新潟の宝を守ることで誕生したプレミアムな一本。純米大吟醸酒『岩魚(いわな)』の初出荷がスタート。株式会社幻の酒では酒造りを通して棚田の耕作放棄地を保全します

株式会社幻の酒では、高地にある棚田という厳しい気候で育てられた小粒な希少米「クラシックコシヒカリ」を、純米大吟醸にするための磨き上げに成功。特徴ある辛味と優しい余韻を持つ純米大吟醸酒『岩魚』の発売を開始いたしました。珍しい「棚田」エリアで栽培された希少米という点で、新潟のテロワールがしっかりと活かされ、海外からも期待が寄せられています。

呑む人の琴線に触れる日本酒をお届けする、株式会社幻の酒(本社:新潟県新潟市、代表取締役:松本伸一)では、新潟県内でも1%に満たない希少米 クラシックコシヒカリを用いた純米大吟醸酒『岩魚』を、この秋にかけて国内外向けに販売開始いたしました。

 

▼純米大吟醸酒『岩魚(イワナ)』:http://item.rakuten.co.jp/niigata/iwana/

 

 

■稀有な土地で栽培された希少米を、じっくりと磨き醸造しました

 

『岩魚』は、耕作放棄地保全活動として、新潟の棚田の保全のために山の水で育った新潟県産コシヒカリを50%まで磨いて醸造した日本酒です。周囲に人が住まず、生活用水が流れることのない、高地の棚田で栽培された米は一粒一粒が寒暖差の厳しい山の空気に育てられてきました。

 

また、県内でも希少なクラシックコシヒカリは、食用米としてプレミアムな価値を持つ美味しいお米ですが、厳しい環境で栽培されるがゆえに小粒な品種です。そのため、日本酒の醸造で必要とされる米の中心「心白」まで削りだすのは非常に困難でした。

 

弊社では、最新の機械を使い丁寧に時間をかけることで、米を粉砕せず「心白」を削り出すことに成功。昨年の秋に収穫されたクラシックコシヒカリを使った、第0弾となる純米大吟醸酒『岩魚』の発売を、2016年8月末より開始いたしました。

 

加えて当ブランドの展開においては、海外との取引も積極的に進めています。ほかの国では珍しい「純粋な雪解け水が流れる棚田で栽培された米」という限定された風土が特徴となり、その品質も期待されています。

 

特に欧州各国においては、原材料が育つ土壌や気候に注目する「テロワール(仏語:terroir)」として、どのような個性を持つのかが商品価値を位置づけるポイントとなっています。その面においても、人々が分け入らないような耕作放棄地であった土地を復旧し、これまで酒にできなかった米を使っている部分が強いセールスポイントとなっています。

 

 

■『岩魚』棚田にこだわった背景と、名付けの理由

 

弊社では、15年前からコシヒカリでの大吟醸造りにOEMでチャレンジしており、近年ようやく実現にいたりました。中でも「棚田」を選んだ理由の一つとして、代表の松本が趣味で渓流岩魚釣りを愉しむ過程で、耕作を放棄する土地が増えている現状を憂い、保全活動に加わる一環として、平場ではなく「棚田」のコシヒカリにこだわりました。

 

『岩魚』の原料となる米は、新発田市田貝の二王子岳の棚田コシヒカリ(クラシックコシヒカリ)を磨き上げ、仕込み水に菅名岳の伏流水を使用。米は平成27年10月収穫分を用いて冬に製造しました。

 

半年間寝かせることで、コシヒカリの特徴を引き出した酒の飲み口は、優しいピリピリした余韻をもつ辛味です。米を栽培した同地区は、蛍の群生地で知られる水の綺麗な清流であり、岩魚も泳ぐ豊かな水で育った稲であることから、清流の象徴として『岩魚(いわな)』と命名いたしました。

 

 

■新潟の宝「棚田」の景観がこれからも続くために、私たちにできること

 

弊社では、『岩魚』を今後とも継続的に出荷するため、今年の秋に収穫した同米を使用して、下越地区「金升酒造」、中越地区「柏露酒造」、新潟市内「今代司酒造」それぞれで新たに仕込み、来春の出荷を予定しています。

 

弊社では、これまで英国や台湾、香港などに向け、日本酒の卸売商として平成26年より日本酒の輸出を行ってまいりました。次年度以降は、新潟のテロワールを活かした棚田の酒として、欧州市場に同商品および「幻の酒」ブランドを定着させていく予定です。

 

これらの日本酒を海外に広くお伝えすることによって、コシヒカリをはじめとした新潟由来の農作物・商品の売上を向上し、私たちの宝である棚田の景観の維持に貢献してまいりたいと考えています。

 

 

【商品概要】

名称:純米大吟醸 岩魚(いわな)

価格:720ml 瓶単品 3,500円(税別)

贈答向け桐箱入 5,000円(税別)

 

原料米(麹・掛):新潟県産・クラシックコシヒカリ

精米歩合:50%

アルコール度:17.3%

日本酒度:+2

アミノ酸度:1.8

仕込み水:菅名岳天然伏流水

産地:新潟県 新潟市

杜氏:越後杜氏 高杉修

醸造元:今代司酒造株式会社

 

 

【株式会社幻の酒について】

本社:〒951-8131 新潟県新潟市中央区白山浦2丁目1-28

代表者:代表取締役 松本 伸一

設立 :平成12年12月

資本金:46,000,000円

URL:http://maboroshinosake.org/

事業内容:酒類卸売業、小売業

 

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:株式会社幻の酒

担当者名:通販部門

TEL:025-378-2631

フリー0120-036-080

Email: info@maboroshinosake.com



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 株式会社幻の酒
代表者名 松本伸一
業種 食品関連

コラム

    株式会社幻の酒の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域