サーティファイ著作権検定委員会が主催する【ビジネス著作権検定】に対応するデジタル教材が、4月28日にエヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズより発売される。

エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズは、サーティファイ著作権検定委員会が主催する【ビジネス著作権検定 初級】に対応したデジタル教材を4月28日に発売。ウイネットでもWebサイトで販売を開始する。

エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズ株式会社(東京都港区南麻布1-6-15、代表取締役:飯塚 久夫、以下NTT LS)は、ビジネスに直結した活用度の高い資格を効率よく取得することを目的としたディジタル教材『資格トリシリーズ』を新たにリリース。シリーズの第一弾として、【ビジネス著作権検定 初級】対策用のCD-ROMを発売する。同検定は、株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、以下サーティファイ)が創設し、サーティファイ著作権検定委員会(委員長:清野 正哉)が主催・認定する。

NTT LSが発売する同教材は、(1)意識チェック (2)ケーススタディ (3)学習ポイント (4)復習問題 (5)模擬(過去)問題の5つのカテゴリからなり、著作権に係わるトラブル回避術などを多数盛り込み、検定対策はもちろん、ビジネスシーンで求められる実務能力の養成に役立てることが可能な構成となっている。販売はNTT LSの他、株式会社ウイネット(新潟市笹口1-15-20、代表取締役:福島 一憲、以下ウイネット)でもWebサイト等で注文を受付ける。同教材は、【ビジネス著作権検定 初級 公式テキスト】(編著:知的財産教育研究所、発行:ウイネット)の内容と連動しており、テキストとの併用で、より効果的な学習を進めることができる。

商品名:ビジネス著作権検定 初級 対策教材
仕様:CD-ROM
学習時間:2時間40分
価格(税込):8,610円
商品名:ビジネス著作権検定 初級 公式テキスト
仕様:B5判 176頁
学習時間:15時間
価格(税込):3,990円
※詳細はビジネス著作権検定 Webサイト参照(http://www.sikaku.info)
※NTTLS Webサイト参照(http://www.learningsite21.com/)

ビジネス著作権検定は、有限責任中間法人知的財産教育協会(東京都港区赤坂2-8-14、代表理事:棚橋 祐治)の監修を受け、平成16年2月より開始された。ビジネス実務や日常生活において必要とされる著作権に関する知識と、具体的な裁判例や慣習を基準とする事例判断に対する応用力を測定している。累計受験者数は現在12,000名を超え、企業や教育機関等の受験団体数は150団体に迫る勢いで増加している。全国主要7都市で公開試験が実施される他、団体単位で自由な日時で試験を行なう団体受験制度もある。
■平成18年度 公開試験(初級)
・第7回試験日:平成18年6月18日(日)
   申込締切:平成18年5月28日(日)
・第8回試験日:平成18年11月27日(日)
   申込締切:平成18年11月6日(日)
・第9回試験日:平成19年2月18日(日)
   申込締切:平成19年1月28日(日)
・試験時間:各回とも10:30〜11:50(試験説明の20分含む)
・実施予定都市:札幌・東京・名古屋・大阪・福岡

■試験内容
【初 級】
《時間》 60分
《受験料(税込)》 4,600円
《認定基準》 ビジネス実務、日常生活において必要とされる、
1)著作権に関する基礎的な知識
2)著作権法および関連する法令に関する基礎的知識
3)インターネットに関連する著作権および情報モラルについての基礎的知識、
を有する(企業が社員に対する著作権コンプライアンス教育として利用できるレベル)。
【上 級】
《時間》 90分
《受験料(税込)》 7,200円
《認定基準》 ビジネス実務、日常生活において必要とされる、
1)著作権に関する基礎的な知識
2)著作権法および関連する法令に関する基礎的知識
3)インターネットに関連する著作権および情報モラルについての基礎的知識、
とそれらの応用力を有する(法務部や知的財産部の著作権担当者として著作権に関する問題点を発見し解決することができるレベル)。
※出題範囲、受験申込方法等の詳細はビジネス著作権検定 Webサイト参照
(http://www.sikaku.info)

