クラウドファンディング開始。世界の食の祭典【 Terra Madre Salone del Gusto 2016 】に日本代表団として参加する。

今回、2016年9月22日~26日に掛けてイタリア(トリノ)で行われる【Terra Madre Salone del Gusto2016】にスローフード インターナショナル日本の選考により全国各地から50名の方々が日本代表団として参加する事になりました。その中に今回僕も選出されましたので、それに伴いこのプロジェクト(クラウドファンディング)を立ち上げました。ご支援宜しくお願い致します。

クラウドファンディング開始。世界の食の祭典【 Terra Madre Salone del Gusto 2016 】に日本代表団として参加する。

 

 

下記のURLから、クラウドファンディングのページをご覧いただけます。ご支援宜しくお願い致します。

https://motion-gallery.net/projects/okatakuma

 

「【Terra Madre Salone del Gusto2016】に日本代表団として参加する為のイタリア(トリノ)迄の渡航費の助成金がない」という現状への挑戦です。「日本スローフード協会 代表団として世界の食と農業に触れる」為の短期決戦に挑む‼︎

日本の食と農業の今後の発展の為に‼︎

 

今回、2016年9月22日~26日に掛けてイタリア(トリノ)で行われる【Terra Madre Salone del Gusto2016】にスローフード インターナショナル日本の選考により全国各地から50名の方々が日本代表団として参加する事になりました。その中に今回僕も選出されましたので、それに伴いこのプロジェクトを立ち上げました。

 

日本代表団になった背景と選考過程について

 

日本全国各地から今回は、約50名の日本代表団として祭典に参加するメンバーの募集を2016年3月から開始しました。自己推薦と他者からの推薦として多数の応募者があった中から選りすぐりのメンバーが今回、スローフードインターナショナル日本 事務局が選考・審査し4月下旬に代表団が確定しました。

その中に僕も今回、選出されたという事で参加したいと考えています。

 

参加する祭典について

 

○イタリア(トリノ)テッラマドーレ サローネデルグスト2016【Terra Madre Salone del Gusto2016】:9/22-9/26

【Terra Madre Salone del Gusto2016】とは、今回イタリア(トリノ)で行われる国際イベントです。

1996年に初めて開催された国際サローネ・デル・グストは、食品とワインの生産職人に捧げる世界でも重要なイベントのひとつとなり、そればかりでなく世界から集まる生産者と共生産者らの間での経験交換の機会となっています。

 

 

2014年トリノ・リンゴット展示場で開催された最近の大会には、60を超える世界の国々から約22万人の来場者と、約160ヶ国からテッラ・マードレの代表参加者3000名を集めました。マーケットエリアは100ヶ国から1200の出展者らによって埋め尽くされ、このうち300はプレシディオ・スローフードの生産者、様々な地域から400のテッラ・マードレの食のコミュニティの参加がありました。

 

 

『スローフード』は、“おいしく、きれいで、正しい”食の哲学に賛同する数百万の人々を従える、160ヶ国以上からの情熱家、料理人、専門家、若者、生産者、漁師、学術関係者らから構成されるネットワークです。このうち10万人の会員が1,500のローカルグループに所属し、年会費を納めることで協会の資金運営に寄与し、各地で開催される数多くのイベントに参加しています。これら会員のほか、持続可能で小規模の農産食品生産に従事する2,400のテッラ・マードレの食のコミュニティがあります。

 

 

現地で行いたい事また、僕が日本に持ち帰りたい事

 

僕の将来の夢の中に「フランス(パリ)若しくは、イタリア(ミラノ)で飲食店を経営する‼︎」という夢があります。今回はその為に、現地の人との繋がりと情報を得てくる事が僕の目的の一つでも有ります。

また、「イタリア本場の料理を食したい‼︎」というのも目的の一つです。僕は、今まで料理人としてはイタリアレストラン関係でのお仕事に携わる事が多かった為に本場の味を知りたいです。

勿論、皆様に差し上げる特典としての世界の農業と食に関するコアな情報を知るのも目的の一つです。日本では得られない体験を踏まえて、イタリアのお土産や情報を日本にいる皆様に持ち帰りたいと考えています。

 

これ迄の僕の食と農業に関する活動・実績

 

 

これ迄の僕は、佐賀県の様々な一次産業者(農業・漁業)の方々のお仕事に携わって来ました。また、地元(佐賀県鹿島市)の為にイベント地元の食材を活用したスイーツの作成や提案なども行って来ました。

 

 

