九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会「渾沌会」50周年記念プロジェクトチーム OBと現役生をつなぐ「芸工アプリ」開発始動2018年12月末に公開!

九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会「渾沌会(※1)」50周年記念プロジェクトチーム(以下、本チーム)は、九州芸術工科大学(以下、芸工大)OBや現役学生・教職員のみが参加可能なSNS「芸工アプリ」の開発を始動し、公開は2018年12月末を予定しています。資金調達は クラウドファンディングを同年5月23日から40日間実施しました。支援総額は4,895,000 円に至り、目標の133%を達成しました。 ※1 渾沌会:1972年に発足した、九州大学芸術工学部および芸術工学府ならびに九州芸術工科大学に在籍した者を中心とした同窓会の通称。

 

クラウドファンディングReady for目標達成画面

 

【芸工大50周年。過去の歴史と未来を繋ぐ「芸工アプリ」リリースプロジェクト】

URL        :https://readyfor.jp/projects/kid50

目標額    :3,680,000円

募集期間 :2018年5月23日(水)〜6月30日(土)

支援総額 :4,895,000円

 

■「芸工アプリ」を通じて、芸工生同士の交流を加速させる狙い

これまで、芸工大を卒業し社会に出たOB同士またはOBと現役学生が、同じ芸工大生として直接情報共有やコミュニケーションをとれる場や機会はあまりありませんでした。現役学生同士であっても、音響、建築、情報デザインや感性工学など5つの異分野の学科に分かれているため、隣の建物でどんな研究が行われているのか知らず、卒業後に、実は自分が興味を持っていた分野の国内の先端技術を持った研究室が母校にあったことを知るといった状況も多く見受けられました。

そこで本チームは、芸工大OBと現役学生・教職員のみが参加可能なクローズドSNS「芸工アプリ」を企画・開発し、芸工大生同士をつなぎ交流を活性化させ、芸術工学の発展と進歩を目指したいと考えました。芸工大OBや現役学生が「芸工アプリ」を利用することで、おのおのの活動や作品を介した交流が行われ、新たなプロジェクトや作品づくりが促進されることを狙います。

 

■卒業生・在校生による支援、地元企業からの協賛

2018年6月2日(土)に開催された50周年記念イベント(※2)のひとつである「芸工50周年大宴会」にてプロジェクトメンバーよりアプリ開発の発表と支援募集を行いました。その甲斐もあり、支援者のほとんどが卒業生や学生などの芸工関係者となっています。

※2 芸術工学部創立50周年記念事業特設ページhttps://www.gk50.design.kyushu-u.ac.jp/

 

支援者からは「芸術工学はこれまで社会の中でもマイノリティでしたが、今の時代こそ求められている分野だと感じています。」「学生だった当時に欲しかった!このアプリを通じて芸術工学の仲間ができることを楽しみにしています!」などといった声が寄せられています。また、企画の主旨に賛同した企業からの支援もありました。協賛企業は、引き続き募集しています。

 

協賛企業:株式会社オークン、グッドラックスリー、株式会社あい設計、西日本鉄道株式会社など

 

■公開までのスケジュール

7月よりアプリ開発を進め、10月にβ版をリリースし12月末に正式版を公開する。

 

■芸工アプリ開発者と運営について

・高村 剛 氏

KOOKI ディレクター/テクニカルディレクター

 

・樋口 浩平 氏

YAMAP INC. CTO

 

・安達 誠寛

天神Color運営/アプリ開発

 

・村上 浩治

よろずデザイン 代表

 

・岩谷 成晃

anno lab エンジニア

 

・ONE SWORD株式会社

企画マネジメント

 

■応援コメント

芸工大卒業生 漫画「キングダム」(集英社)作者 原泰久 氏

実に素晴らしい企画だなと感じました。芸工は特殊な大学で、コンパクトではあるものの、ジャンルも曖昧な中でものづくりに携わるかたが多いように思います。(中略)ただ私も、同期こそ今でも仲良くしていますが、芸工の先輩や後輩のかたが何をされているのかほとんどわかりませんし、知りたくても知ることができないというのが現状です。そんなときにこの芸工アプリがあれば、普段から気軽にお互いの活動を知ることができますし、縦と横の繋がりが新たに生まれる可能性もあります。今まさに世に出ていくべく活動をされている多くのかたにとって、きっと刺激と勇気をもらえる場になるのではないかなと思います。

 

株式会社グッドラックスリー代表取締役社長の井上和久社長

現在、当社には3名の芸工OBのメンバーが在籍しています。それぞれ特異な人となりと技術をもっており、クリエイターとして尖った人材ばかりです。そんな特異性を持った芸工の現役生との関係が持てる仕組みはいいねということがまず一つです。また、我々もアプリやサービスの運営をしていて、なんでも「やってみないとわからない」、「やっていきながら検証し、思考し、改善していく」というスタンスを取っています。もちろん今回の協賛で一企業としては人材採用などの結果が伴うのが一番ですが、企画全体に対しての興味もあり、実際のアクションに至ったという経緯もあります。(中略) 大学の新しいプラットフォームの形として、おもしろい企画だなと感じています。

 

■九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会「渾沌会」50周年記念プロジェクトチーム概要

「渾沌会」は、1972年に発足された九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会の通称です。主な会員は、九州大学芸術工学部および芸術工学府ならびに九州芸術工科大学に在籍した者です。「芸工アプリ」企画は、2018年6月2日(土)に九州大学芸術工学部(旧九州芸術工科大学)が創立50周年を迎える記念として、渾沌会の中の50周年記念プロジェクトチームにて生まれました。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会「渾沌会」50周年記念プロジェクトチーム
代表者名 安部 謙太郎
業種 ネットサービス

コラム

    九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会「渾沌会」50周年記念プロジェクトチームの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域