
業界初(※自社調べ) ホワイト企業化のためのニュースメディア「SHEM ホワイトHEADLINES」~ホワイト企業化を応援!~2023年10月号を配信します。
※このリリースは当サイトの会員によって投稿されたユーザー投稿のため、当サイト推奨のプレスリリースとは形式が異なる場合があります。
就活生が安心して就活できるをミッションにかかげ、「ホワイト企業マーク」コンサルティングを手掛ける、SHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構(所在地:東京都千代田区、理事長:木村誠)は、ホワイト企業化をめざす企業のためのニュースメディア「SHEM ホワイトHEADLINES」~ホワイト企業化を応援!~2023年10月号を配信します。
「SHEM ホワイトHEADLINES」~ホワイト企業化を応援!~
https://shem.or.jp/archives/20599
【背景】
2015年からホワイト企業をめざす企業のために「ホワイト企業マーク」認定の取得コンサルティングを実施してきたSHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構は、学生の間で年々高まるホワイト企業への関心と、それに合わせてホワイト企業化への活動を進める企業が増加してきたことを踏まえ「SHEM ホワイトHEADLINES」~ホワイト企業化を応援!~を発行することにしました。
「ホワイト企業マーク」認定とは
ホワイトマーク(「安全衛生優良企業公表制度」)、ユースエール、えるぼし、プラチナえるぼし、くるみん、プラチナくるみん、(以上、厚生労働省)、健康経営優良法人(経済産業省)の総称。
【2023年10月号コンテンツ】
1.【助成金情報】賃上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する「業務改善助成金」 を拡充
2.【法改正情報】精神障害の労災認定基準を改正
3.【SHEM人事労務クイズ】タメになる、「SHEM人事労務クイズ」
【製品・サービスの概要】
<3つの特長>
1:ホワイト企業化のためのノウハウがわかる
ホワイト企業マークをめざす企業は必見のノウハウもの。
2:おさえておきたい人事労務法改正情報
リスクマネジメントとして知っておきたい法改正情報。
3:〈SHEM人事労務クイズ〉
人事労務に関する難しい問題をクイズ形式で簡単に解説。
【今後の展望】
「SHEM ホワイトHEADLINES」~ホワイト企業化を応援!~は毎月Webを通じて配信いたします。
※業界初(自社調べ):「メディア」「ホワイト」「ニュース」等で検索し該当のメディアがないか調査した結果。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | SHEM |
---|---|
代表者名 | 木村誠 |
業種 | その他サービス |
コラム
SHEMの
関連プレスリリース
-
「若者採用で企業を強くする!」ユースエール認定の全体像と取得法企業の未来を変える健康経営優良法人認定の基礎知識
2025年5月26日 15時 Cユーザー投稿
-
「女性活躍で企業力アップ」えるぼし認定の全ステップ解説自社に最適なホワイト企業マークの選び方と取得戦略
2025年5月26日 15時 Cユーザー投稿
-
『「数あるホワイト企業マーク、どれがおすすめ?」~トライくるみん・くるみん・プラチナくるみん認定マークの新基準を解説~』セミナー開催のお知らせ
2025年4月18日 8時 Cユーザー投稿
-
『採用力・企業価値アップに繋がる「ホワイト企業マーク」の選び方~育児介護休業法改正内容×最新の助成金情報を徹底解説~』セミナー開催のお知らせ
2025年3月31日 8時 Cユーザー投稿
SHEMの
関連プレスリリースをもっと見る