
お風呂で癒され【ゼロに戻った心と身体に溶け込むアート空間】をアート通販サイトWASABIがアーティストと共に演出ー4月7日から小杉湯ギャラリーにて
株式会社NOMAL(所在地:東京都中野区、代表取締役:松本祥太郎)が運営する、アート通販サイトWASABI(読み:ワサビ)にて4月7日から4月26日までの期間中、高円寺にある小杉湯ギャラリーにて展示を開催いたします。
展示の概要
アート通販サイトWASABIでは、「暮らしをアートに」をテーマにしアート販売、情報発信をしてきました。今回の展示は「銭湯にあるギャラリー」という、一風変わった場所での展示で私たちはアートを通じて何を表現し、交流ができるだろうと考えました。
銭湯に入った後はスッキリ、心と体が温まりゼロに戻り、リセットされたような感覚になりませんか?明日からも頑張ろう、と前向きな気持ちになりませんか?その気持ちをアートのある空間で感じることにより視覚からまた一歩、気持ちの奥の希望が照らされるようなアートを厳選しました。老若男女が訪れるその場所でふと、意見交換ができるかもしれない。リセットされた心と身体に、新しい感情が優しく溶け込んで家に着きますように。
WASABIご掲載アーティストと、ゼロに戻ったアート空間を小杉湯ギャラリーにて演出します。
参加アーティス
北島曜/熊谷香里/イヌブシユウスケ/IORI KIKUCHI/髙須千詠子/Juliet Smyth
展示中、こちらの小杉湯ギャラリーのネットショップに作品が公開されます。
https://kosugiyushop.base.shop/categories/5041569
小杉湯について
昭和八年創業(一九三三年)の高円寺にある銭湯【小杉湯】
高円寺らしい「ごちゃ混ぜ感」をぎゅっと凝縮したような、街の銭湯。創業当時の建物を守りつつ、時代に合わせて中身を変え続け、高円寺の人々とともにあり続けています。
続けることは始めること
小杉湯のメッセージを是非お読みください。
この4月から小杉湯内の休憩所を貸し出し、小杉湯ギャラリーを開設。
小杉湯銭湯ギャラリーが生まれた経緯について
1933年の創業以来長年街の人たちに親しまれてきた小杉湯の発展への想いが込められています。
小杉湯の待合室では30年ほど前から近隣のお客さんたちが持ってきてくれた作品を展示するようになり、いつしか予約が2年先まで埋まる人気のギャラリースペースになりました。
昨年、その壁面に展示棚を設置し、「銭湯ギャラリー」として新たにスタートしました。
ギャラリー収益は、2021年に国の登録有形文化財に登録された小杉湯の維持費となります。
「銭湯ギャラリー」での企画で、また多くの新しい出会いと交流の生まれることを願っています。
https://kosugiyu-sento-gallery.studio.site/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社NOMAL |
---|---|
代表者名 | 松本 祥太郎 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社NOMALの
関連プレスリリース
-
アート通販サイトWASABI 7周年にてユーザーアンケート結果を公開
2023年8月29日 10時
-
アート通販サイトWASABI 7周年を記念して限定クーポンを発行
2023年7月24日 10時
-
5/14 高円寺 0円から入札可能、約100作品が集まるアートイベントを初開催。行き場のない絵画の持ち主と欲しい人を繋ぎ持続可能なアート循環システムを目指したい
2023年5月10日 14時
-
アート通販 WASABIで販売実績NO.1を誇るアーティスト【大橋澪】待望の初個展!ーコロナ禍で2度の出産を経てー4/21〜23渋谷SLOTH JINNANにて
2023年4月17日 13時
株式会社NOMALの
関連プレスリリースをもっと見る