サーティファイは、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立。前身は、情報処理教育普及協会で、通算して試験運営実績は23年にのぼる。ビジネス能力に関する7分野25種別のスキルカテゴリーにおいて、延べ60種類に及ぶ豊富なビジネス実務能力認定試験を提供。試験は企業や教育機関等、全国1,000を超える団体で活用され、累計受験者数は150万名を超える。

サーティファイでは試験の実施に限らず、試験対策学習のための問題集を発行している。他にも、著作権に関するカリキュラムや指導方法を提案や、テキストや派遣講師の紹介など、様々な教育支援を行なっている。

■ 製品に関するお問合せ先
NTTラーニングシステムズ株式会社 総合研修事業部
E-mail:contents@hot.nttls.co.jp
TEL:03-3440-4565

■【ビジネス著作権検定】に関するお問合せ先
株式会社サーティファイ 事業推進部 石崎 朝日
E-mail:ishizaki@certify.jp
TEL:0120-031-749

■ 公式テキスト、デジタル教材販売に関するお問合せ先
株式会社ウイネット 教育推進部 福原 立士
E-mail:kyouiku@wenet-inc.com
TEL:025-246-9172


エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズ株式会社 会社概要
設立:昭和62年9月
資本金:13億2千万円
所在地:東京都港区南麻布1-6-15
URL:http://www.nttls.co.jp
事業内容:
・教育・研修・ドキュメント・IT & ISOコンサルティング
・インターネット
・映像
役員:代表取締役社長 飯塚 久夫


株式会社サーティファイ 会社概要
設立:平成13年6月29日
資本金:1億円
所在地:東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL:http://sikaku.gr.jp
事業内容:
・資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
・資格認定試験の問題集の制作
役員:代表取締役 国山 広一

『サーティファイ著作権検定委員会』
「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、識者から構成される「著作権検定委員会」を設置。

委員長 清野 正哉
立法政策フォーラム代表 / 会津大学コンピュータ理工学部 助教授 / 電気通信大学 知的財産本部 / 前 参議院文書課課長補佐 / 参議院法制局参事 / 参議院文教科学委員会調査室等
委員 久保田 裕
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 専務理事 / 社団法人著作権情報センター理事 / 文化庁 文化審議会著作権分科会 専門委員 / 著作権法学会 会員 / 法とコンピュータ学会 会員
委員 近藤 剛史
近藤総合法律事務所所長 / 弁護士 / 弁理士 / 著作権法学会 会員 / 法とコンピュータ学会 会員 / 元 日弁連コンピュータ研究委員会 副委員会 / 元 大阪産業大学大学院 非常勤講師
委員 中川 裕幸
中川国際特許事務所 副所長 / 日本弁理士会 著作権委員会副委員長 / 著作権法学会 会員 / 日本工業所有権法学会 会員
委員 山口 康男
有限責任中間法人 日本動画協会 専務理事 / 元東映アニメーション株式会社 企画者 / 日本大学法学部 非常勤講師
委員 山崎 博史
株式会社ディー・エヌ・ピー・アーカイブ・コム代表取締役社長
委員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成18年3月現在・五十音順)


株式会社ウイネット 会社概要
設立:昭和58年4月28日
資本金:2億円
所在地:新潟県新潟市笹口1-15-20
URL:http://wenet.co.jp
事業内容:
・教育機関を対象としたオリジナル教材の開発・販売
・その他教材、教具、教育用機器、備品の販売
役員:代表取締役 福島 一憲

《関連URL》
http://www.learningsite21.com/
http://www.sikaku.info/

企業情報

企業名 株式会社サーティファイ
代表者名 国山 広一
業種 未選択

コラム

    株式会社サーティファイの
    関連プレスリリース

    株式会社サーティファイの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域