オープンテクノカレッジ「豊洲の臨港鉄道をたずねて ~今に残る鉄道の跡~」開催のお知らせ

5月20日 芝浦工業大学(豊洲キャンパス)にて オープンテクノカレッジ「豊洲の臨港鉄道をたずねて ~今に残る鉄道の跡~」開催致します。

芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センターでは

本学の教育・研究成果を地域社会に還元し、また学びの場を提供することを目的として、幅広い世代を対象とした「オープンテクノカレッジ(公開講座)」開催しています。

つきましては、本件について記事掲載およびイベント当日の取材等を是非お願いいたしたく、ご案内申し上げます。

 

公開講座詳細

オープンテクノカレッジ

「豊洲の臨港鉄道をたずねて ~今に残る鉄道の跡~」

 

概要

東京・豊洲周辺に今も残る鉄道廃線跡をめぐる講座です。東京都港湾局が設置した鉄道の歴史を自分で歩いて、見て、感じてみませんか。長年臨港鉄道の推移を定点観測している名取講師の講義を聴いた後、講師と一緒に廃線跡を散策します。今はなき臨港鉄道の面影を探してみませんか。

※2時間半程度歩くフィールドワークの講座です。

会場

芝浦工業大学 豊洲キャンパス

(江東区豊洲)

講師

名取紀之(日本鉄道保存協会顧問)

日時

5月20日 14:00~17:00

定員

25名

受講料

3,000円

お申込締切日

4月25日

お申込サイト

芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センターHP

https://extension-programs.shibaura-it.ac.jp/otc/otc_toyosu/1671.php

 

お問い合わせ先

芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター

TEL:03-5859-7120

E-Mail:shougai@ow.shibaura-it.ac.jp



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 芝浦工業大学  地域連携・生涯学習センター
代表者名 地域連携・生涯学習センター長
業種 教育

コラム

    芝浦工業大学  地域連携・生涯学習センターの
    関連プレスリリース

    芝浦工業大学  地域連携・生涯学習センターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域