アイキャッチ画像

「積水化学の生物多様性アプローチを学び、企業人材育成の未来を創造―第2回生物多様性セミナー2023」

「経団連自然保護基金助成プログラム」の支援により、「積水化学の生物多様性取組み」を学ぶ「第2回企業人のための生物多様性セミナー2023」が開催されます。セミナーでは、生物多様性評価、体験、人材育成、環境教育に焦点を当て、積水化学の成功事例や評価手法を学び、具体的な提案に展開する実践的なワークショップも行われます。

一般社団法人ヤマネ・いきもの研究所は、「経団連自然保護基金助成プログラム」の協賛のもと、「第2回企業人のための生物多様性セミナー2023」を開催いたします。

 

このセミナーでは、積水化学の生物多様性向上と人材育成のアプローチに焦点を当て、生物多様性評価、体験、人材育成、環境教育について学び、企業人材の未来を創造します。

 

積水化学は、緑地質向上の取組や生物多様性の評価手法を駆使して、企業の生物多様性アプローチの成功事例を提供します。

 

セミナー参加者は、積水化学が保有する豊かな緑地での観察やいきもの体験を通じて、生物多様性の重要性を実感し、理解を一層深める機会を得ます。

 

さらに、セミナーでは知識を単なる理論だけでなく、具体的なアイデアや提案に展開させるための実践的なワークショップも企画されています。

 

【背景】

企業が地球の環境課題に積極的に取り組むためには、次の課題をクリアする必要があります。

「どうやって関連する人材を育成するか」

「企業内で生物多様性をどのように評価するか」

「社員が生物多様性の重要性をどのように理解し、実践に繋げるか」

 

これらの課題に焦点を当て、実践的な解決策を見つけ出す場として、このセミナーが大いに貢献できることでしょう。

 

詳細な情報は一般社団法人ヤマネ・いきもの研究所のウェブサイトでご確認いただけます。生物多様性への貢献と企業の未来を共に築くため、ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。

 

<学びのキーワード>

ネイチャーポジティブ、生物多様性評価、社員人材育成、工場緑地、OECM、体験、環境教育
 

【期待できる成果】

自然の実体験を通じた伝え力の向上

生物多様性の推進における、具体的な知識と洞察力の獲得

環境への取り組みに新たなアイデアや提案の発生

他企業人から学び、ネットワークを楽しく構築

持続可能性と環境配慮の認識

 

【開催概要】

日時:2023年9月28日(木)10:10~16:15
場所:積水化学工業(株)つくば事業所(茨城県つくば市)
参加費:一般企業 5,000円 自然保護協議会会員企業 3,000円
定員:20名
主催:一般社団法人ヤマネ・いきもの研究所
共催:一般社団法人生物多様性アカデミー
協力:経団連自然保護協議会、ワンアソシエイツ
助成:公益信託経団連自然保護基金

 

【詳細とお申込み】

お申し込みと詳細な情報は次のリンクをご参照ください。
〇第2回セミナーちらしhttps://tinyurl.com/4u6tekjt
〇お申込みhttps://biodiversity2023.peatix.com
〇最新情報https://www.yamane-ikimono.org/event/biodiversity2023/

 

【今後のセミナー 2023年9月~2024年1月】

以下が今後の予定スケジュールです。第1回は7月に実施しました。

〇第2回「 積水化学の生物多様性の取り組みから学ぶ」|2023年9月28(金)@積水化学工業株式会社 つくば事業所(茨城県つくば市)
〇第3回「森の自然体験から生物多様性を学び、自社化へつなげる~ヤマネ棲む八ヶ岳山麓の秋の森から~」|2023年10月26日〜27日(1泊2日)@八ヶ岳
〇第4回「イオンモール多摩平の森から生物多様性主流化を学ぶ」|2023年11月29(水)@イオンモール多摩平の森(東京都日野市)

※各回のセミナーは独立した内容となっておりますが、是非とも多くの回にご参加いただけることを心よりお待ちしております。

 

【お問い合わせ】

一般社団法人 ヤマネ・いきもの研究所 セミナー事務局
〒408-0015 山梨県北杜市高根町下黒澤2014 番地1
Phone:080-2959-571

Mail: seminar@yamane-ikimono.org
お問い合わせフォーム:https://yamane-ikimono.org/inquiry/

 

【ヤマネ・いきもの研究所 について】

ヤマネといきもの、生物多様性の研究・保全・教育の活動を通して持続可能な未来社会に貢献します。

代表理事: 湊秋作:(一社)アニマルパスウェイと野生生物の会会長、ニホンヤマネ保護研究グループ 会長、山梨県文化財保護審議会委員(動物学)、山梨県希少野生動植物保護専門員、関西学院大学SDGs・生物多様性研究センター客員研究員

設立: 2019年11月28日

URL: https://yamane-ikimono.org/

事業内容: ヤマネ・いきもの研究所は、「ヤマネ」と「いきもの」の不思議を研究しています。また、「いきもの」・「自然」・「人を愛する人々」を育て、地球社会を支える人材を育成する事を目指しています。

背景と目的: 私たちが大事にしたい対象は「ヤマネ」と「いきもの」と「人々」です。植物・動物・微生物は、わたしたちの周りと地球上にたくさんすんでいます。

植物が造ってくれる酸素のおかげで私たちは呼吸できるように、私たちは

「いきもの」がいなくては生きていくことができません。

人は空気も食べ物も衣類も燃料も「いきもの」たちの恵みで暮らしています。

だから、「いきもの」を守ることは「人々」を守ることに繋がるのです。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般社団法人ヤマネ・いきもの研究所
代表者名 湊 秋作
業種 教育

コラム

    一般社団法人ヤマネ・いきもの研究所の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域