アイキャッチ画像

日本で最初に市販した大吟醸が眠る「熟成庫」を本邦初公開。日本酒応援団 オンライン酒蔵見学・第4弾。

日本酒応援団株式会社(本社:東京都品川区、以下:日本酒応援団)が「オンライン酒蔵見学」を8月1日(土)18:00に開催。 日本酒「KUNISAKI」の醸造パートナー大分「 萱島酒造」と中継を繋ぎ、酒蔵内部や米作りの様子をYouTubeでライブ配信。 さらに、日本で最初に市販した大吟醸が眠る「熟成庫」を初公開し、熟成庫に保管している日本酒の中から、蔵元自らテイスティングして選定した「大吟醸熟成酒」を、数量限定で当日WEBサイトで販売します。

【オンライン酒蔵見学「KUNISAKI LIVE」の概要】

先着30名様限定「杜氏交流会特典付き」おつまみセット(無くなり次第終了)▼https://welovesake.stores.jp/items/5eff2b5174b4e46a7be5a2b7

 

開催日:

8月1日(土)18:00-(入退場自由)

 

時間:

18:00- 20:00 1部「オンライン酒蔵見学 」: YouTube Live(無料)

ご視聴は▼https://youtu.be/EkJ3l8Mhbck

 

20:00- 20:45 2部「オンライン杜氏交流会」: Zoom(有料)

おつまみセット事前購入・限定30名様。ご購入は▼https://welovesake.stores.jp/items/5eff2b5174b4e46a7be5a2b7

 

【オンライン酒蔵見学・5つのポイント】

1. 日本で最初に市販した大吟醸が眠る「熟成庫」を本邦初公開

2. 当イベントでしか手に入らない大吟醸熟成酒を数量限定でご用意・ご購入可

3. 普段公開していない酒蔵の中を、杜氏自らご案内

4. 元蔵人が取り組む、九州の酒米「吟のさと」の米作り 

5. ライブキッチンでペアリング料理をご紹介

 

【萱島酒造の熟成酒の歴史について】

大分「KUNISAKI」の醸造パートナー「萱島酒造」は、 50年以上に渡り独自に熟成酒の研究に取り組んできました。

 

きっかけは、昭和38年に先代が初めて世に出した大吟醸酒。

 

全国で初めて市販したとされる大吟醸酒は、当時一般的だった増醸酒(醸造アルコールや糖類を多量に添加した日本酒)のおよそ3倍の値段、味も薄いと言われ、ほとんど売れなかったそうです。

 

そこから5年経過したある日、その大吟醸酒が美味しくなっている事に先代が気付き、そこから萱島酒造の熟成の歴史がスタートします。専用の熟成庫を構え毎年大吟醸を貯蔵するようになり、現在も毎年数十本を保管し日本酒の熟成の研究に活かしています。

 

【イベント限定で販売する熟成酒】

萱島酒造では、熟成によって、⽢・酸・⾟・苦・渋、の「五味」が⼀体化して調和した状態を「五味一如(ごみいちにょ)※」と呼び、この五味一如の味わいを「立体的な味わい」と表現しています。※⼀如(いちにょ):ひとつになって分かれないこと

 

今回のイベントで、その「立体的な味わい」を実際に体験頂けるよう、熟成庫に保管している数少ない日本酒の中から、蔵元自らテイスティングして選定した「大吟醸熟成酒」を、数量限定でご用意。当日WEBサイトで販売します。

 

【参考: ⽇本酒の熟成酒が少ない背景】

明治11年から昭和19年まで「造⽯税」の制度によって、「出荷」時点ではなく「製造」時点で酒税が課されていたため、日本酒業界においては「製造した商品はすぐに販売する」事が主流となります。その後、税制度は改定され「出荷」時点で酒税が課されるように変わりましたが、⻑期貯蔵の⼿間や費⽤を負担して熟成酒に取り組む蔵は少なく、その結果、ワインと異なり日本酒の熟成酒の数や情報は現在も限られています。

 

【ご参加方法について】

1部 18:00〜「オンライン酒蔵見学」と、2部 20:00〜「杜氏とオンライン交流会」の2部構成となります。1部はYouTubeで無料配信 しますので、是非お気軽にご参加下さい。

