不動産を複数持つ人の3人に1人が「空室のまま所有」!

「不動産売却の経験がある・意志がある」という30~60代の全国500人を対象に「所有する不動産の空室率と所有軒数による売却事情の違い」についての調査を行いました。その結果、不動産を複数持つ人の3人に1人が「空室のまま所有」し、空室の今後の活用方法としては、6割以上が「売却を予定」。『複数所有者』が売却したい理由は?「維持管理が面倒」「現金化」「相続」が上昇しました。

不動産関連の比較査定サイト「スマイスター(https://www.sumaistar.com)」を運営する株式会社シースタイル(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は「不動産売却の経験がある・意志がある」という30~60代の全国500人を対象に「所有する不動産の空室率と所有軒数による売却事情の違い」についての調査を行いました。

 

【調査結果サマリー】

・ポイント1 アンケート全体の「空室率」は16.2%。『複数所有』になると35.7%に上昇。

・ポイント2 『複数所有』の場合、「売却」64%、「貸出」52%など、活用を積極的に模索。

・ポイント3 不動産を『複数所有』する人の業者選びのカギは、ずばり『高い査定価格』。

 

「不動産を『複数所有』しているからこそ、空室活用への意識がアップ!」

所有する不動産に「空室はあるか?」を聞いてみました。アンケート全体の空室率は16.2%でしたが、『複数所有』する人では、35.7%に倍増。3人に1人が空室のまま所有していることがわかりました。つづいて「空室の活用予定」をたずねると、『1軒所有』の人の33.3%が「予定している活用方法はない」と回答しているのに対し、『複数所有』の人は「売却」64.0%や「貸出」52.0%などの具体的な意欲が高い傾向に。2015年に施行された「空き家対策特別措置法」の影響もあるのか、より積極的な不動産活用を見据えているようです。

 

「不動産を『複数所有』する場合、『高い査定価格』が業者選びのカギに」

「不動産を売却する理由」を、不動産の所有軒数で比較してみました。『1軒所有』は7割が住み替え目的なのに対し、『複数所有』になると「維持管理がわずらわしい」30.0%、「現金化」24.3%、「相続のため」22.9%といった「新たな資金調達、もしくは固定費の削減」という金銭的な理由が上昇。「不動産業者を選ぶポイント」として「査定価格」を重視する傾向が高く、なじみの営業担当に相談し納得のいく価格で売却したい、という本音がうかがえます。

 

http://www.cstyle.co.jp/news/detail/release/20170110

 

<調査概要>

■調査期間:2016年11月16日~18日 

■調査手法:インターネット調査(ネオマーケティング調べ)

■集計数:「不動産売却の経験がある・意志がある」という30~60代の全国500人

 

<スマイスターについて>

■内容:不動産関連サービスの総合比較サイト「スマイスター」は、複数の不動産会社に無料で一括問い合せをすることができるサービス。2006年運営開始で現在掲載企業数約1,600社。 対応カテゴリは、不動産売却、任意売却、不動産買取、土地活用、賃貸管理、マンション管理、ビル管理、不動産投資、貸事オフィス、リノベーションなど10サービスを展開。不動産業界に特化した一括問い合わせサイトで10サービスの展開は日本随一。

■URL:https://www.sumaistar.com

 

<スマイスターMagaZineについて>

■内容:マンションや土地の売却、売買に関するニュースや記事、専門家のブログなどが満載!投資や相続の体験談など幅広く取り揃えている。

■URL:https://www.sumaistar.com/magazine/article/

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 リビン・テクノロジーズ株式会社
代表者名 川合 大無
業種 ネットサービス

コラム

    リビン・テクノロジーズ株式会社の
    関連プレスリリース

    リビン・テクノロジーズ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域