アイキャッチ画像

“コロナの影響で試合が無くなった子供達の為に引退試合を企画” 八潮市内中学3年生の卓球大会を行います

卓球用品売買、卓球場の運営を手掛ける、卓球家840(所在地:埼玉県八潮市、代表取締役:正海三弘)は、八潮市卓球連盟と共同で中学3年生卓球大会を企画しました。市内5校の3年生の卓球部員約40~80名ほどが参加予定です。

第1回中学3年生卓球大会を7月19日八潮市のエイトアリーナにて行います。

主催「八潮市卓球連盟」、後援「八潮市」「八潮市教育委員会」「八潮市体育協会」、協力「㈱卓球家840」で八潮市内の中学3年生の引退試合を企画いたしました。

 

日時     令和 2年 7月 19日(日)

開場    8:45(受付時間は① 8:50~ 9:00、②13:00-13:10)

※ 2グループに分散して試合を行います。

開会式    ①9:20 ②13:20

試合開始    ①9:30 ②13:30

場所     エイトアリーナ TEL 048-999-7011 八潮市鶴ヶ曽根1535-1

参加資格     八潮市内の中学3年生の男女

ルール     日本卓球協会制定ルールに準ずる

種目    男女ランク別シングルス(Aランク:レギュラー、Bランク:それ以外) 

試合方法     リーグ戦(5~7名)のみ。トーナメントはありません。

        組み合わせは主催者『八潮市卓球連盟』の裁量で決めさせていただきます。

             ※当日先生方には試合進行のお手伝いをお願いする場合があります。

参加費     無料

            

※先着100名(①50名、②50名) で締め切りとさせていただきます。

申込締切 7月 5日(月)必着

申込方法    所定の申込用紙を郵送、FAX又はメールにてお送り下さい。

申込先     〒340-0816 八潮市中央2-5-5大広第3ビル2F 卓球家840

             TEL・FAX 048-997-4436  E-mail 840@jcom.zaq.ne.jp    

※2グル―プに分けて試合を行います。

①グループは8:50-12:30、②グループは13:00-16:30となります。

申込み後グループ分けをして連絡します。

※試合ごとに卓球台・ボールの消毒を行います。

※選手以外は引率の先生お一人のみ入館できます。保護者や応援者は入館できません。

※ 2m以上の距離を確保するため審判は配置せず、相互審判で行います。

※会場での飲食は禁止です。(ペットボトル・水筒は可)

※当日会場で検温を行います。

下記の項目を全て確認して頂き 1つでも当てはまる場合は参加できません。

□体調の不具合(発熱・咳・頭痛等)がある       

□同居者や身近な知人に感染が疑われる方がいる

□過去14日以内に海外に渡航歴がある       

□過去14日以内に海外に行った方が同居者や身近な知人にいる

注意点

・マスクの着用(プレー中は外してください)            

・来場、退場時に手洗いと、アルコール等での手指消毒すること

・周囲の人となるべく距離をとり会話は控えめにすること   

・施設管理者が決めた措置の遵守、管理者の指示に従うこと

・試合後2週間以内に感染症を発症した場合「卓球家840」に連絡すること

 

【卓球家840について】

本社:〒340-0816 埼玉県八潮市中央2-5-5

草加卓球場:〒340-0055埼玉県草加市清門1-256

代表者:代表取締役 正海三弘

 

設立:平成25年12月3日

資本金:300万円

Tel:048-997-4436

Fax:048-997-4436

URL:八潮店http://tt840.jp/

   草加卓球場http://soukapingpong.com/

事業内容:卓球用品販売、卓球場の運営



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社卓球家840
代表者名 正海三弘
業種 その他サービス

コラム

    株式会社卓球家840の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域