日本ホウ酸処理協会、第 2 回全国大会開催報告
一般社団法人日本ホウ酸処理協会(本社:東京都千代田区、代表理事:荒川民雄、理事:浅葉健介、以下「JBTA」)は、2023 年 2 月 3 日(金)の 15 時から、東京ビッグサイト会議棟において、第2回全国大会を開催し、ホウ酸処理@2023 プロジェクトを発表しました。
JBTA 概要
名 称:一般社団法人日本ホウ酸処理協会(略称:JBTA)
本 社: 東京都千代田区東神田 2-6-2 タカラビル 7F
理 事: 代表理事 荒川民雄、理事 浅葉健介
運営会社: 日本ボレイト株式会社
U R L: https://borate.jp/ https://shiroari-police.com/
【ホウ酸処理@2023 プロジェクト】
当プロジェクトは、昨今の経済情勢に鑑み、より気軽に、より広くホウ酸処理をご採用いただけるように日本ボレイト株式会社が仕掛けるプロジェクトで、次の3つで構成されています。詳しくは添付資料をご参照ください。
① 新商品 シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)
SDGs 時代の“ウェルビーイング”なホウ素系木材 保存剤の発売を開始します。合成殺虫剤や有機溶 剤“無添加”なので空気を汚さずすべての人の健康 を守り、効果が長期間持続することで住み続けら れるまちづくりを支えます。 どなたでも購入でき、JBTA 賛助会員になることで 新築シロアリ保証(5 年)が利用できます。
② ボロン de ガード®既存住宅シロアリ 10 年保証
ホウ酸防腐防蟻処理 ボロン de ガード® を既存住 宅に施工した場合の、【シロアリ 10 年保証】の提 供を開始します(従前:シロアリ 5 年保証)。 住まい手の健康を脅かさずに耐久性を向上させる、 性能向上リノベーションに最適なホウ酸処理を、 よりご採用いただきやすくなります。 既存住宅へのシロアリ 10 年保証は、業界最長期 間です(当協会調べ)。
③ ホウ酸処理認知度向上プロジェクト
お笑い芸人・フォーリンラブのハジメさん(ワタナ ベエンターテインメント所属)が、株式会社 ICOLA を設立しました。 ハジメさんは、ホウ酸屋株式会社※でアルバイトを していましたが、昨秋、6 年におよぶ男性不妊治療 の末に待望の第一子が誕生したことを機に独立。 会社を設立し、子どもにも安心な ボロン de ガー ド® の施工代理店として活動しております。 今後は、若手芸人が安心してアルバイトできる環 境を提供したり、住宅の性能(断熱、気密、耐震、 耐久)についてを動画の配信などによって住まい手に届ける啓蒙活動を行う計画です。
※ホウ酸屋株式会社
日本ボレイト株式会社グループの施工会社。
本社:東京都千代田区
代表取締役:浅葉健介
ホームページ: https://housan-ya.com/
第 2 回 JBTA 全国大会 開催概要
日 時: 2023 年 2 月 3 日(金)15:00~17:00
会 場: 東京ビッグサイト会議棟 6 階(607 会議室)
参加人数: およそ 100 名の方にご参加いただきました。
SDGsが新しい社会の基盤として浸透していく中、ホウ酸処理の今後の益々の広がりにご期待ください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 日本ボレイト株式会社 |
---|---|
代表者名 | 浅葉健介 |
業種 | その他製造業 |
コラム
日本ボレイト株式会社の
関連プレスリリース
-
日本ボレイト株式会社/シロアリポリス 「シロアリ予防工事乗換えキャンペーン」を5月末まで延長
2023年4月24日 18時
-
日本ボレイト/シロアリポリス®施工者講習会、5/19(金)からスタート
2023年4月14日 12時
-
日本ボレイト/誰もが手軽に扱える高濃度ホウ酸水「シロアリポリス®-C」発売開始!
2023年3月31日 17時
-
日本ボレイト/今年も「シロアリ予防工事乗換えキャンペーン」実施
2023年3月17日 12時 Cユーザー投稿
日本ボレイト株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る