アイキャッチ画像

ペン・シェークに続く第三のラケット『ハンドソウ世界大会』が開催されます[卓球/埼玉]

「ペン」「シェーク」に続く第三のラケット「ハンドソウ」の普及を目的にハンドソウ世界大会を開催いたします。

 

 

 

 

卓球用品の販売と卓球場の運営を手掛ける、株式会社卓球家840(所在地:埼玉県八潮市、代表取締役:正海三弘)は、オリジナルで開発したハンドソウラケットを使用した「ハンドソウ世界大会」を2022年10月23日(日)に開催します。

 

「第5回 ハンドソウ世界大会『ハンドソウNo.1決定戦 川又杯』」

https://p4match.com/game/game_detail.php?id=3183

 

 

【背景】

 

特殊な形状の卓球ラケット「ハンドソウ型」が愛好家らの注目を集めています。かつては複数のメーカーが製造していたが、いったん国内での流通が途絶え、現在では弊社が全国唯一の販売元です。

「シェーク型」「ペン型」に続く「第三のラケット」として昭和49年から販売が始まった。グリップとブレード面に角度がついているため、リーチが長く使え威力が出るのが特徴です。反面連続で打球することが難しく、現代卓球ではラリーが重視されるようになり、浸透に広がりが欠け、平成23年に国内では販売終了となった。

それでも、一部の愛好家から「復活させてほしい」という声があり、弊社が29年に新たなハンドソウ型ラケットの開発に着手、細かい技に対応できるよう重心や面の大きさを調整するなどし、試行錯誤の末、30年に販売開始いたしました。

 

 

【製品・サービスの概要】

 

ハンドソウユーザーだけの卓球大会「第5回 ハンドソウ世界大会『ハンドソウNo.1決定戦 川又杯』」を開催いたします。

参加資格はハンドソウラケットを使うことです。

 

日程 10月23日㈰ 9時開館

場所 卓球家840草加卓球場(埼玉県草加市清門1-256)

詳細・お申し込みは以下よりお願いいたします。

https://p4match.com/game/game_detail.php?id=3183

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社卓球家840
代表者名 正海三弘
業種 その他サービス

コラム

    株式会社卓球家840の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域