなんて、
テレビチャン◯オンに登場するような大食いな方でないかぎり
無理だと思いますので諦めた方がよさそうです(笑)。
ただ、中華街のオーダーバイキングはコスパも高いと思いますので、
ぜひみなさまも機会があれば、チャレンジ?されてはいかがでしょうか。
【メンバーのお勧めプレスリリース】
ということで今回はみんな大好き食べ放題飲み放題スペシャルです!
老若男女問わず大好きな注文率9割の人気メニューが食べ放題!夢酒知花・八重洲 クリスマスは「や
みつき唐揚げ食べ放題」が1,000円
http://u.value-press.com/3Gsk6Z/
前回に引き続き唐揚げネタを(笑)。唐揚げが嫌いな人っているんでしょうか?
しかし1,000円とはコスパが高すぎですね!
ハイボールと唐揚げ(ハイカラ)だけで3時間はイケる気がします。
来週末限定ですのでチャンスを逃さずに!
4,500円で『モエ・エ・シャンドン』が飲み放題!?Aoyuzu恵比寿で、ちょっぴり贅沢な「HAPPY FREE
FLOW」が開催
http://u.value-press.com/gamdV2/
ワインの飲み放題は珍しくありませんが、
シャンパン、しかもあの『モエ・エ・シャンドン』!
これは相当にあがりますね!
スパークリングはパーリー気分をより一層引き立てますので、
この季節にはうってつけです。
135種の組み合わせを食べ尽くせ!メキシコ料理「TEXMEX FACTORY 渋谷神南店」が2016年末まで
タコス食べ放題の『エンドレスタコス』を開催
http://u.value-press.com/d448cF/
135種類ですよ、135!!タコスは野菜も豊富でとってもヘルシー。
自分で作るので野菜オンリーなんてチョイスもできますね。
マヨラー(古)としては、ガーリックマヨソースに興味津々。
ネーミングも最高です!
どれもこれも魅力的ですが、くれぐれも食べ過ぎにはご注意ください。
念のため胃薬を持っていかれると安心ですね。
それでは、本日もよろしくお願い致します。