(株)シュビキ 定額eラーニングでT型・Π型人材育成コンサルティング強化
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は1月19日、定額・見放題 eラーニング「BISCUE(R) LS(ビスキュー・ラーニング・スポット)」のT型・Π型人材育成コンサルティングを強化致します。
「BISCUE(R) LS」は、11言語・22ジャンル・2,600超の「BISCUE(R) eラーニング」を使った定額 eラーニング・サービスで、利用企業数は10,000社を超えています。主たる用途は、自己啓発支援と企業研修に分かれますが、実際の受講状況を見ると、“T型・Π型人材を目指す受講者”による積極的な利用が顕著になってきました。例えば、100コース・500人などの契約でサービスを開始すると、“全コース受講”を目指すユーザーが、ほぼ何人かは出てくるという現象です。
最近の人材育成のキーワードにリスキリングがありますが、モティベーションの高いこうした“T型・Π型人材”は、正にその目標となる姿とも言えるでしょう。
今回強化する、「BISCUE(R) LS」によるT型・Π型人材育成コンサルティングは、こうした長年の定額 eラーニング・サービスを基にしたものです。
具体的には、契約企業にヒアリングをした上で、22ジャンル・2,600超のコースの中から、T型・Π型人材育成を考慮した最適なコース構成を提示します。その上で、サービスを開始し、一定期間経過後、利用状況を分析した上で、最新コースも含めて、コースを差し替え(年1回無料)、利用を促進します。
■サービス名
「BISCUE(R) LS(ビスキュー・ラーニング・スポット)」
■対応言語
・日本語、英語、中国語、スペイン語、中南米スペイン語、フランス語、ポルトガル語、ベトナム語、インドネシア語、マレーシア語、タイ語
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・ラーニング・スポット)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) eラーニングコース一覧)
https://www.biscue.net/elearningcourses/allcourses
(BISCUE(R) eラーニングソリューション)
https://www.biscue.net/elearningsolutions
(BISCUE(R) eラーニングの特徴)
https://www.biscue.net/
【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE(R) eラーニング」「BISCUE(R)ビジネスDVD」として、2,600タイトル超(11言語)を発売・配信中。eラーニング利用企業数は10,000社を超える。
全て自社開発の教材、システムをベースに、様々な人材開発ソリューションと現場でのパフォーマンスサポートを提供している。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 株式会社シュビキ |
---|---|
代表者名 | 首尾木 義人 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社シュビキの
関連プレスリリース
-
グローバル人事・海外拠点強化のための定額・見放題eラーニング新発売)
2023年3月30日 9時
-
PMBOK(R)第7版対応「プロジェクトマネジメント入門 8.不確かさ」eラーニング新発売
2023年3月28日 9時
-
人生100年時代の社会人基礎力強化のための定額・見放題eラーニング新発売
2023年3月24日 9時
-
(株)シュビキ 「ビジネス日本語ドリル(インドネシア語/マレーシア語版)」eラーニング8コース新発売
2023年3月20日 9時
株式会社シュビキの
関連プレスリリースをもっと見る