【7/17公開授業で体験できる!】スマホで変化する未来の映像照明を作る!宝塚大学 東京メディア芸術学部の新設「メディアデザイン領域」授業「映像制作1」の取組み。

宝塚大学東京メディア芸術学部では、2018年度よりメディアデザイン領域を新設します。領域設置に先立ち、本領域の渡邉哲意准教授が武藤雄太教務助手と共に「映像制作1」を開講。この授業では“TouchDesigner”というブロックを繋げるようにして作るプログラミング言語を使い、赤外線センサーやスマートフォンを操作して変化する未来の映像照明を作っています。未来の技術を前に、学生たちは楽しそうに、授業時間外も集まって作品を作り進めていました。渡邉准教授は、これまでも様々な舞台照明のデザインに携わり武藤教務助手と共に木津川アート2016(京都府木津川市)や、新宿クリエイターズフェスタ(東京都新宿区)などの地域アートイベントで、インタラクティブな映像作品の展示・上映に関わっています。尚、この授業は7/17に開催される「公開授業」及び「Weekday Campus Visit」でも体験、受講が可能です。

宝塚大学 東京メディア芸術学部では、2018年度よりメディアデザイン領域を新設します。メディアデザイン領域ではグラフィックデザイン、映像デザイン、空間デザインを中心的なカリキュラムに据えつつ、プロジェクマッピングやメディアアートなどの新しい芸術分野にも対応しており、プログラミング、映像制作、電子工作まで学ぶことが可能です。

メディアデザイン領域の設置に先立ち、本領域の渡邉哲意准教授が、武藤雄太教務助手と共に「映像制作1」を開講しています。この授業では、“TouchDesigner”というブロックを繋げるようにして作るプログラミング言語を使い、赤外線センサーやスマートフォンを操作して変化する未来の映像照明を作っています。未来の技術を前に、学生たちは楽しそうに、授業時間外も集まって、作品を作り進めていました。

 

 

渡邉准教授は、これまでも様々な舞台照明のデザインに携わりました。また、武藤教務助手と共に木津川アート2016(京都府木津川市)や、新宿クリエイターズフェスタ(東京都新宿区)などの地域アートイベントで、インタラクティブな映像作品の展示・上映に関わっています。

尚、この授業は7/17(月)に開催される「公開授業」及び「Weekday Campus Visit」でも体験、受講が可能です。

 

宝塚大学 東京メディア芸術学部のオープンキャンパスでは、メディアデザインの活動を見たり、体験したり、先輩や教員に相談したりすることができます。ぜひ、お気軽にお越しください!

 

オープンキャンパス開催日:7/23(日)、7/30(日)、8/8(火)、8/26(土)

特設サイト:http://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/opencampus/

 

< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >

・所在地 :東京都新宿区西新宿7丁目11番1号

・学部長 :北見隆

・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分

・設立 : 2007年4月

・学科 :メディア芸術学科

・領域 :イラストレーション領域、マンガ領域、アニメーション領域、ゲーム領域、メディアデザイン領域

・Webサイト :http://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/

・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)
代表者名 南部 英幸
業種 教育

コラム

    宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)の
    関連プレスリリース

    宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域