アイキャッチ画像

奄美で人気のカフェオレベース「きびおれmini」の販売店限定ラベル第2弾!公式キャラクター『ヤマダノクロウサギ』デザインを4月26日に発売。

鹿児島県奄美市の山田珈琲 Amami Islandは、人気のカフェオレベース「きびおれ」のミニサイズ『きびおれmini 店舗限定ラベル(ヤマダノクロウサギ)』を5月26日に発売します。今回は山田珈琲の公式キャラクターとして愛されている「ヤマダノクロウサギ」をデザインに採用し、前回ご好評いただいた店舗限定ラベルの第2弾として展開。「きびおれ」は奄美群島産のさとうきびを原料とする含蜜糖と自家焙煎スペシャルティコーヒーを使用し、「体にやさしい南の島のカフェオレベース」というコンセプトの飲料です。奄美の恵みを凝縮した優しい甘さは、奄美大島観光のお土産や母の日・父の日の贈り物としてもおすすめです。

鹿児島・奄美大島で愛されるコーヒースタンド「山田珈琲 Amami Island(所在地:鹿児島県奄美市、代表者:山田 拓郎、以下 山田珈琲)」は、『きびおれ®mini 店舗限定ラベル(ヤマダノクロウサギ)』の販売を4月26日より開始いたします。

 

「きびおれ」は、「体にやさしい南の島のカフェオレベース」をコンセプトに、奄美群島産のさとうきびを原料とする含蜜糖(がんみつとう)*と自家焙煎スペシャルティコーヒーのみを使用。2017年9月の販売開始から、累計6,500本を突破した人気商品です。

 

▼ 2017年9月4日付プレスリリース『鹿児島・奄美大島の「山田珈琲 Amami Island」が、奄美群島産さとうきびと自家焙煎スペシャルティコーヒーが原料の「きびおれ」を9月8日に販売開始!』

https://www.value-press.com/pressrelease/188947

 

▼ 2025年3月13日付プレスリリース『奄美発、旅の思い出を持ち帰る新定番「きびおれmini」誕生!~観光客の声に応え、奄美の甘みを手軽に味わえるミニサイズ。お土産やギフトに最適なカフェオレベース~』
https://www.value-press.com/pressrelease/352284

 

今回の店舗限定ラベルは、山田珈琲の公式キャラクター「ヤマダノクロウサギ」をフィーチャーしています。このキャラクターは、奄美大島に生息する天然記念物アマミノクロウサギをモチーフにしており、島の自然や生物多様性を広く知っていただくきっかけとなることを願って2014年に誕生しました。


これまでに当店のコーヒーバッグや手ぬぐい、マスキングテープなどのグッズデザインにも採用され、女性の観光客を中心に「カワイイ!」と親しまれています。

写真の左から「通常ラベル」、「限定ラベル第2弾:ヤマダノクロウサギ」、「限定ラベル第1弾:パラダイス ストア」

奄美大島観光のお土産に「きびおれmini 店舗限定ラベル(ヤマダノクロウサギ)」をぜひお買い求めください。また、母の日や父の日など、大切な方への贈り物としてもおすすめです。なお、この限定ラベルの販売場所は山田珈琲の店舗に限られます。
 

【商品概要】

商品名:きびおれmini 店舗限定ラベル(ヤマダノクロウサギ)
発売日:2025年4月26日
価格:1,300円(税込)…山田珈琲の店舗で販売している価格
品名:コーヒー飲料(希釈用)
原料名:コーヒー、含蜜糖(奄美群島産)*
内容量:275ml
賞味期限:製造日より1年
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
希釈方法:よく振ってから牛乳で4倍に薄めてお飲みください
販売店:山田珈琲 Amami Island
 

*含蜜糖(がんみつとう):製造法の異なる砂糖の種類の1つ。砂糖結晶と母液の糖蜜を分離せずに全体を固化・結晶化させるため、原料本来の甘みや風味の強い砂糖になる。

 


■ 山田珈琲 Amami Islandについて
山田珈琲は代表の山田 拓郎(奄美大島2世)と妻の臣代が大阪から奄美大島に移住し、2013年9月に立ち上げました。奄美大島を中心に自家焙煎したコーヒー豆の販売や観光客向けのコーヒースタンドを展開しています。店舗は奄美空港から近く(車で約2分、徒歩で約10分)、島外からの観光客も数多く集まる人気スポットになっています。

 

所在地:〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町和野364-3
代表者:山田 拓郎
設立:2013年9月
URL:https://yamadacoffee.net/

事業内容:自家焙煎コーヒー豆の販売、コーヒースタンド
一般のお客様専用 お問合わせ先:https://thebase.in/inquiry/amamiycoffee-theshop-jp

 

 

【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
企業名:アビコムデザイン合同会社
担当者名:迫田 真吾
URL:https://abcom.jp/
事業内容:グラフィックデザイン、Webデザイン、Web上における広報PR活動支援など
TEL:0997-69-3860
メールフォーム:https://abcom.jp/contact/


*当件はアビコムデザイン合同会社(本社:鹿児島県奄美市、代表社員:迫田 真吾)が広報PR支援を務める「山田珈琲 Amami Island」のプレスリリース配信を代行しました。

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 アビコムデザイン合同会社
代表者名 迫田 真吾
業種 広告・デザイン

コラム

    アビコムデザイン合同会社の
    関連プレスリリース

    アビコムデザイン合同会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域