アイキャッチ画像

【3/14発売】新たな視点で哲学のエッセンスを解き明かす——『知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉』(岡本裕一朗 著)

株式会社 日本実業出版社(東京都新宿区)は、新刊『知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉』(岡本裕一朗 著)を、3月14日(金)より全国の書店で発売します。情報化社会だからこそ必要な「言葉と向き合い、理解を深める」ということ。10の言葉をめぐる歴代哲学者たちの議論や解釈を通して哲学のエッセンスを学べるユニークな入門書です。

情報が氾濫する時代だからこそ必要な「言葉」の理解

情報化社会の現代は、ネットで検索すればなんでも調べることができますが、それぞれの言葉の使われ方や意味の違い、背景などは一括して検索などできません。1つの言葉の用法しか知らないと、考えに偏りが生じたり、さまざまな誤解を生み出すことになります。

 

例えば、テレビやSNSなどで議論の場面を目にしたとき、「あまり噛み合っていないな」と感じたことはありませんか? 話していることは分からないわけでもないが、どうもしっくりこない——そんな感じです。あるいは、議論がエスカレートして、罵り合いになっているのに対立点が見えてこないといったこともあるでしょう。

これはたいてい、お互いが使っている言葉や概念の意味がズレているために起こります。同じ言葉を使っていても、相手はまったく異なる世界を見ているかもしれない。正しいことを主張していても、人や時代によって言葉の意味が変わることもある。では、どうすればよいのでしょうか? それを解き明かすヒントが哲学の歴史の中にあります。

哲学者たちは「言葉」をどう捉え直してきたのか?

——正義、技術、権力、暴力、自由、労働、疎外、国家、宗教、戦争——

哲学の世界では、古代ギリシアから21世紀の現代まで、言葉をめぐってさまざまな人たちが意見を表明してきました。本書は、現代社会を生きるうえで重要な言葉を10個厳選し、歴代哲学者たちの主要な議論を踏まえ、いまに活かせる知として規定し直します。

哲学を勉強する難しさの1つは、言葉づかいの難しさでもありますが、哲学者たちが言葉についてどのような見解を主張し、戦わせてきたのかを見ていくことで、哲学の学び方のコツもつかめるようになります。いわば「言葉」の使われ方から考える哲学入門書です。

新たな視点で思考の基礎をアップデートさせる!

「それぞれの概念や言葉の意味がどう違うか、これまでどのような議論が展開されてきたのか、問題の対立点はどこにあるのか——こういったことは、もしかしたら回り道のように見えるかもしれません。しかし、哲学にはすぐに分かるような近道はありません。言葉の意味を、それが置かれている文脈に応じて1つずつ確かめていく以外には、理解する方法はないのです。」——『哲学で考える10の言葉』まえがきより

 

言葉から哲学を考えていくことは、新たな視点で思考の基礎をアップデートさせるだけでなく、私たちの日常生活にも大いに有益です。哲学の学び方を知り、より深く考えるためのヒントが詰まった本書を、仕事に人生に、ぜひお役立てください。

 

■書誌情報

『知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉』(岡本裕一朗 著)

四六判 並製/タテ組 328ページ
価格:1980円(10%税込)
ISBN:978-4-534-06173-7
発売日:2025年3月14日

Amazon書籍ページ ⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4534061730

 

■著者プロフィール:岡本裕一朗(おかもとゆういちろう)
哲学者、玉川大学名誉教授。1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。九州大学助手、玉川大学文学部教授を経て、2019年より現職。西洋の近現代哲学を専門としつつ、哲学とテクノロジーの領域横断的な研究も行う。
著書に『本当にわかる現代思想』(日本実業出版社)、『いま世界の哲学者が考えていること』(ダイヤモンド社、<文庫版>朝日新聞出版)、『哲学100の基本』(東洋経済新報社)、『哲学の名著50冊が1冊でざっと学べる』(KADOKAWA)など多数。

 

【メディアの皆さまへ】 「著者インタビュー」「記事連携」等、お気軽にご相談ください。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社日本実業出版社
代表者名 杉本淳一
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社日本実業出版社の
    関連プレスリリース

    株式会社日本実業出版社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域