当日のご視聴は ▼https://youtu.be/EkJ3l8Mhbck (チャンネル登録・視聴予約をしてお待ち下さい)

 

【ご出演者様のご紹介】

<ゲスト>

萱島酒造 蔵元 萱島進さん、杜氏 田原雄二さん

米生産者 岡泰弘さん

発酵料理家 真野遥さん

 

<萱島酒造について>

明治40年日本初の品評会で一等入賞、昭和38年に日本で初めて「大吟醸酒」を販売した老舗蔵。西の横綱「西の関」の愛称で知られ、第1回全国品評会で1等入賞するなど輝かしい経歴を多く持つ。熟成酒に取り組む日本の酒蔵が少なかった中で、専用の熟成庫を保有し、熟成酒の研究開発に取り組む。熟成酒の保有数は、日本トップクラス。

 

<発酵料理家 真野遥さんプロフィール>

日本酒に合う発酵食料理の提案を中心に、レシピ提案や執筆など幅広く活動。日本酒と発酵食料理のペアリングが学べる料理教室を主宰し、参加者数は年間500名以上にのぼる。全国の酒蔵、味噌蔵など醸造所を訪ねて周り、訪問した酒蔵は60件以上。

HP:https://www.harukamano-jozo.com

Instagram: @paltammm / Twitter: @harukamano

 

<協力・特別出演>

宮内菜奈子さん(唎酒師、国際唎酒師)

父が晩酌していた日本酒に憧れ、いつしか父よりも日本酒にのめり込む。勢いのままに唎酒師・国際唎酒師を取得し、日本酒に馴染みのない方にも、日本酒という選択肢を知ってもらえるよう活動を続ける。Instagram: @nanako_official_ / Twitter: @nanako_miyauchi

 

伊藤ひいなさん(唎酒師、ライター)

20歳の時に唎酒師の試験に合格。現在日本酒バーのカウンターに立ちながら、雑誌HanakoのWebページ Hanako.tokyoにて「伊藤家の晩酌」を連載中。日本酒の素晴らしさを同世代も含む全ての方と共有したい!と、日々邁進中。Instagram: @sake_hi/ Twitter: @sake_hiina

 

石川奈津紀さん(フリーアナウンサー、唎酒師、ダイエットプロフェッショナルアドバイザー、CS-TBS「TBS NEWS」キャスター)

番組で日本酒イベントや酒蔵へ取材に行く他、自身でも2か月でー7kgのダイエット経験を元に「日本酒×ダイエット」イベントを主催。日本酒を飲んでも健康になれる!を実践・発信中。 Twitter:@natsu_ishi / Instagram:natsukiishikawa1011 

 

主催・企画運営:

日本酒応援団

「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」というビジョンのもと、少量生産で「地域の個性を活かした日本酒」を軸に新しい日本酒を製造・販売するベンチャー企業。6県6蔵のパートナーと、地域の名前を冠し、地元米のみを使う「生酒」を醸造・販売。

WEBストア https://welovesake.stores.jp/   

Instagram https://www.instagram.com/welovesakejp/

Twitter https://twitter.com/WeLoveSake

Facebook https://www.facebook.com/NihonshuOendan/

Youtube https://www.youtube.com/welovesake

 

過去の「オンライン酒蔵見学」はこちら▼

第一弾 埼玉 北西酒造「AGEO LIVE」https://youtu.be/A1Jk-aRj_HM   

第二弾 石川 数馬酒造「NOTO LIVE」https://youtu.be/-_OJrFVWtE4

第三弾 岡山 丸本酒造「KAMOGATA LIVE」https://youtu.be/KVHPkZEK0_g

 

関連商品:

先着30名様限定「杜氏交流会特典付き」おつまみセット(無くなり次第終了)▼https://welovesake.stores.jp/items/5eff2b5174b4e46a7be5a2b7

 

当日のご視聴は ▼ (チャンネル登録・視聴予約をしてお待ち下さい)

https://youtu.be/EkJ3l8Mhbck



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本酒応援団 株式会社
代表者名 古原 忠直
業種 食品関連

コラム

    日本酒応援団 株式会社の
    関連プレスリリース

    日本酒応援団 株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域