詳しくは、Facebookにてご覧下さい。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005007452361

 

でも、それは日本国内での話であってまだ海外の食と農業に触れたことが有りません。是非ともこの機会を活かして今後の活動に繋げて行きたいです。

 

*☼*―――――*☼*―――――

 

『TAKUMA (本名:岡 拓馬)』

1990年11月9日生まれ

佐賀県立塩田工業高校卒業後、航空自衛隊で航空機整備員として4年間勤務。その後、辻調理師専門学校 エコール辻大阪 カフェフードキャリアコースに入学。学校に通いながら、イタリアレストラン「アルバ」で研修を行った。2014年に帰郷し実家に就農。3代目みかん農家として農業に取り組む。

 

【 食歴 】

・辻調理師専門学校 エコール辻 大阪 Cafeクラス 卒業

・リストランテ アルバ(大阪) 一年間研修

・浜宿酒蔵通り Cafe korai (佐賀)オープニング サポート

・オステリア ウーヴァ(佐賀) 半年程度

・世界料理学会 in ARITA (佐賀)スタッフ サポート

※ Jr野菜ソムリエです。

 

下記のURLから、クラウドファンディングのページをご覧いただけます。ご支援宜しくお願い致します。

https://motion-gallery.net/projects/okatakuma

 

募集するお金の使い道

 

皆様から頂いたお金の使いみちに付きましては、「イタリア(トリノ)迄の渡航費7万円」「リターンの為のイタリアのお土産代3万円」としてご活用致します。

 

特典について

 

⑴ コアでリッチな、現地のレポートが届く。

 

※昨年、アメリカ(グアム島)からのレポート写真です。(動画から抜粋)

 

深い取材力と、破天荒な物言いで人気の高いTAKUMAの文章は、「有料メルマガでもいいから情報が欲しい。」という多くの声を頂くほど。今回もイタリアの食のレポートは勿論の事、農業を取り巻く世界の環境、祭典や世界の食文化の現状、現地のグルメ情報など、他では知ることの出来ない情報を、専門家(料理研究家)の目で集め、かつTAKUMAの破天荒な文章で楽しくお届け致します。

 

◼️ Motion Galleryコレクター限定UPDATEでの限定配信と致します。

配信予定日は、9/22-9/26。随時現地で配信致します。

 

⑵絵はがき作家「TAKUMA」が現地で描いた絵はがきが旅先から送られて来る。

 

 

※写真はイメージです。他の作品は僕のFacebookページで、ご確認出来ます。

 

普段から一日一枚のペースで絵はがきを描いております「TAKUMA」が、現地で絵を描いて、現地から貴方のもとへ贈ります。

 

⑶ビックリするイタリアのお土産

 

破天荒でクレイジーなTAKUMAが選ぶイタリアのお土産を差し上げます。何が届くかは、届いてからのお楽しみ。

 

⑷自家農園で栽培している佐賀県産美味しいみかんをお届け。

 

 

range farm OKAで栽培しております、佐賀県産のみかん(5㎏)をお届け致します。

 

想定されるリスクとチャレンジ

 

目標額を達成出来なくても、祭典には出発しますが、皆様のご好意がさらなる深い取材への後押しになります。

現地レポートは滞在中に送るようにしますが、スケジュールが過密でその余裕がない場合など、不測の事態で遅れても、帰国後7日以内には完了するように致します。

 

※レポートについては上記の内容になりますが、佐賀県産みかんの発送に付きましては10月〜11月の収穫シーズンに入ってからの発送となります。ご了承下さい。

 

日本の農業と食の今後の発展のために

 

 

今現在、多様化している社会の中で様々な課題が地方では上がってきています。少子高齢化社会・後継者不足、等々どの産業でも挙げられる課題ばかりです。その中で、やっぱり人間として関わりが深い「食」はとても重要なモノだと考えます。

日本から農業や漁業が「後継者不足・高齢化社会」といったことで無くなっていって良いのでしょうか?

日本のこれからの「食」を考える上で、これらはとても重要です。

普段食べているモノが、国産ではなく何処のものか分からず食べる現状で納得出来ますか?

そういったこれからの日本の食と農業を、より良いモノにする為にも、今回の祭典で何か良いきっかけを得られればと思います。

宜しくお願い致します。

 

下記のURLから、クラウドファンディングのページをご覧いただけます。ご支援宜しくお願い致します。

https://motion-gallery.net/projects/okatakuma

 

岡 拓馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ORANGE FARM OKA
代表者名 岡 拓馬
業種 農林水産

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域