アイキャッチ画像

愛知県春日井市の物流会社ホンダロジコムと中部大学の学生が協業し、児童向けSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』を発売!

産学連携によるSDGs(持続可能な開発目標)啓発の一環として、愛知県春日井市の物流会社ホンダロジコム株式会社(http://honda-logi.com/)と中部大学人文学部コミュニケーション学科の柳谷啓子教授のゼミに所属する学生が協業し、児童向けSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』を制作・発売いたしました。

■児童向けSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』のご紹介

さく:中部大学人文学部コミュニケーション学科柳谷ゼミ

え:どうまんかずのり

監修:ホンダロジコム

緑豊かな村に、バイキンたちがやってきて!? 子どもも読める環境問題の絵本。

動物たちが住んでいる村は、空気はおいしく、水もきれい。そんな村に「じょうろ」がいっぴきいます。名前は「じょろろんじょうろくん」。じょうろくんは、きたない水をきれいにする力を持っているのです。ですがある日、どこからかバイキンがやってきて、川を汚しはじめます……。

SDGsが掲げる17の目標のうち、子どもたちにとってもっとも身近と思われる「安全な水とトイレを世界中に」をテーマに、日本ではごく当たり前と思われている「水」の大切さ、またそれをきれいに保つことの難しさを説く一冊です。

アニマルウェルフェア国際協会会長・元東山動植物園企画官の上野吉一さん推薦。

 

【書籍仕様】

定価:1,100円(本体1,000円)

判型:A5判上製

ページ数:24ページ

発刊日:2022/3/15

ISBN:978-4-286-23291-1

 

【文芸社公式紹介ページ】

https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-23291-1.jsp

 

【制作チームプロフィール】

作:中部大学人文学部コミュニケーション学科柳谷ゼミ

コミュニケーション学科では、社会学、心理学、言語学などの理論を柱に、映像やアニメーション制作のスキルを学び、優れたコミュニケーション&コミュニティのデザインで社会の文化情報環境の向上に寄与できる「文化情報デザイナー」を育成。特に柳谷ゼミは、「あてにされる」学生部隊として、学外組織と連携した地域貢献がテーマ。

参加学生(4年生)

跡見美祐/荒川杏菜/馬越日菜/太田早織/酒井壱琉/鈴木ヒロト/田中佑汰/塚本友輔/坪井拓実/時田雅弘/豊留陸/野村堪大/松田光起/渡邉達貴

参加学生(3年生)

石塚萌恵/岩越真穂/江崎瑠真/木村小次郎/野村崇英/福原佳奈/古川舞/堀田萌/丸井萌/良知遥/和田萌子

 

絵:どうまんかずのり

イラストレーター。ファンシー文具のイラスト制作会社・デザイン事務所を経て、フリーのイラストレーターとして活動開始。ユーモアのある切り口のイラストを得意とし、見てくれた人が笑顔になるような楽しいイラストを目指す。

イラスト協力会社:株式会社ラポール イラスト事業部

https://www.doumanworld.com/

 

監修:ホンダロジコム株式会社

http://honda-logi.com/

■SDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』が産学連携で誕生した背景と制作チームが狙う展望

キモはZ世代のSDGs意識の高さと参加型プロジェクト指向

本業の物流業以外の分野でもSDGsの活動に力を入れているホンダロジコムが、事業の一環として企画。現役の大学生がSDGsに関心が高いとされるZ世代であること、また過去に同社商品の動画制作でも協業した縁があったことから、中部大学に「制作参加型」のプロジェクトとしてもちかけ実現しました。制作過程ではテーマに応じた関係者へのヒアリングが必須となるため、「体験」によるインターンシップ効果も狙いのひとつであったといいます。

 

実地主義的なアプローチによるコンテンツ制作

2021年の4月よりプロジェクトは本格始動。ストーリー構成や原画は学生が主体となってゼロから考え、ラフの作成なども手掛けました。制作途中には、ホンダロジコムの企業内保育所「ロジキッズ」にて児童の生の反応を確かめるとともに、保育所の先生の声も聞くなど、コンテンツサプライヤーとして手堅い絵本制作を進めていきました。

 

ゴールは「完成」ではなく「循環」

最終的な絵付けはプロの絵本作家に任せ、ついに完成を見たSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』。産学連携の制作チームは、刊行目前の本年2月中旬になると、春日井市に本作を100冊寄贈。市役所内の特別応接室において、市長への贈呈式が執り行われました。今後は市内各所の保育園や図書館に配布され、学生たちはボランティアで読み聞かせ会なども行う予定です。地元地方局のアナウンサーにも授業に参加してもらい、発声方法や伝わる読み聞かせのレッスンを受けているとのこと。

絵本を制作するだけでなく、本として届けるだけでもなく、その作品がもつ「本質」の部分を読み手に届けること。そしてそんな読書体験を経た子どもたちが大きく育つとともに、プロジェクトチームが蒔いたSDGsの種が芽吹き……。まさに持続可能なそうした円環を本プロジェクトのメンバーはゴールと信じ、本作の次なる展開を模索しています。

■参考

児童向けSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』発売いたします

(ホンダロジコム株式会社)

http://honda-logi.com/news/detail_438.html

 

本学科学生制作のSDGs絵本100冊を春日井市に寄贈

(中部大学)

https://www3.chubu.ac.jp/communications/news/27859/

 

 

以上、文芸社の近刊注目本の児童向けSDGs教育絵本『じょろろん じょうろくん』をご紹介させていただきました。ぜひ貴社媒体でご紹介くださいますようお願いいたします。

 

献本をご希望の場合は、メール、FAXいずれかの方法でご連絡ください。

【メールで依頼する場合】

kouhou@bungeisha.co.jpまでお問い合わせください。

【FAXで依頼する場合】

03-5369-3061までお問い合わせください。

なお、献本書籍につきましては、十分な数をご用意しておりますが、在庫数によってはご要望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社文芸社
代表者名 瓜谷 綱延
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社文芸社の
    関連プレスリリース

    株式会社文芸社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域